クソガキ「なんで鉄だけ磁石にくっつくの?」ワイ「…」

1 : 2020/04/27(月) 01:49:39.82 ID:4xmUr6eI0
答えられんかったわ
2 : 2020/04/27(月) 01:50:33.61 ID:z5LZ5r47a
くっつくやつを鉄って呼んでるからや
12 : 2020/04/27(月) 01:53:31.62 ID:YhU+nKbid
>>2
鉄以外にもある
24 : 2020/04/27(月) 01:56:11.68 ID:z5LZ5r47a
>>12
はえー
3 : 2020/04/27(月) 01:50:34.38 ID:4xmUr6eI0
確か軌道の電子のスピンの向きで説明できるんよな
忘れちゃったけど
4 : 2020/04/27(月) 01:51:09.48 ID:+A41dqBt0
マジレスすると半電子活動体がplm148以下やからやで
5 : 2020/04/27(月) 01:51:33.27 ID:4xmUr6eI0
>>4
頭悪そう
7 : 2020/04/27(月) 01:52:34.48 ID:+A41dqBt0
>>5
すまん、ワイが考えた仮説や
6 : 2020/04/27(月) 01:52:07.26 ID:HwHYrB1O0
電子スピンの向きが揃ってるからやで
15 : 2020/04/27(月) 01:54:08.68 ID:4xmUr6eI0
>>6
HOMOの軌道量子数と電子数が同じだからそうなるんだっけ
>>9
風俗落ちで炎上してるやつがやってるクソ番組か
知らなかった
18 : 2020/04/27(月) 01:55:26.67 ID:umSk5Pxe0
>>6
電子スピンって何?
25 : 2020/04/27(月) 01:56:15.35 ID:HlZCnN24p
>>18
原子を構成する電子には向きがあるんやで
27 : 2020/04/27(月) 01:57:25.97 ID:umSk5Pxe0
>>25
子供に分かるように説明してくれると助かる
8 : 2020/04/27(月) 01:52:37.99 ID:ZxRavgcF0
仲がいいからやで
9 : 2020/04/27(月) 01:52:52.88 ID:YRAe2vkw0
NHKのなんとかちゃんでやってたな
10 : 2020/04/27(月) 01:53:03.25 ID:8CSEW5rn0
ワイ「磁石にくっつく成分が入っとるからや」
クソガキ「なんで磁石にくっつく成分あるの?」
ワイ「鉄だからや」
クソガキ「はえ~」
11 : 2020/04/27(月) 01:53:21.14 ID:aDIkBEIIp
強磁性定期
13 : 2020/04/27(月) 01:53:38.77 ID:bYygV1fY0
チコちゃんでやってただろ忘れたけど
17 : 2020/04/27(月) 01:55:03.80 ID:4xmUr6eI0
大学の無機化学の教科書後輩にあげなきゃよかったな
19 : 2020/04/27(月) 01:55:29.54 ID:hbV6Wpsz0
磁石ってなにでできてるんや
26 : 2020/04/27(月) 01:56:30.52 ID:ZIzjniKr0
>>19
あれ自体はただの鉄 製造過程でなんやかんやして磁力を与えて磁石になる
多分
29 : 2020/04/27(月) 01:58:18.56 ID:hbV6Wpsz0
>>26
はえー
作った人すっごい
20 : 2020/04/27(月) 01:55:33.62 ID:ZIzjniKr0
言われてみればわからんわ
21 : 2020/04/27(月) 01:55:37.33 ID:rVTBl8Jf0
なんでスピンの向きが磁石と関係するの?
22 : 2020/04/27(月) 01:55:42.12 ID:cT8xT6SD0
鉄は磁石にくっつくけどなんで人間はくっつかないの?🤔
23 : 2020/04/27(月) 01:56:10.85 ID:My3Trn7e0
不対電子が残る原子だからやで
28 : 2020/04/27(月) 01:57:41.82 ID:XgeZPQhA0
強磁性体やからや
30 : 2020/04/27(月) 01:58:25.20 ID:rsffTkZLd
なんで鉄だけ強磁性体なんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました