- 1 : 2022/05/09(月) 19:28:33.51 ID:wX0MQo3k0
落とし物のスマートフォン(スマホ)を自分のものにしたとして、島根県警松江署が8日、遺失物横領の疑いで、松江市、無職の男(73)を逮捕した。
【特殊詐欺グループの声公開】「あなたの個人情報が漏れた」 出雲署 だまされたふり作戦 手口知って注意を
逮捕容疑は7日正午ごろ、松江市内の道ばたで、同市の会社員男性(24)が紛失したスマホ(10万円相当)を拾ったまま横領した疑い。
同署によると、「自分で使おうという気持ちだった」と容疑を認めているという。同署によると、紛失に気付いた会社員男性が同日夕、スマホに搭載され、GPS(衛星利用測位システム)で端末の所在地が分かる
「探す」機能を活用。位置が同時進行で動いていたことから盗難の可能性を疑い110番した。動きが止まった地点が男の自宅周辺で、
松江署員が同容疑者を訪ねて紛失スマホに架電したところ、部屋から着信音が鳴るのが聞こえたという。スマホの「探す」は数メートルの精度で位置を特定でき、紛失時に役立つ便利機能として普及している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f273f2d121d7212db5770bff3aa6d2292bcb7be
- 2 : 2022/05/09(月) 19:29:32.41 ID:UQ9B1z0T0
- とうやったら安心に盗めるのか
- 3 : 2022/05/09(月) 19:29:40.08 ID:Q+69vf8s0
- 危険な機能だな(´・ω・`)
- 4 : 2022/05/09(月) 19:31:23.04 ID:dU1ulN4Q0
- 無知は罪
- 5 : 2022/05/09(月) 19:32:19.39 ID:nKSpphcG0
- アホすぎ
- 6 : 2022/05/09(月) 19:32:43.17 ID:ZHwmWiko0
- ロックかかってるだろ普通は。
どうやって自分で使うつもりだったんだよ(笑) - 14 : 2022/05/09(月) 19:37:49.29 ID:AIpPZOGM0
- >>6
かけてないが - 38 : 2022/05/09(月) 19:59:23.80 ID:F0Kmfm/C0
- >>6
俺はかけてない - 7 : 2022/05/09(月) 19:33:22.64 ID:HiWDbGGQ0
- なんでバレたのかまだわかってないはず
- 8 : 2022/05/09(月) 19:34:11.11 ID:ndyX1+0w0
- これ罠だろ
- 9 : 2022/05/09(月) 19:34:12.35 ID:k1XKlR/K0
- すぐSIMカード抜かないとダメだろ
- 10 : 2022/05/09(月) 19:34:18.33 ID:0IU8j1Ul0
- スマホを遺失物横領しただけなのに
- 11 : 2022/05/09(月) 19:35:00.66 ID:2UHCaDoN0
- この機能知らない老人多そうだな
そのうち暇つぶしでパスワード解除できたらワシもスマホデビューじゃ!ってゆったり構えてたんだろうな
電源のオンオフすら操作しらなかった気もする - 12 : 2022/05/09(月) 19:35:53.38 ID:9Ui1QleX0
- お爺ちゃんだし無罪でいいよ
スマホ欲しかったんだね… - 13 : 2022/05/09(月) 19:37:26.17 ID:Zxd5mdsy0
- 使うつもりというか、ハメ撮りとか女の個人情報が入ってると思って覗き見しようと思ったんだろう?
10万相当ならおおかたiPhoneだろうし、若者、女を連想するよな - 16 : 2022/05/09(月) 19:39:09.73 ID:mqHcL+Pr0
- これ、GPS切ってたら?
