- 1 : 2022/05/07(土) 17:54:12.45 ID:EPUQGHCG0
-
人工甘味料の摂取量が多い人はがんのリスクが高まる可能性、フランス国立保健医学研究所報告
https://dime.jp/genre/1363277/ - 2 : 2022/05/07(土) 17:54:24.20 ID:EPUQGHCG0
-
異論は認めない🥺
- 3 : 2022/05/07(土) 17:54:59.60 ID:CE3vNADm0
-
国は使用表示義務しろ
- 36 : 2022/05/08(日) 01:55:37.97 ID:GJi85YiPd
-
>>3
義務しろという言葉内 - 4 : 2022/05/07(土) 17:55:18.43 ID:7P0os63d0
-
アセスルファムKはまずいと思うが、アスパルテームとかは味は砂糖とあんま変わらん気がする
- 5 : 2022/05/07(土) 17:55:42.25 ID:1zZcvIY4M
-
酒と一緒に摂取するとすぐ酔える
- 6 : 2022/05/07(土) 17:56:18.86 ID:w/gQ/fTpM
-
コカコーラゼロの人工甘味料のレベルはダンチだわ
目隠しして飲み比べすると当てられないかも - 7 : 2022/05/07(土) 17:57:24.67 ID:kR0B8bXUM
-
そもそも高いよな
このあいだ紅茶に入れる砂糖買いに行ったら人工甘味料も置いてあったけど普通の砂糖の2倍はしてたわ - 8 : 2022/05/07(土) 17:57:39.57 ID:wfCGzuzI0
-
果糖ぶどう糖液糖が一番不味い今すぐ自殺しろ
- 9 : 2022/05/07(土) 17:57:49.73 ID:C7bcjNYUd
-
アセスルファムKが一番最悪
- 10 : 2022/05/07(土) 17:58:37.43 ID:x5kFe0Bm0
-
人工甘味料は不味いって言う人は太ってる人が多いような気がするんだが気のせいか?
- 14 : 2022/05/07(土) 18:05:00.22 ID:LGpkdicod
-
>>10
人生で一度も太ったことないぞ - 11 : 2022/05/07(土) 17:58:41.05 ID:pKgBA1h/a
-
チクロって知ってる?
すまん俺50代オヤジ - 12 : 2022/05/07(土) 17:59:01.36 ID:wfCGzuzI0
-
果糖ぶどう糖液糖と砂糖も前者の方が遥かに不味い
美味いとか言ってる味覚デブガ●ジは自殺しろ - 13 : 2022/05/07(土) 18:00:48.67 ID:AVMSry0i0
-
でも虫歯にならないから歯磨いた後でも飲める
- 15 : 2022/05/07(土) 18:06:09.38 ID:mR9epSc70
-
自販機で売るときはちゃんと表示しろよドクロマークで
- 16 : 2022/05/07(土) 18:08:01.63 ID:U3Kmp+/GM
-
歯ね果糖ぶどう糖液糖👎
- 17 : 2022/05/07(土) 18:10:43.23 ID:aUqVAZT00
-
いつまでも経っても餅の柔らかさを保ってる草餅とか
人工甘味料を使ってるよな、あれ嫌い
固くなったら固くなったで焼いて食べるから
余計なものを使って賞味期限を延ばさないで欲しい - 18 : 2022/05/07(土) 18:12:35.33 ID:oMkLzmQTM
-
なんか最近糖尿っぽいんだが、0キロカロリーの甘味料なら割って飲んでもいいよな?
