- 1 : 2022/05/10(火) 17:00:17.14 ID:V7dchZUMM
「わかるわかる!」と共感の嵐!? こじらせ女子たちの奮闘を描いた、恋愛マンガ6選
https://ddnavi.com/tokushu/586167/a/- 2 : 2022/05/10(火) 17:00:50.66 ID:RRGMr6E4a
- 最近はこれじゃ無い感強い
- 3 : 2022/05/10(火) 17:01:24.89 ID:IhJ/KzAz0
- 絵にすら嫉妬するから仕方ないね
- 4 : 2022/05/10(火) 17:01:27.33 ID:6fbJRVKc0
- アプリ配信になったから
- 5 : 2022/05/10(火) 17:01:33.80 ID:A2L1aQiha
- もう単なるリア充漫画になったから
ラオウ倒したのに続いてる北斗の拳みたいなもん - 6 : 2022/05/10(火) 17:01:38.65 ID:pJS6lE8R0
- レズ美少女動物園化
- 7 : 2022/05/10(火) 17:01:42.68 ID:IFATF9380
- アプリに移行したから
web更新でみんなでワイワイ考察するライブ感がウケてたのに - 8 : 2022/05/10(火) 17:01:49.66 ID:FBXSFsUp0
- アプリ先読み
- 9 : 2022/05/10(火) 17:01:58.76 ID:V48ZKpqja
- スクショ禁止の謎アプリに移行したから
- 10 : 2022/05/10(火) 17:02:00.54 ID:emd1zjhc0
- エピローグを延々見せられてる感じ
- 11 : 2022/05/10(火) 17:02:12.86 ID:c+D4XTqT0
- イナゴが飽きただけ
- 12 : 2022/05/10(火) 17:02:13.26 ID:C+/3/CWX0
- つまらんくなってきたところでアプリ配信になったよな
- 13 : 2022/05/10(火) 17:02:35.87 ID:D74S0QyG0
- 百合にシフトしすぎて気持ち悪くなった、てか中身がなくなった
- 15 : 2022/05/10(火) 17:03:30.03 ID:81EDbNB8a
- あのアプリ読みにくい
- 17 : 2022/05/10(火) 17:04:27.48 ID:y0XhrrPd0
- リア充だから
- 18 : 2022/05/10(火) 17:04:53.83 ID:sdAtkw2M0
- 陰キャボッチだった頃のもこっちはもういない
あとに残ったのは勘違い系クソ主人公とレズ美少女動物園だけ - 19 : 2022/05/10(火) 17:07:33.15 ID:60Csz+9G0
- 寝る時間に更新されても語れないよ🤫
- 20 : 2022/05/10(火) 17:07:38.36 ID:32CkwV570
- 3年は悪ノリしすぎた公式同人
- 21 : 2022/05/10(火) 17:07:51.83 ID:knr3/JA60
- レズ落ち
- 22 : 2022/05/10(火) 17:07:53.88 ID:Iv81DFssa
- 先輩卒業で完結してれば名作だった
- 23 : 2022/05/10(火) 17:08:02.89 ID:IFATF9380
- ウケ狙ってテキトーに描いた百合がそこらへんの有象無象の百合漫画よりよっぽどウケたのって百合作家悔しくないんかね
- 24 : 2022/05/10(火) 17:09:24.00 ID:pxp2Onkc0
- 智子がもはや普通の女になったから
ただこれだけ
普通の女の普通の高校生のストーリー - 25 : 2022/05/10(火) 17:11:36.17 ID:KsD1ABJw0
- 普通にリア充やってるとか
俺らの振りしただけメスだろ - 27 : 2022/05/10(火) 17:14:12.24 ID:dfGLOzW1M
- 第一弾はアニメで古傷を抉られた人が多かった
第二弾はアプリで話題に上げられなくなった - 29 : 2022/05/10(火) 17:15:43.90 ID:CXTEXk/W0
- 百合漫画になったって聞いた
- 30 : 2022/05/10(火) 17:15:53.95 ID:2RMVciB0a
- 同性からモテまくりのリア充と化したから
- 31 : 2022/05/10(火) 17:16:32.80 ID:ncTgiDRP0
- 人間関係が完成されてしまった後の話の展開の仕方は難しいからな
僕ヤバもわたモテの二の舞になるのではと危惧している - 32 : 2022/05/10(火) 17:19:27.96 ID:afsDTlK70
- どうすんだの方が好きでした
- 33 : 2022/05/10(火) 17:20:00.78 ID:iVyNDfEoa
- 今も読んでるけど最近はつまらんわ
前にやってた文学少女のやつはわりと面白かったから
わたモテ終わらせて新連載やれよ - 34 : 2022/05/10(火) 17:20:03.35 ID:QlT8hwfM0
- 文化祭で映画作ってるのがつまらん
- 35 : 2022/05/10(火) 17:20:39.79 ID:exiiC7QFd
- 陰キャでぼっちがリア充で人気者になってんだもん
ブレるつうかもう真逆になってしまってる - 36 : 2022/05/10(火) 17:23:01.86 ID:Xrtf02hu0
- もう15年くらいやってないか?
