- 1 : 2022/05/16(月) 07:11:17.25 ID:/xZOul+p0
-
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6426611
食品などの値上げ止まらず、家計にしわ寄せ、消費の冷え込みも - 2 : 2022/05/16(月) 07:11:41.82 ID:PWLeE5R60
-
無職なんだから早く起きちゃってもいいんだよ
- 3 : 2022/05/16(月) 07:12:00.64 ID:qhJOYasF0
-
生活リズム崩しても不便なだけだし
- 5 : 2022/05/16(月) 07:12:17.31 ID:tW9lZtyE0
-
別に寝ても起きても好きにしろよ
- 6 : 2022/05/16(月) 07:12:47.95 ID:i/eVvmWw0
-
部屋の掃除すると働いた気になるぞ
- 7 : 2022/05/16(月) 07:13:09.76 ID:yKs+0UOQ0
-
どうしたらいいかわからん(子供おじ)
- 8 : 2022/05/16(月) 07:14:06.57 ID:dByNDitaa
-
筋トレするよろし💪
- 10 : 2022/05/16(月) 07:15:25.47 ID:M/CZchHI0
-
ゲートボールデビューしちゃえよ
- 11 : 2022/05/16(月) 07:15:48.35 ID:WmfIlpaT0
-
俺は21時に寝て5時に起きてるぞ、羨ましいだろ
- 31 : 2022/05/16(月) 07:26:55.14 ID:d7+Aq3bl0
-
>>11
俺は20時に寝て、5時起き - 12 : 2022/05/16(月) 07:15:54.94 ID:x0FI5utUM
-
休みを満喫しろよ
めったにない機会なのだし - 13 : 2022/05/16(月) 07:16:28.38 ID:+9cq9jrFd
-
マラソンすると充実感あるよ
- 14 : 2022/05/16(月) 07:18:24.49 ID:m+AIPDreM
-
高等遊民として規則正しく寝起きできるというのは健康資本だよ
職域奴隷は寝不足で鬱病でパワハラDVをやめることができないほど低理性になりやがて潰れる
- 15 : 2022/05/16(月) 07:18:39.71 ID:s/7PmpH7a
-
何時に起きても何時に寝てもいいんだし自由にしなよ
自分の時は謎の後ろめたさや解放感から夜中人間になったが - 16 : 2022/05/16(月) 07:20:17.98 ID:4ePBUX0J0
-
そのまま朝散歩した方が良いぞ
- 41 : 2022/05/16(月) 07:32:56.13 ID:0SzR/xiI0
-
>>16
無職の朝散歩なんてヒソヒソ噂話されるだけで可哀想だろ - 17 : 2022/05/16(月) 07:20:25.30 ID:caXVflTWd
-
朝6時から酒飲んでもいいんだよ
- 18 : 2022/05/16(月) 07:21:17.65 ID:Uo8DVsPM0
-
十年経ってから出直してこい
- 19 : 2022/05/16(月) 07:21:25.87 ID:Mp3qrFUV0
-
六時半にラジオ体操すればええ
- 20 : 2022/05/16(月) 07:21:41.97 ID:/QZyFsOk0
-
オ●ニーして2度寝
それを繰り返してたら感覚が麻痺してくるぞ - 21 : 2022/05/16(月) 07:21:42.00 ID:mgcNLqhw0
-
無職のプロから言わせてもらうと寝るのが早すぎる
もっと夜ふかししてもいいんだぜ? - 22 : 2022/05/16(月) 07:22:44.49 ID:h2Wq8CXPd
-
すげーな俺は辞めた次の日からもう午後起きやったわ
- 23 : 2022/05/16(月) 07:23:29.49 ID:QlcVxOWHx
-
起きてしまう時間に合わせて寝れば良いだけ
- 24 : 2022/05/16(月) 07:23:54.41 ID:xXHWAZWVa
-
プロの無職は今から寝る
- 25 : 2022/05/16(月) 07:24:51.16 ID:S4oFnpJkM
-
朝風呂行って酒飲め
- 26 : 2022/05/16(月) 07:25:41.72 ID:ShwSt1Nf0
-
そういうときはシャンパンを飲むといい
- 27 : 2022/05/16(月) 07:25:43.63 ID:1/pftZB80
-
朝からウォーキングとかランニングとかしたらいいぞ
- 28 : 2022/05/16(月) 07:25:54.96 ID:3uddHfXA0
-
働けるなら働けよ
- 29 : 2022/05/16(月) 07:26:07.11 ID:rIYT2DTIM
-
なにも考えるな
- 30 : 2022/05/16(月) 07:26:17.78 ID:fj1ku8TcM
-
ニート3年目
夜型になるとふと買い物に行きたくても限られた場所しかやってなかったり、
日光に浴びないと気分落ちるから朝型の方がいいぞ - 32 : 2022/05/16(月) 07:27:36.85 ID:6UQ4d2TB0
-
プロだが朝まで起きてると良いぞ
- 33 : 2022/05/16(月) 07:27:40.04 ID:GwByC+TF0
-
ジサツすればずっと寝てられるよ。
- 34 : 2022/05/16(月) 07:27:54.39 ID:RiFK3euqa
-
無職あるあるだよなあ
毎日暇すぎるから何をしていいのか分かんなくてスポーツクラブ加入して毎日身体鍛えてるわ - 35 : 2022/05/16(月) 07:29:24.89 ID:gTj3xn4q0
-
あ、あの無職の人、ウォーキングしてるわ。キモ
- 36 : 2022/05/16(月) 07:29:46.95 ID:UOXIIbhe0
-
何もしねえんだよ
- 37 : 2022/05/16(月) 07:30:10.34 ID:q9dgHY0O0
-
天井のシミを見つめる
- 38 : 2022/05/16(月) 07:30:35.32 ID:GASZWBrv0
-
>>1
ジジイ特有の早朝覚醒が始まってるんだよ
もう早起きせずにはいられない身体になっちまったんだ
原因は脳内にアミロイドβが溜まって排出が追いついていないことによる。
体の成長が止まった20代半ばから溜まり始めて
アミロイドβの総量が限界突破すると認知症発症するぞw - 39 : 2022/05/16(月) 07:32:10.85 ID:Vyyf/Meb0
-
あした宝くじに当たる確信がある
- 40 : 2022/05/16(月) 07:32:46.68 ID:tkXAorK30
-
酒飲めば落ち着くぞ
組織に所属してないと社会から阻害されてると感じてストレスが大きいから無職ほどしっかり余暇を楽しまないといけない - 42 : 2022/05/16(月) 07:34:00.06 ID:YmWqpSAo0
-
まだ大丈夫だよ首吊りさん本物はもうこの世にいないんだ
- 43 : 2022/05/16(月) 07:34:09.44 ID:ZjpPVFru0
-
勤行しろよスッキリするぞ!!永久に
3週間無職なのにソワソワして6時に起きてしまう、どうしたらいいんだ?プロの意見求む

コメント