- 1 : 2022/05/18(水) 14:30:52.15 ID:CAP_USER9
5/18(水) 13:08配信
スポーツ報知芥川賞作家の平野啓一郎氏が18日、自身のツイッターを更新。UFO(未確認飛行物体)について「勿論、存在するだろう」とコメントした。
この日、米下院情報特別委員会の小委員会がUFOに関する公聴会を開催。アンドレ・カーソン委員長が「説明のつかないのは事実だが、実在するものだ。調査する必要がある」と強調。公聴会で証言した国防総省幹部もUFOを「遭遇してもすぐには特定できない空中の物体」と説明。米軍関係者が遭遇し、飛行の安全に危険をもたらしているとして「起源を特定する取り組み」に力を入れていると公表。国防総省は昨年11月、UFOなどを調査する新部署の設置を発表したという記事を貼り付けた平野氏。
「文字通り、Unidentified Flying Objectなら、勿論、存在するだろう」とつづると、「そういう意味で言うと、僕もUFOを見たことある。空を見て、『アレ何かな?』と。」と続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b665c60e5c3ae1823444f0105ddc1f4a13cd063- 2 : 2022/05/18(水) 14:32:31.67 ID:Uocj7ZKq0
- 俺の友達が宇宙人だよ
たまに食事に誘われる - 7 : 2022/05/18(水) 14:39:07.41 ID:Gf6pmAkP0
- >>2
地球人も宇宙人だから当然の事を言ってる。異星人が友達なら腰抜かすわw - 3 : 2022/05/18(水) 14:33:53.84 ID:qV7hAv500
- お薬出しておきますね
- 4 : 2022/05/18(水) 14:36:10.30 ID:7Scbi/yf0
- 脳が腐ってるのか、コイツ
- 5 : 2022/05/18(水) 14:36:46.68 ID:z6ATZveT0
- USOです
- 6 : 2022/05/18(水) 14:37:53.72 ID:0sr9FVMt0
- UFOは未確認飛行物体だから宇宙人の宇宙船の事では無いんだぞ
- 8 : 2022/05/18(水) 14:40:18.56 ID:5WA2vTQr0
- この無限の宇宙に人間以外の知的生命体などいるわけがない
小学生でも知ってるわ - 9 : 2022/05/18(水) 14:40:28.42 ID:DyETtcpn0
- 正体が確認された時点でUFOではない
- 29 : 2022/05/18(水) 16:07:15.89 ID:007ifKYJ0
- >>9
unidentifiedなままならそれはUFOだろ - 11 : 2022/05/18(水) 14:46:56.01 ID:SpkKKmxD0
- なんだ?
年末の超常現象バトルの出演を狙ってるのか? - 12 : 2022/05/18(水) 14:50:20.18 ID:fTnego0P0
- 未確認飛行物体っていう意味なら俺もある
鳥や虫でもなく飛行機とも違う物を見た - 13 : 2022/05/18(水) 14:50:38.83 ID:I4diY3ns0
- この人は芸スポでしか見かけない謎の有名人になっているが
一体何者なのよ?
