- 1 : 2022/05/07(土) 22:09:55.624 ID:PKFf3t8C0
-
事務所の差?
- 4 : 2022/05/07(土) 22:10:51.012 ID:vLL/LiYj0
-
事務所の差だろうな
- 5 : 2022/05/07(土) 22:11:05.790 ID:Rcez2hmva
-
みんなわーわー騒いでるだけなのにね
- 7 : 2022/05/07(土) 22:11:52.280 ID:yYP73IPT0
-
>>5
見てないのに知ったかぶってそう(笑) - 6 : 2022/05/07(土) 22:11:45.246 ID:mQtkpuME0
-
ホロスタという超一流の知名度がありながら底辺の箱もあるんすよ
- 11 : 2022/05/07(土) 22:13:00.212 ID:vLL/LiYj0
-
>>6
そりゃそうだ - 8 : 2022/05/07(土) 22:12:52.186 ID:LQaCZiSV0
-
箱推しブーストはすごい6期生は初配信直後で3~50万登録されてた
- 9 : 2022/05/07(土) 22:12:52.483 ID:kiAaVQxH0
-
本物の底辺はガチでつまらん上に聞いてて不愉快な声してる
- 10 : 2022/05/07(土) 22:12:55.604 ID:Km5Adkqt0
-
どこまで図太いか
- 12 : 2022/05/07(土) 22:13:06.133 ID:ZDmFXm/a0
-
高田健志4000代かよ
- 13 : 2022/05/07(土) 22:13:35.467 ID:NGF8Ziw6M
-
売れてるやつは少なくとも声はいい
これはガチ - 14 : 2022/05/07(土) 22:13:48.780 ID:uy3BvQO/0
-
話が途切れない
話がつまらなくない
絵がオリジナリティあって可愛い - 15 : 2022/05/07(土) 22:16:10.876 ID:NGF8Ziw6M
-
あ、でも声も絵もカスだったけど売れてる人いるわ
話が面白いからだが - 16 : 2022/05/07(土) 22:16:57.853 ID:GFnoHo4Y0
-
Vtuberのトップは未だぺこらか
チキン冷やしとか関係なかったな - 17 : 2022/05/07(土) 22:19:06.692 ID:dJ6DJ2Gw0
-
さくら
- 18 : 2022/05/07(土) 22:19:41.239 ID:GFnoHo4Y0
-
みこ
- 20 : 2022/05/07(土) 22:21:35.168 ID:SA5fqSK6r
-
企業と個人の差はでかい
面白いのに埋もれてる底辺のなんと多いことか
ただ元々スペック高いやつは大体もう企業所属してるから
企業勢見とけばいいのもあながち間違いでもない - 21 : 2022/05/07(土) 22:22:46.339 ID:u676XF5f0
-
売名力はあるとおもう
なんjでにん気になったきけん - 23 : 2022/05/07(土) 22:26:44.617 ID:oyCh2Tb00
-
ホロメン独壇場かよ
- 24 : 2022/05/07(土) 22:27:05.720 ID:NGF8Ziw6M
-
ぐら最近めっきり聞かなくなったな
- 25 : 2022/05/07(土) 22:27:19.726 ID:pzLXY38U0
-
企業より面白い個人は山ほどいるがvtuber人口が海より増えた結果安定の企業所属の方が目にとまりやすいと
- 26 : 2022/05/07(土) 22:32:13.345 ID:g0bElDMp0
-
箱で決まるんだから知名度が90%
- 27 : 2022/05/07(土) 22:32:27.501 ID:nYGSnKNX0
-
トーク力の差
- 28 : 2022/05/07(土) 22:33:25.970 ID:ZKz023HZ0
-
コラボ力だな
新人でも企業勢なら先輩とコラボしてもらうだけで一カ月で10万くらいポーン
個人性の新人は500人記念、800人記念とか小刻みあと一人でしゃべっているよりも二人、二人よりも三人と
人数多ければ多いほどドラマが生まれる - 29 : 2022/05/07(土) 22:33:43.190 ID:NGF8Ziw6M
-
企業勢は基本みんな声は良い
もちろん好みはあるだろうが
人気Vtuberと底辺Vtuberの差ってどこにあるの?

コメント