- 1 : 2022/05/18(水) 16:47:17.93 ID:U+w+6iZFd
- 若者自立塾、ニートの対話力不足に照準
増加するニート対策として、昨年7月にスタートした
「若者自立塾創出推進事業」
入塾した若者に共通しているのはコミュニケーション能力の低さで
農家の人に「トマトが真っ赤になったよ」と話しかけられても、「そうですね」と答えるだけで会話が終わってしまう。
資源ゴミの分別作業でも、ただ黙々と作業を続けるだけ。
副塾長の石井さんは、「仕事の内容より、会話ができずにつまづきを感じた塾生が多い。
対話が成立すれば、働く意欲も沸いてくる」と話す。 - 2 : 2022/05/18(水) 16:47:53.94 ID:XN2jLmWEp
- ワイかな
- 3 : 2022/05/18(水) 16:48:07.69 ID:eg4Lwzvda
- おいしそうっすね~😋
- 4 : 2022/05/18(水) 16:48:09.17 ID:JpxrViTed
- 仕事中に無駄な会話すんなよ
- 5 : 2022/05/18(水) 16:48:43.17 ID:U+w+6iZFd
- >>4
こいつ1番仕事できない上に嫌われてそう - 6 : 2022/05/18(水) 16:48:53.43 ID:3cRxhWSx0
- 笑っていいともかな
- 7 : 2022/05/18(水) 16:49:12.39 ID:IlyDulXvr
- これは正論
- 8 : 2022/05/18(水) 16:49:40.07 ID:tEYlkgky0
- 赤くないんか?
- 9 : 2022/05/18(水) 16:49:58.99 ID:rYDYcD39M
- 赤いといえばどこどこの新型車両が云々
- 10 : 2022/05/18(水) 16:50:21.53 ID:5cAOwa4ga
- ごめんなさい 僕赤が見えないんです
- 11 : 2022/05/18(水) 16:50:31.62 ID:4/w4vNS30
- こういうやついるよな
ずれてるってことの自覚も無い - 12 : 2022/05/18(水) 16:50:36.94 ID:lsyHfSgl0
- 一緒にトマトを買いに行けよ
- 13 : 2022/05/18(水) 16:50:50.22 ID:UtlxfH+o0
- 普通、「なんで赤くなるか」聞くよな
同じように育ててるのにキュウリは緑な訳やし - 177 : 2022/05/18(水) 17:30:51.59 ID:4amIAKh+0
- >>13
農家の人「知らん」 - 14 : 2022/05/18(水) 16:50:58.61 ID:1flkeFVd0
- 農家「トマトが真っ赤になったよ」
彡(^)(^)「トマトの赤い色の成分には、カロテノイド系色素のリコピンが含まれてるから、赤いんや
そして、βカロテンも豊富に含んどるんやで
トマトは抗酸化力の強いリコピンを生成することにより、自分の体を活性酸素から守ってるんや」 - 21 : 2022/05/18(水) 16:53:34.06 ID:JuGAwLYG0
- >>14
こういうやつわいは好きやけどな - 118 : 2022/05/18(水) 17:15:22.51 ID:cHpeT6gv0
- >>14
はいアスペね
アスペは社会進出に支障をきたす - 16 : 2022/05/18(水) 16:51:23.33 ID:N1x4j4vs0
- お前もこのトマトみたいに真っ赤に染めて欲しいんか?
- 17 : 2022/05/18(水) 16:51:53.15 ID:vVwDLIF30
- 医者が青くなりますねとでも言えばええんか?
- 19 : 2022/05/18(水) 16:53:13.60 ID:tBH242NCp
- >>17
色くらい見れば分かるわメクラ扱いすんなガ●ジが4ね!
