- 1 : 2022/05/08(日) 11:14:30.290 ID:imGe+95U0
- クオリティ高すぎ
- 2 : 2022/05/08(日) 11:14:41.761 ID:KDjiwW7j0
- まじで?
- 4 : 2022/05/08(日) 11:15:14.117 ID:imGe+95U0
- >>2
まじで - 3 : 2022/05/08(日) 11:15:08.471 ID:zsxTdIbO0
- 面白いよ
- 5 : 2022/05/08(日) 11:15:22.083 ID:WNhxni3Ra
- あのアニメのために会社起こしたってのはガチ?
- 8 : 2022/05/08(日) 11:15:55.356 ID:imGe+95U0
- >>5
それであのクオリティ実現したの?
凄すぎ - 6 : 2022/05/08(日) 11:15:34.641 ID:imGe+95U0
- ヒロインがみんなかわいい
- 7 : 2022/05/08(日) 11:15:54.124 ID:HkAZfVxE0
- よく面白いって聞くけど実際まだみてない
- 9 : 2022/05/08(日) 11:16:13.609 ID:imGe+95U0
- >>7
1話見たら止まらなくなるぞ - 10 : 2022/05/08(日) 11:16:56.999 ID:WNhxni3Ra
- 主人公がキョンにしか聞こえないから1話で切ったが
そんな見入ってない
やっぱり面白いのか - 13 : 2022/05/08(日) 11:18:19.371 ID:imGe+95U0
- >>10
ちょっとハルヒ感はあるけど面白い - 11 : 2022/05/08(日) 11:17:10.350 ID:pfxf7e+S0
- 何この気持ち悪いステマ
- 14 : 2022/05/08(日) 11:18:42.820 ID:imGe+95U0
- >>11
ステマの意味分かってなさそう - 25 : 2022/05/08(日) 11:23:50.932 ID:+MWD0QIBM
- >>11
ステマwww
馬鹿すぎるだろ - 12 : 2022/05/08(日) 11:17:42.648 ID:i7Rv8D/Sa
- 色指定が地味すぎる
- 15 : 2022/05/08(日) 11:19:13.913 ID:imGe+95U0
- >>12
そんな視点で見たことなかったわ…
絵きれいだと思うけどな - 22 : 2022/05/08(日) 11:22:47.510 ID:i7Rv8D/Sa
- >>15
絵が綺麗なのは間違いない - 16 : 2022/05/08(日) 11:19:45.328 ID:xU+BQftga
- 裂けるパンの作画凄いよな
- 18 : 2022/05/08(日) 11:21:24.623 ID:imGe+95U0
- >>16
お前らの着眼点よ - 17 : 2022/05/08(日) 11:20:00.239 ID:wKzuyUdR0
- ロキシー→エリスとかいう流れるようなバトンタッチ
- 20 : 2022/05/08(日) 11:21:37.857 ID:imGe+95U0
- >>17
シルフィエットちゃん「」 - 19 : 2022/05/08(日) 11:21:29.683 ID:XvQ7j0RA0
- エ口メイン
- 21 : 2022/05/08(日) 11:22:13.322 ID:imGe+95U0
- >>19
まあエ口はちょっとお腹いっぱいになるね - 23 : 2022/05/08(日) 11:22:49.007 ID:3HWVVPY80
- 杉田が喋りすぎ
内山夕実に喋らせろよって感想しか
- 27 : 2022/05/08(日) 11:24:40.074 ID:imGe+95U0
- >>23
内山というのはルーデウスの人? - 24 : 2022/05/08(日) 11:23:22.756 ID:q7Cf/SnQ0
- シルフィだっけ?あいつとの惚れた腫れたが鬱陶しくて敵わん
- 28 : 2022/05/08(日) 11:24:53.663 ID:imGe+95U0
- >>24
なんでそんなこと言うの(´・ω・`) - 26 : 2022/05/08(日) 11:23:58.739 ID:By8NR/940
- 絵は綺麗
ノリは好き嫌い分かれる
話は - 29 : 2022/05/08(日) 11:25:24.641 ID:imGe+95U0
- >>26
神 - 30 : 2022/05/08(日) 11:25:30.295 ID:Np3JR0WAM
- 無職転生はガチ
アニオタならこれだけは追いかけとけ - 31 : 2022/05/08(日) 11:26:42.597 ID:3HWVVPY80
- 仮にあのアニメのために会社を作ったとして脚本家はエ口に魅了されたって事でいいのか?
原作のシナリオ厨可哀想でワロス作画とエ口しかないしアニメーターのオ●ニーアニメだよな
- 35 : 2022/05/08(日) 11:27:36.348 ID:imGe+95U0
- >>31
原作も過剰なほどにエ口描写あるじゃん - 32 : 2022/05/08(日) 11:26:51.266 ID:9ui0XxnHp
- これ完結するの?
- 37 : 2022/05/08(日) 11:28:29.260 ID:imGe+95U0
- >>32
アニメ2期で全体の1/4くらいじゃないかな
完結は難しいかも - 33 : 2022/05/08(日) 11:26:53.499 ID:imGe+95U0
- 正直タイトルで見る気失せてたけど、評判良いから暇つぶしに見たら最高だった
2012年にこれが書かれていたことも驚いた - 36 : 2022/05/08(日) 11:27:50.224 ID:BmmicC6i0
- 原作読んだけど良かったよ
- 38 : 2022/05/08(日) 11:29:30.293 ID:R/cNrpHm0
- 今のアニメって数が多すぎてステマごり押ししたもんガチなとこあるよな
- 41 : 2022/05/08(日) 11:30:53.296 ID:imGe+95U0
- >>38
ステマごり押しとかいう矛盾語 - 39 : 2022/05/08(日) 11:30:04.232 ID:WNhxni3Ra
- 本好きの下剋上はお前ら的にどうなん?
- 42 : 2022/05/08(日) 11:32:54.144 ID:imGe+95U0
- >>39
今やってるの3期だっけ? - 40 : 2022/05/08(日) 11:30:05.620 ID:i7Rv8D/Sa
- 無職のおっさんの傲慢さが周囲から見たら万能感抜けてないガキの小賢しさみたいに見えるのはちょっとすき
- 43 : 2022/05/08(日) 11:34:32.895 ID:JM11se+0d
- 無職好きなやつは盾の勇者が好き
嫌いなやつは盾の勇者も嫌い - 46 : 2022/05/08(日) 11:35:59.562 ID:imGe+95U0
- >>43
まじか
盾も見てみます - 44 : 2022/05/08(日) 11:34:37.378 ID:ToMTCH+ya
- 正直一番要らない要素が前世と転生の要素
- 45 : 2022/05/08(日) 11:35:50.402 ID:qndQ6T07M
- 見てないけど無職が感情移入して無双でオナってそう
無職転生面白すぎるだろ

コメント