- 1 : 2022/05/24(火) 03:15:06.46 ID:qzHoa/y+0
■1位:「男の人は大変だなあ」と思ったことがない(27.6%)
何とも衝撃的な結果となりました。この回答が1位になったということは、冒頭で紹介した“男女平等ランキング”の
結果をある意味反映しているのかもしれません……!「男性にも大変なことはもちろんあるでしょうけど、女性ほどではないわよ!」という気持ちが込められているのでしょうか?
以上、女性500名に聞いた“男性ならではの大変なこと”に関するアンケート結果でしたが、いかがでしょうか?
それぞれに大変なことはたくさんありますから、お互いに少しずつでも歩みよりたいものですね。
- 2 : 2022/05/24(火) 03:15:36.94 ID:QPbBHBED0
- おつかれ
けいむしょ
かえって - 3 : 2022/05/24(火) 03:16:41.71 ID:Cr49vhY30
- 大変大変です
- 4 : 2022/05/24(火) 03:17:29.33 ID:z7sGUKKV0
- それはつまり、想像力が足りないという証拠です
- 33 : 2022/05/24(火) 03:31:00.40 ID:cjgd78eY0
- >>4
女は想像力が全く足りていないし共感能力もないということがよく分かりました - 6 : 2022/05/24(火) 03:18:28.02 ID:qzHoa/y+0
- ワロタ
- 7 : 2022/05/24(火) 03:18:31.54 ID:T6BfbLuE0
- >1位:「男の人は大変だなあ」と思ったことがない(27.6%)
代ろうか?
大変だよ?(45歳男性・無職)
- 8 : 2022/05/24(火) 03:19:43.21 ID:oR/6rntd0
- まーん
- 10 : 2022/05/24(火) 03:19:55.26 ID:a9T0pCqH0
- 女に大変だと思われてないことが大変だよ
- 11 : 2022/05/24(火) 03:20:11.81 ID:wqMSLGfn0
- これ直接言われた事あるけど「お、おう」と言うしかなかった
- 12 : 2022/05/24(火) 03:21:21.68 ID:peSsObYw0
- 1位「だいたい禿げる」かと思ったわ
意外に禿げは別に良いのか - 13 : 2022/05/24(火) 03:21:49.75 ID:ymhVYVFW0
- 女の人も大変だとは思わない。
- 14 : 2022/05/24(火) 03:22:08.24 ID:RxdY2Jwq0
- 人のしていることが簡単そうに見えるって奴は
自分が大したことをしてないので想像すらできない、というだけ - 15 : 2022/05/24(火) 03:22:22.17 ID:XYh31Fta0
- 男も女もこんな気持ちで結婚するんだもの、
上手く行くはずないよ。
独身はますます増えるわ。 - 17 : 2022/05/24(火) 03:24:32.42 ID:SOrW8/Zi0
- 他人に興味なんてねえよなあ。
- 18 : 2022/05/24(火) 03:24:39.20 ID:N+KRUYnU0
- 女を甘やかし過ぎたな
猫の国だわこれ - 19 : 2022/05/24(火) 03:24:44.31 ID:fePYkJsy0
- 男のこんなに大変なぼくアピールが足りないという事
- 20 : 2022/05/24(火) 03:24:58.90 ID:b1325xXJ0
- 共働きで家事育児仕事こなしてる女多いよな
めちゃめちゃすごいと思う - 21 : 2022/05/24(火) 03:25:35.75 ID:fM+d3xtD0
- 同じように仕事して同じ成果だしてみろよ
- 24 : 2022/05/24(火) 03:26:49.22 ID:x4xMV+vB0
- ※在日朝鮮人による日本人離間工作(破壊工作)です
※アンケートなど一度たりとも取ってません
- 25 : 2022/05/24(火) 03:26:57.18 ID:NzHcdB8+0
- 世界一働く男と世界一働かない女の国だしな
- 26 : 2022/05/24(火) 03:27:18.52 ID:5ZSRt4cg0
- 女の方が大変とも書いてないよ
- 27 : 2022/05/24(火) 03:27:26.24 ID:8+kOdzOy0
- 大変だと思われて無いこと自体が一番大変だろ
- 28 : 2022/05/24(火) 03:27:31.00 ID:bVHpzGoW0
- 男と同じくらい仕事バリバリできる人多いぞ職場
- 29 : 2022/05/24(火) 03:28:33.43 ID:YREa6ejF0
- 生理が辛くてこれが無いだけで男になりたい
- 36 : 2022/05/24(火) 03:32:59.79 ID:cjgd78eY0
- >>29
その代わりちょっとでも負け組になれば社会的疎外感がすごいけどそれでもいいならどうぞ - 30 : 2022/05/24(火) 03:28:44.94 ID:tlc9v3Vh0
- 質問に対する解答としておかしいと思わない人が27%も居るのが怖いんですけど…
- 31 : 2022/05/24(火) 03:28:47.49 ID:o3lmC7It0
- 独り身だと全然大変じゃないw
- 32 : 2022/05/24(火) 03:30:01.65 ID:ymhVYVFW0
- 満員電車で両手で吊り革もってたら、大変だなって思って欲しい。
- 34 : 2022/05/24(火) 03:31:19.35 ID:38lWaKIw0
- 母の日と父の日もそうだが大体ママの方が大変そうてイメージを持つ
女はともかくママをするのは大変 - 35 : 2022/05/24(火) 03:31:43.67 ID:cx4lRAtW0
- 自覚のない差別意識って怖いな
- 37 : 2022/05/24(火) 03:34:13.74 ID:J7CSFlV20
- 専用車両がないとこ
- 38 : 2022/05/24(火) 03:36:07.46 ID:8Ob4IRVU0
- 金玉に支配される哀しみを是非経験して欲しい
- 39 : 2022/05/24(火) 03:36:23.04 ID:wWzOhJLq0
- 男は舐めて出すだけだから楽でいいよね
- 41 : 2022/05/24(火) 03:36:37.97 ID:BgW2QqCz0
- お気楽極楽
女性の意識調査「男の人は大変だな」と思うこと 1位「大変だと思わない」 😭

コメント