と怒鳴れば良いんや - 95 : 2022/05/18(水) 17:08:46.36 ID:qPh/1iyn0
- >>17
これすき - 170 : 2022/05/18(水) 17:29:26.43 ID:Jsr2a6IU0
- >>17
これ上手いな - 18 : 2022/05/18(水) 16:52:47.65 ID:p7wokfF10
- 好きとか嫌いはいい
トマトを食べるんだ - 20 : 2022/05/18(水) 16:53:17.63 ID:G0s8suUM0
- なんて返せば正解なんだよ
おまえらは瞬時に答えだせるの? - 22 : 2022/05/18(水) 16:53:55.87 ID:JuGAwLYG0
- >>20
美味そう
食っていい? - 28 : 2022/05/18(水) 16:55:15.28 ID:665HqU/L0
- >>20
トマトの食い方に話を拡げる - 30 : 2022/05/18(水) 16:55:26.45 ID:LzhIFu+D0
- >>20
答えた内容よりも、あなたとなんでもいいから会話したいですというアピールを一方的にぶったぎってるのがアカンのやろ - 66 : 2022/05/18(水) 17:02:40.25 ID:0cmbsK3X0
- >>20
二人でどっか行くんや
ふたりえっちでそう見たわ - 119 : 2022/05/18(水) 17:15:29.78 ID:5bq5W8wNd
- >>20
この程度赤くなればもう食べ頃なんですか?とか聞く - 120 : 2022/05/18(水) 17:15:48.98 ID:d50wKAJR0
- >>20
それあなたの感想ですよね
なにかそういうデータがあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか - 142 : 2022/05/18(水) 17:21:54.12 ID:tpnL07HDM
- >>20
おや
あなたの頬も赤いですね
どうされたのでしょうか・・・ - 195 : 2022/05/18(水) 17:35:00.42 ID:OUgpY91O0
- >>20
そりゃトマトなんやから赤くなるやろ - 23 : 2022/05/18(水) 16:54:16.41 ID:7RMn8ea20
- そうですね…え?終わり?ってなるわ
- 24 : 2022/05/18(水) 16:54:30.37 ID:WdpL/ePZd
- ほなら食べちゃお パクってやるのが正解か?
- 25 : 2022/05/18(水) 16:54:42.79 ID:UaioXJI8d
- 「そうですね~~あ!最近僕ウマ娘やってててぇ推しのVtuberもウマ娘ハマってて親近感覚えちゃってw農家さんの推しのウマって誰ですか?知らないなら入れ方教えますよ!」
- 26 : 2022/05/18(水) 16:54:49.66 ID:UwLoLx9/a
- 年寄りって自分から話しかけたくせに広げようとすると急にスンとなるやついるからこれで正解や
- 29 : 2022/05/18(水) 16:55:20.70 ID:dy1pSzsYd
- >>26
わかる - 31 : 2022/05/18(水) 16:56:07.41 ID:JuGAwLYG0
- >>26
向こうは自分の話したいこと話すだけやからこっちもそうすればいい - 27 : 2022/05/18(水) 16:54:55.36 ID:VjHcGwOQ0
- 話しかける方に問題があるのでは?
あいまいな質問するインタビュアーと同じやん - 32 : 2022/05/18(水) 16:56:11.56 ID:VGROpD8B0
- ワイ「夢の中でかめはめ波が撃てたよお」
どう返す?
