- 1 : 2020/04/26(日) 17:10:32.30 ID:Pmqn2PAP0
-
夏休みゼロ、大幅短縮の大問題 ― 本当に子どものためを考えてのことか?
妹尾昌俊 | 教育研究家、学校・行政向けアドバイザー
4/26(日) 14:35休校(臨時休業)が長引くなか、子どもたちの夏休みを大きく短縮しようとする動きがある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/senoomasatoshi/20200426-00175327/
- 2 : 2020/04/26(日) 17:11:09.95 ID:seBZk+3j0
- 5月まで休みで夏休み無し
6月まで休みで土日も無し - 17 : 2020/04/26(日) 17:13:36.63 ID:M4wA4LkQ0
- >>2
校畜だな - 3 : 2020/04/26(日) 17:11:53.01 ID:z5aUCSGA0
- 思春期オスガキの汚い声が聞こえてこない夏ってのもエエな
- 4 : 2020/04/26(日) 17:12:11.63 ID:cbYyOzt/0
- その分今家で遊んどけ
- 5 : 2020/04/26(日) 17:12:26.07 ID:sjVtc5PB0
- ええな
- 6 : 2020/04/26(日) 17:12:33.18 ID:BGBH7/fk0
- なんで夏休みに休校にならない前提なんだ?
- 8 : 2020/04/26(日) 17:12:36.36 ID:pzFUXzhAa
- いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 9 : 2020/04/26(日) 17:12:40.34 ID:7uyiAXOL0
- そりゃ教師と国側はカリキュラム消化することしか頭にないし
- 10 : 2020/04/26(日) 17:12:43.78 ID:cz9hdqnC0
- 嫌儲のおじさん達は毎日が夏休みみたいなモンだよ
- 11 : 2020/04/26(日) 17:12:50.81 ID:yJeAGIfbM
- いややっ
- 12 : 2020/04/26(日) 17:12:50.88 ID:ePtF3ABY0
- ざまあ!
- 13 : 2020/04/26(日) 17:13:03.11 ID:ZhUS3Kyq0
- 春休みが2か月くらいあったから文句ないだろ、むしろうれしい
- 14 : 2020/04/26(日) 17:13:23.64 ID:aUJsOaa10
- さもしいなぁ
- 15 : 2020/04/26(日) 17:13:26.49 ID:XOEdUFkra
- もうこれを機に9月を年度開始にすればいいじゃん
- 16 : 2020/04/26(日) 17:13:31.71 ID:C8Ni90PR0
- 学生は大変だなぁ
- 19 : 2020/04/26(日) 17:13:48.12 ID:jA+Y6kSq0
- ネットで授業しろっていう人多いけど
単に動画をたれ流せば終わりじゃないから
やろうとすると教師はたぶん死ぬ - 20 : 2020/04/26(日) 17:13:52.86 ID:uN1AMRfP0
- やったぜ
- 21 : 2020/04/26(日) 17:14:00.31 ID:kX3M/O220
- 今どきはエアコン付いてるから夏に休む必要ないだろ
- 46 : 2020/04/26(日) 17:17:05.89 ID:BuK1S6aY0
- >>21
電気代 - 22 : 2020/04/26(日) 17:14:00.38 ID:vaIli50B0
- へー
日曜くらいは休むべき - 23 : 2020/04/26(日) 17:14:04.07 ID:3BaJq9Dr0
- 俺
未だに仕事なし - 24 : 2020/04/26(日) 17:14:08.98 ID:VSPNI/np0
- 全員留年のがいい?
- 25 : 2020/04/26(日) 17:14:31.99 ID:tyiTvWjqd
- 夏休みがある今までが異常だったからこれからずっと無しでいいぞ
- 26 : 2020/04/26(日) 17:14:39.37 ID:4Yay7D3jM
- ざんまあw
- 27 : 2020/04/26(日) 17:14:51.17 ID:PVH201YX0
- 灼熱の中、エアコンがロクに効かない教室で授業なんて無理じゃねえの
てか登校中に4ねそう - 34 : 2020/04/26(日) 17:15:33.36 ID:U5EeC5DP0
- >>27
え、エアコン特需ですか
また糞不治痛とかのオトモダチ企業が儲かるのか - 28 : 2020/04/26(日) 17:14:55.61 ID:Ke/PLlUQ0
- みんなで一緒に留年しよう
- 29 : 2020/04/26(日) 17:14:56.53 ID:md2duIM20
- 運動会だとか学芸会はいらんだろ
家庭科や音楽もいらねーし
体育はラジオ体操だけでいい - 30 : 2020/04/26(日) 17:15:10.82 ID:gIToiHQ+0
- 不登校になり脱落するか本当の社畜になるか
- 31 : 2020/04/26(日) 17:15:31.11 ID:mFaGJVnN0
- 工場でマスク作らせとけ🥺
- 32 : 2020/04/26(日) 17:15:32.16 ID:TMy6VMauM
- 出席日数足りないから全員留年