- 37 : 2022/05/10(火) 17:23:50.52 ID:pT7ZnRqv0
- 今ってある程度キャラ出揃い終わった状態での話でしょ
キバ子たちの話のあたりはまだ新規要素あったから話題になってた - 38 : 2022/05/10(火) 17:24:07.00 ID:Nn48GTuh0
- 一巻だけ読んでこんな話あるわけねえとなったしなんか気分悪かったわ弟はまあ掘ってもいいけど
- 39 : 2022/05/10(火) 17:24:07.77 ID:Yl9Gj6OjM
- メジャーでゴローがプロ行ったらつまんなくなったようなもん
- 40 : 2022/05/10(火) 17:24:09.84 ID:XUmSdDDI0
- 日本の出版社って
今一番必要とされてる配信アプリのプラットフォーム統一とかにはいくら言われてもやらないくせに
こういう客離れを起こす顧客に不便を強いる囲い込みにはものすごく熱心に労力を惜しまないのはなんでなんだ?で海外勢にプラットフォーム牛耳られてからこんはなずじゃとか想定外とか調整に手間取り対応が遅れたとか言い出すんだが
彼らは一体どういう戦略で意思決定をしてるのか不思議でならない - 41 : 2022/05/10(火) 17:24:53.51 ID:ibGqgZQk0
- 嫌儲にもスレ立たなくなったけど終わったのか?
- 42 : 2022/05/10(火) 17:25:01.44 ID:96BL4k280
- 初期は別としてぼっち脱却する所がピークだからな。ぼっち状態が続くのもリア充状態を続くのも惰性でしかない。
- 43 : 2022/05/10(火) 17:25:03.56 ID:SjrFId620
- わたモテは検索結果が最初はわたモテだったのに途中から完全にわたモテに上書きされて
いつの間にかわたモテに戻ってた - 44 : 2022/05/10(火) 17:25:15.76 ID:eU1sp82mM
- ストーリーが尻すぼみだったから
- 45 : 2022/05/10(火) 17:25:20.18 ID:J8YipVma0
- これじゃない感
- 46 : 2022/05/10(火) 17:25:56.32 ID:0N7C5zz00
- 迷走してユリ路線になってオワコン化したんだろ
どうせ - 48 : 2022/05/10(火) 17:30:05.51 ID:AQ6TCPyj0
- >>46
ゆりハーレム路線で一気に復活したんだぞ
ただそれも飽きられてきただけ - 47 : 2022/05/10(火) 17:29:34.10 ID:U1OF11AQ0
- 育てたのはふたば民だろw
- 49 : 2022/05/10(火) 17:33:20.77 ID:9QtkVLnHa
- ちょっと痛い女子高生漫画になったから終わりだよ
きららの有象無象の漫画と同じ立ち位置じゃ飽きるわ
嫌儲が育てた『わたモテ』はなぜ話題にならなくなったのか?

コメント