- 33 : 2022/05/18(水) 16:57:04.23 ID:oUGcRPaH0
- 医者が青くなりますね😅
- 34 : 2022/05/18(水) 16:57:14.56 ID:4jM2T/A/0
- 仲良い人が言ってきたら何言われてもすらっと言葉が出てくるんやけどな
- 35 : 2022/05/18(水) 16:57:22.06 ID:mBTO/4wG0
- あなたが作ったんですか?とかわかりきってる事を適当に聞いて勝手に喋らせるとかでええで
- 43 : 2022/05/18(水) 16:58:47.01 ID:YpOft7+Gd
- >>35
他に誰が作ってんだ?って返されて喧嘩になるやろ - 36 : 2022/05/18(水) 16:57:46.91 ID:D3lcLJSDa
- そらそうとしか言えんやろ草
- 37 : 2022/05/18(水) 16:57:51.44 ID:1flkeFVd0
- そうですねって返すだけでも成長したと思えばいいのに
ガチコミュ障のニートなんか無言やろ - 45 : 2022/05/18(水) 16:59:15.81 ID:LzhIFu+D0
- >>37
アッアッ……ッス………大半はこれという現実
- 46 : 2022/05/18(水) 16:59:18.64 ID:iOhzQ077M
- >>37
ガチコミュ障のニートやけどハイ…くらいは言える🥺 - 38 : 2022/05/18(水) 16:58:00.85 ID:jwFJsz7S0
- 会話したくないから打ち切ってるだけやろ
- 39 : 2022/05/18(水) 16:58:11.55 ID:nEDeqA5U0
- どっちもコミュ障定期
- 40 : 2022/05/18(水) 16:58:19.02 ID:N+/ACZX3d
- ワイトマト嫌いなんすよ~w
- 41 : 2022/05/18(水) 16:58:23.00 ID:5C9ea8CU0
- 鳥、その水うまいか
- 42 : 2022/05/18(水) 16:58:28.32 ID:OZmsW0NAa
- 普段からコミュニーケーション取っておくのは円滑な業務のためにも大事だよね
ワイには無理やが - 44 : 2022/05/18(水) 16:59:07.71 ID:hSaoules0
- こっちが先にトマトが真っ赤になったよて声かけたら農家のおっさんはどう答えるの?
- 49 : 2022/05/18(水) 16:59:28.22 ID:rYBKnZWla
- >>44
当たり前だろ? - 52 : 2022/05/18(水) 16:59:48.75 ID:M/ELChuld
- >>44
京都だったら、仕事サボってるねって喧嘩売ってることになる - 47 : 2022/05/18(水) 16:59:23.11 ID:EkSMr7iA0
- こういう会話のキャッチボール苦手なタイプってなんで起こるんだろ
親との対話不足?なんで攻撃の時期とかにちゃんと返してもらえなかったとか - 53 : 2022/05/18(水) 16:59:59.39 ID:D3lcLJSDa
- >>47
マジレスするとシンプルに興味ない話題で会話したくないだけや
めんどくさいねん - 59 : 2022/05/18(水) 17:00:36.81 ID:jwFJsz7S0
- >>53
あなたと話したくないですよって意思表示してるだけやな - 65 : 2022/05/18(水) 17:02:34.37 ID:D3lcLJSDa
- >>59
これなんよ - 48 : 2022/05/18(水) 16:59:27.94 ID:D3lcLJSDa
- まぁワイなら
「すっごく綺麗な真っ赤色ですねぇ~生で食べるの美味しいので大好きですけど美味しく食べられる料理とかあるんですか?」やな - 56 : 2022/05/18(水) 17:00:31.08 ID:YpOft7+Gd
- >>48
顔キモそう - 50 : 2022/05/18(水) 16:59:29.68 ID:E/fIMT1k0
- 3秒後のお前もトマトのように真っ赤にしてやるよ
- 51 : 2022/05/18(水) 16:59:44.18 ID:yNzvbkkN0
- そうですねって言い方次第だよな
そうっすね みたいにぶっきらぼうなのか そうですね~って感慨深そうなものなのか - 54 : 2022/05/18(水) 17:00:01.79 ID:mTB8MZEd0
- それってあなたの感想ですよね?
- 55 : 2022/05/18(水) 17:00:07.63 ID:PwlkmVfx0
- おまえじゃい定期
- 57 : 2022/05/18(水) 17:00:33.10 ID:kqqtW3ry0
- 焼いてかない?
