- 1 : 2020/04/26(日) 22:51:16.87 ID:4zKqC/xba
- どうなんや
- 2 : 2020/04/26(日) 22:51:23.57 ID:4zKqC/xba
- 年収とかどうなん?
- 3 : 2020/04/26(日) 22:51:44.46 ID:hU4bfo3q0
- 底辺の底辺や
介護レベル - 4 : 2020/04/26(日) 22:51:59.08 ID:4zKqC/xba
- >>3
マジか - 5 : 2020/04/26(日) 22:52:17.28 ID:4zKqC/xba
- 年収低くて労働時間長いんけ
- 6 : 2020/04/26(日) 22:52:17.43 ID:+wwTNKlWM
- トラックの方がコスパええで
- 8 : 2020/04/26(日) 22:52:29.23 ID:4zKqC/xba
- >>6
そうなん? - 7 : 2020/04/26(日) 22:52:20.83 ID:D/rHlLVKd
- 奴隷や
- 10 : 2020/04/26(日) 22:52:42.99 ID:4zKqC/xba
- >>7
客の? - 15 : 2020/04/26(日) 22:53:28.85 ID:D/rHlLVKd
- >>10
上の - 17 : 2020/04/26(日) 22:53:58.58 ID:4zKqC/xba
- >>15
ああ - 9 : 2020/04/26(日) 22:52:29.69 ID:D7zy+ShU0
- 社会のインフラや
コンビニはこの世界を支えてるんやで - 13 : 2020/04/26(日) 22:53:04.46 ID:4zKqC/xba
- >>9
職としてはどうなんや - 11 : 2020/04/26(日) 22:52:42.98 ID:qeOwAUCg0
- 9割は底辺のがマシなレベル
24時間休めないし - 12 : 2020/04/26(日) 22:52:50.19 ID:4zKqC/xba
- >>11
マジかよ - 19 : 2020/04/26(日) 22:54:23.08 ID:qeOwAUCg0
- >>12
休んで冠婚葬祭もできない
兄貴の結婚式のときさえも残ってた重要店員さんいたし - 22 : 2020/04/26(日) 22:54:43.58 ID:4zKqC/xba
- >>19
ひでえなそりゃ - 14 : 2020/04/26(日) 22:53:28.32 ID:qeOwAUCg0
- ただし1割のオーナーは何もせずに好収入らしい
乱立した今どきいないと思うが - 16 : 2020/04/26(日) 22:53:48.29 ID:uWSIQ9U50
- 高校生に舐められるって意味では介護より悲惨やろ
- 18 : 2020/04/26(日) 22:54:13.79 ID:4zKqC/xba
- >>16
バイトのか? - 20 : 2020/04/26(日) 22:54:37.09 ID:6avM24hWd
- 地域でトップクラスの売り上げ出しとるコンビニでもオーナーがレジやっとるな
- 21 : 2020/04/26(日) 22:54:41.31 ID:GTe3wWG/0
- フリーターやった時コンビニで働いてたけど店長は7時~0時を20連勤とかやってたわ
- 24 : 2020/04/26(日) 22:54:57.19 ID:4zKqC/xba
- >>21
ひええ - 23 : 2020/04/26(日) 22:54:48.47 ID:arckVVKJ0
- やりがいはあると思うで💪🏼
- 25 : 2020/04/26(日) 22:55:04.66 ID:LS2FNT+m0
- 休み無いわ給料少ないわバイトから嫌われるわでいい事なんかないぞ
あれなるやつただのガ●ジや - 28 : 2020/04/26(日) 22:55:33.59 ID:4zKqC/xba
- >>25
他に職就けんからなるんか - 26 : 2020/04/26(日) 22:55:12.55 ID:to1VqMGCd
- バイトがいる時は楽やろ
いない時は朝やって昼間って深夜やってで大変やけど - 31 : 2020/04/26(日) 22:56:00.00 ID:4zKqC/xba
- >>26
バイト雇わな全部自分の労働時間なるんか - 27 : 2020/04/26(日) 22:55:18.66 ID:jdsFv0GO0
- でも年収450万ぐらいあるんやろ?
- 32 : 2020/04/26(日) 22:56:24.33 ID:qeOwAUCg0
- >>27
安定してないから
他に店でたらすぐ赤字になる - 29 : 2020/04/26(日) 22:55:37.31 ID:qeOwAUCg0
- 8割は家族総出でやっと30万円とかの世界だぞ
お前の近くのコンビニで店長が死んだ顔でレジいたらそれ - 30 : 2020/04/26(日) 22:55:41.39 ID:keiD1g9j0
- 酒販売する資格とか要るんちゃうん?
- 33 : 2020/04/26(日) 22:56:54.02 ID:qeOwAUCg0
- >>30
あれは酒屋とタバコの権利をもともと持ってる - 34 : 2020/04/26(日) 22:56:55.79 ID:Exz8iMI40
- オーナーがクズな店の店長とか悲惨そう
- 35 : 2020/04/26(日) 22:57:06.84 ID:XoOIkCO30
- ワイが前おったとこバイト雇うと人件費なるからってオーナーと店長夫妻がアホみたいにシフト埋めとったわ
- 40 : 2020/04/26(日) 22:57:47.51 ID:4zKqC/xba
- >>35
それもう普通に就職して働いた方がマシな感じか - 42 : 2020/04/26(日) 22:58:29.44 ID:qeOwAUCg0
- >>40
コンビニでもやる気なのか? - 36 : 2020/04/26(日) 22:57:09.54 ID:4zKqC/xba
- 中年でコンビニ店長って底辺け
- 37 : 2020/04/26(日) 22:57:20.16 ID:nYGp2/Yc0
- フランチャイズか直営かによる
- 38 : 2020/04/26(日) 22:57:22.45 ID:2V1hzKOr0
- core30やぞ
- 39 : 2020/04/26(日) 22:57:36.35 ID:7rap/sDfM
- 夫婦そろって絶望感ヤバいよな
- 41 : 2020/04/26(日) 22:58:00.08 ID:qeOwAUCg0
- 廃棄が毎日大量にでる
コンビニ店長って底辺職なんか?

コメント