- 47 : 2022/05/09(月) 20:06:03.44 ID:CLF0Wrdt0
- >>16
iOSはできるけどAndroidはできない - 17 : 2022/05/09(月) 19:40:42.95 ID:YYRLh7n20
- 初期化しても持ち主のGoogleメルアドとパス入力しないと使えないのにな
- 18 : 2022/05/09(月) 19:41:01.52 ID:FV8/514t0
- 道に落ちてたょぅν゛ょ持って帰って自分の娘にしようと思ってたら本物のお父さんが飛んできたわ
- 19 : 2022/05/09(月) 19:41:16.51 ID:k2DVIYiu0
- 爺素直過ぎだろ。
当日中なら一旦帰宅して後で警察に届けようと思ったと言えば不起訴だっただろうに。
帰り道に交番通るなら通らないかもだけど。 - 20 : 2022/05/09(月) 19:42:36.77 ID:rSayZRpE0
- >>19
かまってほしいんだよ!こっちは! - 32 : 2022/05/09(月) 19:50:36.55 ID:QBDRfl540
- >>19
上手い言い方だな
なんかこの爺さんが哀れで可哀想になって来た - 21 : 2022/05/09(月) 19:42:45.20 ID:SxJGAYog0
- 10万円相当だとiPhone13あたりか
ジジイだから探す機能自体知らなそう - 22 : 2022/05/09(月) 19:43:29.52 ID:EgMpkwla0
- 滋賀といい
ほんま田舎のジジイは情弱にも
程があるw - 23 : 2022/05/09(月) 19:45:12.21 ID:WqHL9plT0
- 俺もスマホを拾ったことあるけどクッサい泥だったんで即投げ捨てたわ
- 24 : 2022/05/09(月) 19:45:33.88 ID:BLJqP4XG0
- 犯行理由も逮捕理由もわかりやすい老人犯罪w
- 25 : 2022/05/09(月) 19:45:58.88 ID:y4PyFwhz0
- 最近は指紋認証やパターンロックあるから他人が使えないだろ
やるならsim抜いて中古で売るぐらいじゃね?
- 26 : 2022/05/09(月) 19:46:10.57 ID:FyqTQ3MN0
- 交番に届けるつもりだったけど忘れてた
- 27 : 2022/05/09(月) 19:46:30.91 ID:vz5oA+7c0
- 後で届けようとしてたのにって言えばいいのに
- 28 : 2022/05/09(月) 19:47:40.96 ID:MS9A3h1y0
- お前らロックパスワードを123456にするのは止めれ
123457にしとけ。 - 29 : 2022/05/09(月) 19:49:36.08 ID:O/OVPr4J0
- simとか言われても分からんねやろな
本体さえあれば電話かけ放題くらいの感覚なんだろう - 30 : 2022/05/09(月) 19:49:37.78 ID:4N8xAI1n0
- 1.拾ったらすぐ電源落とす
2.イオンに行く
3.電源入れる
4.リセット - 34 : 2022/05/09(月) 19:57:08.81 ID:AIpPZOGM0
- >>30
イオンに行くってのが分からん - 40 : 2022/05/09(月) 20:00:38.93 0
- >>34
イオン 電磁波無効化で Ggrks - 31 : 2022/05/09(月) 19:49:45.97 ID:mjRsx/lM0
- SIM抜けばと思ったけど最近はeSIMも多いからその解除も結局認証できないとダメだな
- 33 : 2022/05/09(月) 19:55:46.48 ID:iCsP3XS30
- また無職か
- 35 : 2022/05/09(月) 19:57:48.76 ID:CLF0Wrdt0
- サイレントにしておかないとか馬鹿だろ
- 36 : 2022/05/09(月) 19:58:54.94 ID:OonjFKNv0
- 逮捕の必要あんのか
- 37 : 2022/05/09(月) 19:58:59.79 ID:9Yjdh0Ot0
- 架電 ← こんな日本語あったんかい。
- 39 : 2022/05/09(月) 19:59:36.17 ID:F3JE61Pn0
- >紛失スマホに架電したところ
へぇ、スマホも架電って言うんだ
字面からすると不思議な感じだな - 41 : 2022/05/09(月) 20:01:49.83 ID:MQxvcBdX0
- 無事戻ってきたならええやろ
- 42 : 2022/05/09(月) 20:02:00.92 ID:tc3cujR+0
- ジジイ「なんでバレたんだ」
- 43 : 2022/05/09(月) 20:03:14.02 ID:tj7LRH9R0
- 俺のXiaomiの中華スマホにも、「探す」機能ついてるのか?
- 44 : 2022/05/09(月) 20:03:35.12 ID:50hW33gi0
- 航空機モードにすればええやん
- 45 : 2022/05/09(月) 20:04:14.11 ID:xZXqTvyB0
- 早くれいわ新撰組に救ってもらいなよ
- 46 : 2022/05/09(月) 20:04:44.49 ID:XZB2cMZX0
- トラックの荷台に放り込んだらいいのに
スマホを拾い届けでなかったとして73歳無職を逮捕 「自分で使うつもりだった」

コメント