ああ~いっすね~ニートは対応力不足
- 58 : 2022/05/18(水) 17:00:33.36 ID:Cxce2plap
- ネットていうコミュニティがあるせいでこうなってるんやろ
ワイ道民やけど2018の大規模停電でネット使えんくなった時めっちゃコミュニケーション周りと取ってたわ - 60 : 2022/05/18(水) 17:01:22.26 ID:LyB1pcOMM
- ワイ「あー美味しそうっすね」(泣き笑い)
- 61 : 2022/05/18(水) 17:01:27.62 ID:SRKNVUjFd
- 普段から若者が会話しづらい雰囲気作ってる方が悪いやろ
- 62 : 2022/05/18(水) 17:01:34.87 ID:+CfnNl2ap
- 農家なんて発達の巣窟やぞ
- 63 : 2022/05/18(水) 17:01:40.60 ID:GPYG1b590
- コロナ禍の前にジムで筋トレしてたら常連のオッサンが毎回
「腹減ったなw」って言ってくるから「そうっすねw」って返してたけど
これ正解が分からんわ - 69 : 2022/05/18(水) 17:03:26.98 ID:VGROpD8B0
- >>63
好感度上がると自分が食べたお昼ごはんを教えてくれる - 76 : 2022/05/18(水) 17:04:22.96 ID:XCQldYipd
- >>63
このへんにぃ - 121 : 2022/05/18(水) 17:16:03.91 ID:L/BEonqpM
- >>63
ワイもそれあったけど返事してたらケツ触られるようになった - 64 : 2022/05/18(水) 17:01:47.78 ID:XIdepfUAp
- 「こういうクソつまらんペラペラ社交辞令が1番疲れるわ、興味ねえんだよカス消えろ(へ~もうそんな季節なんですね~真っ赤なトマト美味しそう!食べてみたいです😆)」
- 67 : 2022/05/18(水) 17:02:57.93 ID:QjEhwMTy0
- >>64
ツンデレで草 - 68 : 2022/05/18(水) 17:02:59.22 ID:Il++3ufV0
- そもそも会話自体したくないんよな
健常者はほぼ初見同然の相手と世間話とかよくできると思うわ
ワイには無理や - 70 : 2022/05/18(水) 17:03:30.97 ID:60QT4HWC0
- 「そうですねぇ~」だったら正解
「そうですね…」はダメ - 71 : 2022/05/18(水) 17:03:44.53 ID:6tkT18xQ0
- 無理に会話しようとするからすり減って皆余裕なくなってんだよな
- 72 : 2022/05/18(水) 17:03:51.44 ID:fA4gNIvq0
- これ隠語やろセックスしようって意味や
- 73 : 2022/05/18(水) 17:03:52.88 ID:84BNvMOk0
- てめぇも赤くしてやろうか?
- 74 : 2022/05/18(水) 17:04:01.80 ID:Janh16oDa
- 医者が青くなりますね
- 75 : 2022/05/18(水) 17:04:05.44 ID:LgYL+z0Ba
- トマトが赤くなったね!