- 19 : 2022/05/07(土) 18:13:58.01 ID:UsxdQ05p0
-
体に悪いから飲まない
- 20 : 2022/05/07(土) 18:15:12.48 ID:SiR4718Rd
-
炭酸砂糖水なんか飲めねーわ
一生デブやってろデブ共 - 21 : 2022/05/07(土) 18:18:47.92 ID:eQZG4xKn0
-
山岡さん「舌が痺れる」
- 22 : 2022/05/07(土) 18:21:59.80 ID:J360QxHHa
-
果糖ぶどう糖液糖はマジでゴミ
ジュースにしか入ってないかとおもいきやサッポロのザ・ドラフティにも入っててビックリしたな通りで不味いと感じたわけだわ - 23 : 2022/05/07(土) 18:23:48.20 ID:ujfUOTLBM
-
怖い話聞いた
人工甘味料は太らないからいいっていうわけだけど
これはエネルギーに変換できないから。ということは、分解・排出されずに
体内にたまる一方ということになるらしい - 24 : 2022/05/07(土) 18:26:26.21 ID:Bd8HiXulr
-
微糖うたってる飲み物は大概入っててるな
買わないけど - 25 : 2022/05/07(土) 18:32:04.31 ID:PJKPbcsF0
-
果糖ブドウ糖液糖と甘味料両方入ってる奴あるよな
- 26 : 2022/05/07(土) 18:35:43.49 ID:V8gmnyV30
-
糖尿病患者でも飲める甘い飲み物ってこれしかないからな
太りたいやつは砂糖食っておけばええ - 27 : 2022/05/07(土) 18:37:41.06 ID:ei35/0rv0
-
フレッシュな果物やぶどうから絞った糖分
果糖ぶどう糖液糖🙄 - 28 : 2022/05/07(土) 18:40:00.38 ID:q2OESLZb0
-
モンエナ白が美味すぎてやめられない
- 29 : 2022/05/07(土) 18:44:53.81 ID:x1P1ZFt6r
-
最近は腹が下るって書いてないから嫌い
- 30 : 2022/05/07(土) 18:45:21.02 ID:karMiodj0
-
サッカリン買って毎日コーヒー飲んどるよ。
- 31 : 2022/05/07(土) 18:50:09.58 ID:PbxLAZ9Qa
-
まずいから
がぶ飲みしないでおこう
という結論にいたった、最近。 - 32 : 2022/05/07(土) 18:53:01.26 ID:MD0dxDOd0
-
飲んだ時まずいのはまだ我慢できる
後味悪いのはいまだに馴染めない - 33 : 2022/05/07(土) 18:57:16.02 ID:40MvOxh/0
-
なお発ガン性がある模様
- 34 : 2022/05/07(土) 19:58:09.13 ID:ZMPn4nacr
-
腎臓に石が溜まる
- 35 : 2022/05/07(土) 20:10:02.97 ID:bTP4LlcKM
-
昔は毎日人工甘味料入りの酒とかジュース飲んでたがある時から体が受け付けなくなったわ
あれ絶対体に悪いわ - 37 : 2022/05/08(日) 01:58:50.00 ID:kRI2Z3Y60
-
紅茶に入れるのは嫌い
コーラとかスポーツドリンクはOK - 38 : 2022/05/08(日) 02:07:19.62 ID:OaDlZrDK0
-
糖尿病の怖さ知らんのか?
- 39 : 2022/05/08(日) 02:13:18.66 ID:ATNIgwP60
-
後口が悪い
- 40 : 2022/05/08(日) 02:16:38.02 ID:cqq/Orm60
-
人口甘味料入りは全部不味いけど缶コーヒーにいれるのはさすがに嫌がらせだろ
甘さが完全に浮いてるしべったりとした後味が気持ち悪すぎる - 41 : 2022/05/08(日) 02:18:25.34 ID:4h7c98jzM
-
目隠ししたら当てられないくせによく言うわ
- 43 : 2022/05/08(日) 02:20:28.60 ID:ks+6Bhgx0
-
>>41
それ味覚オンチ - 42 : 2022/05/08(日) 02:19:08.56 ID:TCtuFx4e0
-
物によっては許すし健康被害もそんな気にしてないけど
ある時チャーシューに入ってて後味クソマズだったときはもう絶対このメーカーの商品は買わないようにしようと思った
吐き気とともに怒りすら覚えた - 44 : 2022/05/08(日) 02:21:37.94 ID:9kRzpecJM
-
人工甘味料苦手になったおかげで缶チューハイ飲めなくなったから結果オーライだわ
人工甘味料も安酒も捨てて健康的に生きていこうよ - 45 : 2022/05/08(日) 02:28:21.32 ID:aXG7jzIW0
-
コカコーラはむしろゼロの方が美味い
人工甘味料の魅力 嫌儲の総意は「まずいから飲まない」でいいよな?

コメント