- 33 : 2020/04/26(日) 17:15:32.75 ID:5oXmhxnp0
- そもそも夏に収束してるとも限らない
- 35 : 2020/04/26(日) 17:15:37.73 ID:jKIsf6Ua0
- もうその程度じゃ無理だろ
- 36 : 2020/04/26(日) 17:15:37.90 ID:jzPX8Ydn0
- >>1
サンキュー2年前の猛暑
学校クーラ完備バッチこーい - 37 : 2020/04/26(日) 17:15:49.48 ID:jPe8SXz90
- 真夏の汗ばんだクラスメートの女子をじっくり見られるチャンスだな
男子校はしらん - 38 : 2020/04/26(日) 17:15:54.44 ID:oFN6jpnqr
- 当たり前だろ
一ヶ月以上丸々遅れてんだから、一番手っ取り早いのは夏休み無し
これが2ヶ月になるなら今度は土曜登校
と、冬休み短縮 - 39 : 2020/04/26(日) 17:16:02.52 ID:6qNkGVVW0
- これでうるさいガキ共も家の前でサッカーテニスすることなくなるな
ありがとうコロナ - 40 : 2020/04/26(日) 17:16:05.89 ID:d46C/vxOd
- 好きなあの娘の成長をもう一年長く見せてやるために世代総留年を
- 41 : 2020/04/26(日) 17:16:09.08 ID:z1YIaxVS0
- 再陽性の可能性もあるんだから、ワクチンが出来てない限りコロナは終わらないよ
世界は変わったんだよ - 42 : 2020/04/26(日) 17:16:44.01 ID:Dn40kahU0
- 全員留年で良いだろ
- 43 : 2020/04/26(日) 17:16:46.36 ID:Ue9Kfbz90
- 近所のクソガキボールダムダムがうるせーな
- 51 : 2020/04/26(日) 17:17:53.35 ID:olwWTJ9kp
- >>43
まだマシやん
住宅街を爆音原付で朝から晩までブンブン走られるより - 44 : 2020/04/26(日) 17:16:47.25 ID:ad+qC+jE0
- 多分5月も無理だから3ヶ月休みだろうし
- 45 : 2020/04/26(日) 17:16:49.37 ID:jJTCbp+Z0
- 真夏に冷房なしの教室で授業なんてできないし集団感染も起きる
即座に遠隔授業導入できなかったから空白の1年になると思う衰退国の末路 - 47 : 2020/04/26(日) 17:17:19.53 ID:/SPla4M0d
- どぶもりできるからいいじゃん
- 48 : 2020/04/26(日) 17:17:23.48 ID:P8QfPpn7M
- 半年遅らせて夏卒業にしろ
- 49 : 2020/04/26(日) 17:17:27.47 ID:pAAbvSSh0
- 半ドン復活
- 50 : 2020/04/26(日) 17:17:43.49 ID:HsU6yX760
- そもそも今年度登校する日があるのかクソガキ共
- 52 : 2020/04/26(日) 17:18:00.72 ID:rK0ul69H0
- クソガキの不幸でメシが美味い!
- 53 : 2020/04/26(日) 17:18:01.45 ID:scyWV8MK0
- ゆとり教育とは何だったのか
- 54 : 2020/04/26(日) 17:18:01.85 ID:3+UaAL9AM
- むしろ教師が最大の被害者だな。今も働いてるだろうし
- 55 : 2020/04/26(日) 17:18:16.32 ID:l82MWFnN0
- 海外に合わせて9月から新学期にすればいいよ
- 56 : 2020/04/26(日) 17:18:19.19 ID:zi1ZVd6Y0
- まあこれは当然だろ
だって全然授業出来てない
- 57 : 2020/04/26(日) 17:18:33.95 ID:f4yVC0FV0
- キィィィィィヤァァァァァみたいな奇声聞かなくて済むのかありがてえ
- 58 : 2020/04/26(日) 17:18:41.05 ID:5oXmhxnp0
- 早いとこ在宅で学習できるシステム作れよ
もう中世から脱却するしか子供に教育する手だてのない時代になったんだと気づけ - 59 : 2020/04/26(日) 17:18:41.22 ID:i7fl7bhU0
- 言っても今休んでるようなもんだしよくね?
- 60 : 2020/04/26(日) 17:18:54.62 ID:9RmP+n8Ra
- ガキジャップざまあ4ね
- 61 : 2020/04/26(日) 17:19:07.75 ID:DbYJbcxp0
- そのうち冬休みも春休みもなくなって
一日7時間授業とか8時間授業とかなるだろうな - 62 : 2020/04/26(日) 17:19:09.15 ID:DjiHKt6U0
- よっしゃ4ねクソガキ
- 63 : 2020/04/26(日) 17:19:09.28 ID:bGeQ7K2P0
- ざまあ
- 64 : 2020/04/26(日) 17:19:13.50 ID:Y2AZXAfZ0
- 絶対うそやー
- 65 : 2020/04/26(日) 17:19:14.18 ID:3e2kxtZ/0
- おもしろそうやんよかったな
- 66 : 2020/04/26(日) 17:19:30.49 ID:78vwHMSkH
- なんで夏までに収束すると思ってんの?
【祝】クソガキ共、夏休み無し土日無し

コメント