ワイ「トマトウメェェェぶちゃちゃーーー - 77 : 2022/05/18(水) 17:04:38.06 ID:Ei/3cQW70
- 「この光景みるのも今年が最後ですね」
- 84 : 2022/05/18(水) 17:05:52.08 ID:ZvAacbz40
- >>77
これ - 78 : 2022/05/18(水) 17:04:53.81 ID:rJBVHBu30
- トマトって生じゃあんま美味しそうに見えないし…
果物とかならうまそうっすねって返せるけど - 79 : 2022/05/18(水) 17:04:59.50 ID:GxxAObH1M
- おぉ~美味しそうですね~ぐらい言うやろ
- 80 : 2022/05/18(水) 17:05:11.69 ID:bHBiMnrw0
- 正解はなんなの
- 101 : 2022/05/18(水) 17:10:20.57 ID:OmnejT/Pp
- >>80
正解とかやなくてなんでもええから会話繋げてお互いの理解深めろって事や日常会話嫌って互いに理解できへんままやと結局業務上の連絡も上手くいかへんくなって孤立するだけなんよ
- 108 : 2022/05/18(水) 17:12:45.17 ID:LzhIFu+D0
- >>101
相談して5秒で解決する問題を2時間かけて調べて「一人でも業務は回るから問題ない」と勘違いしてるうんちはそこが分かっとらんのよな - 81 : 2022/05/18(水) 17:05:27.73 ID:tGELjE800
- あかん全然どう返してええか思いつかん
- 94 : 2022/05/18(水) 17:08:15.29 ID:LzhIFu+D0
- >>81
例年もこのくらいで赤くなるんですかとか、
収穫まであとどのくらいですかとか質問したり、
立派に育って嬉しいですとか感想いってみたり、
なんか色々あるやろ - 82 : 2022/05/18(水) 17:05:29.05 ID:Vp6C1Upm0
- ぶっちゃけ農家もマウント取るために会話してるやろ
- 83 : 2022/05/18(水) 17:05:42.88 ID:LgYL+z0Ba
- 一回で諦める方がおかしい
返して欲しけりゃ何回も同じ事繰り返せの - 85 : 2022/05/18(水) 17:05:57.15 ID:8Iye/F6q0
- あいつにも、見せてやりたかったな……
- 86 : 2022/05/18(水) 17:05:58.43 ID:pQYBg8wJd
- 農家がコミュ障定期
- 87 : 2022/05/18(水) 17:06:28.67 ID:E/TJrsDRM
- 空気読めが前提の文化が悪いのでは?
- 89 : 2022/05/18(水) 17:06:42.15 ID:tw/Z6SCP0
- 逆にニートが言ったら見りゃ分かるだろとか言われるやつ
- 90 : 2022/05/18(水) 17:07:34.49 ID:ztuiRFSi0
- だからなんだってんだよ
- 91 : 2022/05/18(水) 17:07:35.52 ID:OWvAWB4J0
- ニートは会話するにもターン消化してそうやな
- 92 : 2022/05/18(水) 17:07:36.76 ID:02/9H7lQ0
- 同じぐらいの年齢ならまだしも
年上しかいない職場で働く意欲なんて金か奢りのうまいメシぐらいしかない - 93 : 2022/05/18(水) 17:07:55.11 ID:OjCK+o49a
- 言い方やと思うわ
どうせ「アッソデスネッ・・・」って感じやったんやろ
- 96 : 2022/05/18(水) 17:08:52.47 ID:7RMn8ea20
- これ入塾させなきゃいかんのは雇う側だろ
反応薄い若者にどう話しかければいいのか的な - 98 : 2022/05/18(水) 17:09:32.69 ID:9kJe0r8Ja
- まぁ興味ないことには全く関心を持たないのがハッタショやから
- 99 : 2022/05/18(水) 17:09:51.09 ID:r00YGBNR0
- トマト嫌いなんすよね
- 103 : 2022/05/18(水) 17:10:32.50 ID:LgYL+z0Ba
- >>99
これ - 106 : 2022/05/18(水) 17:12:35.90 ID:aOaG2h210
- >>99
商品だからね、仕方ないね - 100 : 2022/05/18(水) 17:09:55.99 ID:Nv14gvKe0