そもそも本当に実在するのか? - 14 : 2022/05/18(水) 14:51:49.06 ID:YFZrKaVs0
- 未確認っていうのが人類にという意味ならそんなものは存在しない可能性が高い 平野個人が確認出来てないものを見たというならそういうこともあるだろう
- 16 : 2022/05/18(水) 14:57:05.67 ID:BaOyVO9p0
- まだコイツいたのか
- 18 : 2022/05/18(水) 15:00:43.71 ID:fVJFujtb0
- まぁ、パヨさんは現実でないものが見えてるから不思議はない
- 19 : 2022/05/18(水) 15:09:22.71 ID:Piafk3Ap0
- 焼きそば
- 20 : 2022/05/18(水) 15:12:46.86 ID:Y1Gndsfl0
- アメリカ議会「UFOが存在する」→その通り
日本の国会「UFOが存在する」→こいつらはバカこういう男だよな、多分こいつは
- 21 : 2022/05/18(水) 15:13:38.73 ID:fid0z/BH0
- >>1
流石れいわ共産党支持者は違うな - 23 : 2022/05/18(水) 15:20:20.91 ID:/E/3WlAu0
- そりゃまー、未確認飛行物体だからな
よく分からん飛行物体(あるいは飛行しているかのように見えるもの)は存在するやろ
特に最近問題になっているのは他国の飛ばした偵察用ドローンだと思われる
米国はそれの事を言ってるんじゃね? - 24 : 2022/05/18(水) 15:25:08.56 ID:gSH9xWJ30
- 長さが数kmもある葉巻型の物体が2機並走してオレンジ色に光りながら雲の上を飛んでいるのを子供の頃にたまたま近くにいたヤクルトのオバちゃんと見たことがある
自分も驚いたがオバちゃんは腰が抜けてチャリンコに乗ることが出来なくなった - 25 : 2022/05/18(水) 15:25:12.73 ID:RuRt4L310
- 未だに「芥川賞作家」のままなんだなコイツ
- 26 : 2022/05/18(水) 15:25:54.23 ID:+WRs3fN80
- 未確認飛行物体をイコール異星人の乗り物とする風潮
- 27 : 2022/05/18(水) 15:40:05.36 ID:pBzgIMcW0
- UFOと宇宙人の乗り物を区別しろよ。
- 28 : 2022/05/18(水) 15:49:44.98 ID:xS+/Sq4N0
- 何にでも首突っ込んでくるなこの人
- 30 : 2022/05/18(水) 16:12:30.77 ID:4x9vIaSW0
- 会議で流してたビデオはそのままアメリカで見たUFOだった
- 31 : 2022/05/18(水) 16:12:43.36 ID:YzKK3emF0
- ぼく、宇宙人だよ^ ^
- 32 : 2022/05/18(水) 16:28:54.72 ID:XfG8/w590
- 昔 日本では
総理が宇宙人だった - 33 : 2022/05/18(水) 16:30:18.55 ID:7rhCcMn50
- 例えば地球の飛行機も他の惑星から見たらUFOでしょ?
そもそもこの広すぎる宇宙で 生命体がいるのが地球だけだと思うことがおこがましすぎる - 34 : 2022/05/18(水) 16:32:44.53 ID:1FfEnO+x0
- 未確認飛行物体
俺も見たことあるぞ
飛んでるカラスがハシブトかハシボソか確認できなかったからな - 35 : 2022/05/18(水) 16:47:21.92 ID:e9lTbXh/0
- 米議会に賛同してええんか?
- 36 : 2022/05/18(水) 17:06:24.89 ID:MD7H6BVi0
- Vってアメドラめちゃくちゃ面白かったなぁ
- 37 : 2022/05/18(水) 17:10:21.81 ID:mKtXmLQt0
- なんで亀仙人は頑なに舞空術覚えねんだよ
- 38 : 2022/05/18(水) 17:34:49.98 ID:TzlHXsS30
- >>1
ポン中か? - 39 : 2022/05/18(水) 18:36:43.73 ID:OYQR1haw0
- 5回位見たことあるわ
- 40 : 2022/05/18(水) 18:38:40.86 ID:wDc4IFdq0
- 宇宙人とかいるわけないやんwww
- 41 : 2022/05/18(水) 18:38:44.31 ID:m6d6lY230
- 宇宙の広さを舐めるな宇宙人は存在する
宇宙の広さを舐めるな地球まで飛んでこれる訳がないだろ - 42 : 2022/05/18(水) 18:53:51.24 ID:20PYWKKJ0
- >>41
そこまでは広くないw - 43 : 2022/05/18(水) 19:32:41.62 ID:78YrLvFa0
- 天才佐藤亜紀を切り捨てた新潮社は責任を強く感じろ
- 44 : 2022/05/18(水) 19:36:02.43 ID:0e3qZuX60
- 待て待て待て
最近さすがにおかしいぞ平野サン
俺は彼の小説に感心した事は一度もないが、さすがにこれでいいのかとは思う - 45 : 2022/05/18(水) 19:39:40.08 ID:MWEa4m560
- 2050年から正式に交流が始まるからもう少し待て
- 46 : 2022/05/18(水) 20:03:11.85 ID:+/iznqAs0
- 矢追さんはもう出てこないのか
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、米議会での「UFOは実在する」に賛同「勿論、存在するだろう。僕も見たことある」

コメント