- 会話のきっかけとして話しかけてくれてるのを文面通り受け取るのはガ●ジや
- 102 : 2022/05/18(水) 17:10:20.62 ID:abFXtohfd
- え?トマトって緑から赤くなる以外あるんですか?😯
- 104 : 2022/05/18(水) 17:11:47.23 ID:SQyGcj9+0
- 「トリ、その水、うまいか?」
「水ですね」 - 105 : 2022/05/18(水) 17:12:01.76 ID:tC8ANq5Ta
- ニートが対話力不足なのは当然やろ
そこで「対話力不足ですね」で終わったらなんの成長にもつながらん
そいつらの対話力を養うのが自立支援機関の力の見せ所やないか? - 107 : 2022/05/18(水) 17:12:36.58 ID:fGOvi1fK0
- まぁたしかに、美味しそうですね、食べごろですね
くらいは普通なら言うかもな - 113 : 2022/05/18(水) 17:14:36.58 ID:5+YF1TCI0
- >>107
それ付け加えたところで大して印象変わらんだろ - 109 : 2022/05/18(水) 17:12:57.57 ID:9Ckvpt+ja
- 次は貴方ですね
- 110 : 2022/05/18(水) 17:13:54.70 ID:1DKaVhAs0
- 対話ってようするに相手に興味があって初めて成立するから素っ気ない対応されたらお前が単純に興味持たれてないだけやで
- 134 : 2022/05/18(水) 17:19:20.97 ID:LzhIFu+D0
- >>110
ニート側が世界に興味もてやなんで上から目線やねん - 111 : 2022/05/18(水) 17:13:59.13 ID:AjDkEt9uM
- 俺トマト嫌いなんすよね
- 112 : 2022/05/18(水) 17:14:33.47 ID:dXM/A+au0
- このスレ10回は見た
- 114 : 2022/05/18(水) 17:14:40.87 ID:C1TuSAkO0
- どうでもええけどトマトは緑のうちに収穫して出荷するんやなかったっけ?
赤くなってからやと店頭に並ぶまでに熟しすぎるとかで - 115 : 2022/05/18(水) 17:14:47.18 ID:QjEhwMTy0
- 失敗の積み重ねで会話する気も失せた
- 116 : 2022/05/18(水) 17:15:00.02 ID:V1dMhA8e0
- 医者が青くなりますね定期
- 117 : 2022/05/18(水) 17:15:07.18 ID:GnJtMfUb0
- 対話なんてはなからする気ねえわ
めんどくせえやん - 122 : 2022/05/18(水) 17:16:21.27 ID:P9XkxjbrM
- トマトって赤いでしょ🍅
- 124 : 2022/05/18(水) 17:16:50.14 ID:0yLeAle70
- トマトの赤色はリコピンが原因なんですよ
リコピンは赤以外の色を吸収してしまいますからね つまり赤を反射させて人の目に届かせてるんです
そしてこのリコピンは人間の体にとってもとっても有益でして、血液サラサラ抗酸化納涼激高プラスエトセトラ
もう凄まじい存在なんですよ!知ってました?こう返せ
- 125 : 2022/05/18(水) 17:16:52.20 ID:pswvgW9pM
- そらトマトですからね
赤くならへんなら育て方が悪いんでしょうねせめてこのくらい話題膨らませな相手の気も悪くなるわ
- 137 : 2022/05/18(水) 17:19:48.58 ID:jdMieyNSr
- >>125
なんJ民の鑑 - 126 : 2022/05/18(水) 17:16:57.88 ID:QKoYR5lrM
- 甘いんですか?とか聞くやろ普通
- 127 : 2022/05/18(水) 17:17:00.78 ID:XUsWRRvF0
- ワイは「そうすね~」
- 128 : 2022/05/18(水) 17:17:47.24 ID:LpwIKoUl0
- 美味しそうとかこれも赤いとかいい匂いするとかあるだろ
- 129 : 2022/05/18(水) 17:18:00.24 ID:hQNbH6qQM
- 農家「太陽が東から登ってきたよ」←どう返す?
- 130 : 2022/05/18(水) 17:18:10.81 ID:F85ZYLOW0
- え、金色ですよね?
- 131 : 2022/05/18(水) 17:18:26.58 ID:1DKaVhAs0
- 例えば自分の好きなプロ野球選手が最近調子いいっすね~って話しかけられたらめっちゃ食いつくやろ
トマトが赤くなりましたとか死ぬほどどうでもええねん
- 132 : 2022/05/18(水) 17:18:37.01 ID:s4d51ciGd
- トマト嫌いなんでおいしくいただく方法教えてクレメンス
- 133 : 2022/05/18(水) 17:18:52.18 ID:LHqPfLV1a
- 鉄オタ「今00系が通ったね」
一般人「??」
鉄オタ「対話力不足だ」興味ない話題ふるな
- 136 : 2022/05/18(水) 17:19:44.59 ID:sueFY02X0
- >>133
知る努力をしろ - 149 : 2022/05/18(水) 17:24:12.71 ID:LHqPfLV1a
- >>136
鉄オタ「電車を知れ」
農家「作物に興味もて」
お互いに「お前が話題合わせろ」ってなりそう - 135 : 2022/05/18(水) 17:19:38.41 ID:5+YF1TCI0
- ちなみにワイなら例年と比べて早いのか遅いのかとか今年の出来はどうなのか訊く
- 140 : 2022/05/18(水) 17:20:27.33 ID:5GtAaQfTa
- >>135
素人お前に話して何の意味がある - 144 : 2022/05/18(水) 17:22:32.24 ID:5+YF1TCI0
- >>140
意味の話をするならお前のその絡みたいだけのダルい安価と大差ないかもしれんな - 147 : 2022/05/18(水) 17:23:26.29 ID:YpOft7+Gd
- >>144
暇でなんJやってる時と仕事中を一緒にすんなよ - 155 : 2022/05/18(水) 17:26:02.83 ID:5+YF1TCI0
- >>147
お前がそのレスで何を訴えたいのかわかんねえわ
すまんな - 138 : 2022/05/18(水) 17:19:58.95 ID:u+lgS7p40
- ニート「トマトなんて赤くなるのが当たり前やんガ●ジか?)そうですね!」
- 139 : 2022/05/18(水) 17:20:20.60 ID:4WHUUrx10
- 農家「トマトが真っ赤になったよ」
彡(^)(^)「うっさい56すぞ」
農家「私の顔が真っ青になったよ」 - 143 : 2022/05/18(水) 17:22:21.21 ID:KXd1FKxbd
- 医者は青くなりますね
- 145 : 2022/05/18(水) 17:22:51.37 ID:iRRCOlkmM
- うんこが茶色いですね
- 146 : 2022/05/18(水) 17:22:59.94 ID:LgYL+z0Ba
- 赤くなってから収穫したんじゃ店に並ぶときには腐っとるやろが!
- 148 : 2022/05/18(水) 17:24:11.03 ID:hmVh5TmT0
- いうて
「トマトが赤い…不思議だな、これって何かのメッセージなんでしょうか…?僕が今朝食べたウインナーも赤かったんですよ。そういえば今日は赤信号で3回も止まりました…これって明らかに不自然ですよね?何かの符号なんでしょうか…」
って返したらちゃんと話しに付き合ってくれるんか? - 150 : 2022/05/18(水) 17:24:24.45 ID:LpwIKoUl0
- 理系のチー牛とかマジで糞つまらんよな
アニメかゲームの話だけ早口になるのに
それ以外はキャッチボール出来ないレベル - 151 : 2022/05/18(水) 17:24:35.21 ID:ii+cmN9Ga
- 月がきれいですねの意味がどうこうとかそういう話か?
- 152 : 2022/05/18(水) 17:24:53.27 ID:bI+JRjSE0
- 植物系はなんか季節の話ばっかに持っていっちゃいそうやわ
真っ赤なトマトって聞くとそろそろ夏だなあって感じますねえ - 153 : 2022/05/18(水) 17:24:55.96 ID:R2cEWeE60
- ほんとだ!美味しそう!
- 154 : 2022/05/18(水) 17:25:56.09 ID:MGKQhMj8a
- もうこの板に野球要素ないのにいつまで彡(゚)(゚)の顔文字使ってんだよカス
- 156 : 2022/05/18(水) 17:26:20.19 ID:1DKaVhAs0
- トマトが赤くなったとかどうでもいいししゃーないんちゃう
- 157 : 2022/05/18(水) 17:26:25.07 ID:2Wbpigok0
- まず農家が対話力不足定期
- 158 : 2022/05/18(水) 17:26:25.32 ID:h3hGyVx+0
- そうですね!今度血祭りにしてやるよ^^;
- 159 : 2022/05/18(水) 17:26:35.27 ID:loPVoNvb0
- こいつらってアニメか鉄道にしか興味ないやろ
- 160 : 2022/05/18(水) 17:26:53.24 ID:DZNb0IPGd
- そうなると医者が青くなるって言いますよね~、あれ?あれってリンゴでしたっけ?
- 161 : 2022/05/18(水) 17:27:05.79 ID:C1TuSAkO0
- 本気で「どう返せばいいか分からない」「こんな会話するだけ無駄」とか言ってるやつが結構いて草なんだ
コミュ障って生きるの大変なんやな - 164 : 2022/05/18(水) 17:28:13.40 ID:JoTr+yjp0
- NHKの朝やってる番組で
今が旬なんですよに対してアナウンサーがそうですかー
って言ってるの見て憤ってるんかな - 165 : 2022/05/18(水) 17:28:14.64 ID:Obyv6hSjM
- トマトは青い状態で収穫し、流通過程で赤くなるのが一般的です
赤い状態で収穫してしまっては店頭に並ぶ頃には熟し過ぎてしまいます
あなたは農家としては三流です - 166 : 2022/05/18(水) 17:28:41.97 ID:n/PHFlH70
- 適当にそれ関連のことに繋げればええんやでそれで共通の話題探すんや
- 174 : 2022/05/18(水) 17:30:15.00 ID:UjV8FF1qd
- コミュニケーション能力のないやつはどこいっても無理
- 176 : 2022/05/18(水) 17:30:50.40 ID:DZNb0IPGd
- イでしよ
- 189 : 2022/05/18(水) 17:33:19.11 ID:bI+JRjSE0
- この問題は句点で考えるとええで
- 190 : 2022/05/18(水) 17:33:20.36 ID:4tg3XFGS0
- 👨🌾「🍅赤くなりましたね!」
彡(●)(●)🔪「次に赤くなるのは貴様や…」
👨🌾🩸「なん…だ…と…」 - 192 : 2022/05/18(水) 17:33:56.43 ID:YMivY0Oq0
- そもそも赤くなりましたねって言われてもな コミュ障は話しかけてきた側だろ
- 200 : 2022/05/18(水) 17:36:39.76 ID:39g5rPdsr
- >>192
話したくて話しかけてきた方が勝手に広げろよって思うよな
話したい割に道筋はこっち任せとか他人に自分の都合良いようにしてもらおうって魂胆が腹立つわ - 196 : 2022/05/18(水) 17:35:10.07 ID:OWvAWB4J0
- どう料理すれば美味しいですかねーとか言うとけばいくはでも話を膨らませられるやろ
- 201 : 2022/05/18(水) 17:36:50.72 ID:2uc331WGr
- 【急募】ジム行ったら知らんおっさんがずっとこっち見てくるときの対処法
- 202 : 2022/05/18(水) 17:37:01.73 ID:SG9oMtHV0
- 対話がダメなだけのやつは働けるやろ
無能な方が問題 - 203 : 2022/05/18(水) 17:37:04.22 ID:/M9gV7Nla
- もう収穫していいのかを聞いたり自分の好きなトマトの食い方を言って話振ったり
なんなと広げられるやろ
- 206 : 2022/05/18(水) 17:37:42.84 ID:vxGLaS4Ya
- トマトを一緒に買いに行けばいいんですねわかります
- 207 : 2022/05/18(水) 17:37:49.15 ID:H1W+tfbg0
- 興味のない相手から話しかけられたから素っ気ない態度取っただけやろ
農家「トマトが赤くなったよ」彡(^)(^)「そうですね」 若者自立塾「ニートは対話力不足だ」

コメント