- 1 : 2022/05/24(火) 20:49:28.17 ID:lNiivaSk0
-
意識は量子効果で形成されているのかもしれません。
カナダのアルバータ大学(University of Alberta)とアメリカのプリストン大学(Princeton University)で行われた研究によれば、ヒトの意識は量子的な効果で発生しているという量子意識仮説を支持する発見あった、とのこと。
量子意識仮説はブラックホールの存在を示した業績で2020年にノーベル物理学賞を受賞したロジャーペンローズ博士らによって提唱されており、脳科学と量子論を融合した野心的な理論となっています。
かつてはブラックホールの存在と同じく「荒唐無稽」であるとみなされていましたが、新たな研究では量子意識仮説を裏付けるような実験的な結果が得られました。
ヒトの意識は本当に量子効果で形成されているのでしょうか?
研究内容の詳細は2022年4月18日に開催された『Science of Conciousness』会議で報告されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.04.20
https://nazology.net/archives/107923 - 2 : 2022/05/24(火) 20:50:18.87 ID:06uSfrVF0
-
だんだん仏教に近づいてきたね
- 47 : 2022/05/24(火) 21:04:30.49 ID:eV/aLX7Cd
-
>>2
つまり昔の人は既に全て知っていた
ということは人間の文明はもしかして滅びと再生を繰り返していただけか? - 3 : 2022/05/24(火) 20:50:19.70 ID:2dLoL7JW0
-
ナゾロジー定期
- 4 : 2022/05/24(火) 20:50:29.22 ID:sl+X654F0
-
なるほどね
- 5 : 2022/05/24(火) 20:50:47.81 ID:S1MueShN0
-
哲学者脱糞ものだな
- 6 : 2022/05/24(火) 20:51:17.91 ID:dIslH4g80
-
意識が一人称なの謎だよな
俺の意識がただの電気信号なら体に入ってる理由なんて無いし - 9 : 2022/05/24(火) 20:52:01.68 ID:06uSfrVF0
-
>>6
意識ってのは魂のことで
焼き鳥の串みたいなもんだ - 17 : 2022/05/24(火) 20:54:06.37 ID:d6EKFQY/0
-
>>6
人の気持ちがわかる時あるじゃん
案外完全な一人称ではないと思う - 7 : 2022/05/24(火) 20:51:25.33 ID:06uSfrVF0
-
お釈迦様が法華経で唱えてるじゃん
宇宙は大霊界で一人一人はその分霊だって - 8 : 2022/05/24(火) 20:51:33.78 ID:wamf4FzL0
-
でもペンローズの微小管仮説はデタラメだったじゃん
- 10 : 2022/05/24(火) 20:52:35.28 ID:kdQLiXx3M
-
仏教っぽいな
- 11 : 2022/05/24(火) 20:52:43.94 ID:ZCzpArSIM
-
ゴミソース定期
- 12 : 2022/05/24(火) 20:53:04.06 ID:06uSfrVF0
-
宇宙って生命体なんだよ
ただ体を持っていない霊と俺たちみたいな肉体を持っている霊が存在する - 13 : 2022/05/24(火) 20:53:05.49 ID:wamf4FzL0
-
>微小管で量子効果が観測された
は?
ねえわ - 14 : 2022/05/24(火) 20:53:37.63 ID:f4axD3LS0
-
ないない
ただの化学反応と電気信号のやりとりでしかない - 26 : 2022/05/24(火) 20:57:35.04 ID:6b4v1KH00
-
>>14
意識が化学反応と電気信号のやりとりならPCやスマホにも意識が発生するって事になるだろ - 30 : 2022/05/24(火) 20:58:56.43 ID:uT+IvUbu0
-
>>26
うんこが流れてるから下水道は人間か? - 33 : 2022/05/24(火) 20:59:55.37 ID:cuXoPb7Ad
-
>>30
頭悪そうだな、お前 - 34 : 2022/05/24(火) 21:00:20.29 ID:06uSfrVF0
-
>>26
波動ってのかな - 40 : 2022/05/24(火) 21:01:44.55 ID:f4axD3LS0
-
>>26
いずれPCが発展すればそういうことになるだろう
所詮人間の脳も思考とはいえない演算しかできない細胞が大量に集まることで高度な演算が可能になって意識といわれるものが生まれているだけだし - 52 : 2022/05/24(火) 21:05:45.39 ID:n6IY8hh80
-
>>26
意識がなにかに基づいてなにかの行動を制御する仕組みとした場合、仮にスマホの行動を監視して記録して制御するスマホがあった場合に監視する側のスマホは監視される側のスマホの行動の蓄積によりよりよい制御ができるようになるのではないやろか?🤔
それを複雑なものにすると意識ができ上がるとかないやろかね - 15 : 2022/05/24(火) 20:53:55.96 ID:h0NhzmiQ0
-
無意識を操る程度の能力
- 16 : 2022/05/24(火) 20:54:05.12 ID:20cj1pLOM
-
やっぱりシミュレーションなんだなこの世界
- 18 : 2022/05/24(火) 20:54:19.04 ID:kdQLiXx3M
-
魂に実体はないし、人間の本体でもない
- 19 : 2022/05/24(火) 20:55:18.32 ID:QaHR/ZbU0
-
量子って観測しようとする意識にも影響受けるんでしょ?
しらんけど - 21 : 2022/05/24(火) 20:56:12.76 ID:wamf4FzL0
-
2つの研究において研究者たちはともに、微小管に起こる量子効果が脳細胞における「意識」の形成に重要となる可能性があると結論しています。
ちっと飛躍しすぎだなこれは
- 22 : 2022/05/24(火) 20:56:18.59 ID:pkzOA+1q0
-
鬱はニュートリノのせいなの(´・ω・`)
- 23 : 2022/05/24(火) 20:56:38.90 ID:0LfLms/l0
-
電気信号と反射反応じゃなかったのかよ
- 24 : 2022/05/24(火) 20:56:48.21 ID:Wb/P6coaM
-
つまりどういうことだってばよ
- 25 : 2022/05/24(火) 20:57:03.15 ID:vffj9xJJ0
-
ずっと進んだ科学と宗教の行き着く先は同じだよ
- 32 : 2022/05/24(火) 20:59:35.57 ID:wamf4FzL0
-
>>25
65536回繰り返されてるが科学は反証可能性が常に担保されてる
反証可能性が1ミクロンもない宗教と一緒くたにしてる低学歴低知能は4ねよ - 27 : 2022/05/24(火) 20:57:54.47 ID:3DVKta8R0
-
カントの話題かな?
- 29 : 2022/05/24(火) 20:58:48.07 ID:wHCsiVjbd
-
眠ってる間は脳内が重ね合わせの状態で
夢から覚めて起きたら確定するとかいうあれ? - 31 : 2022/05/24(火) 20:59:33.53 ID:06uSfrVF0
-
超ひも理論にはあと6次元の空間が必要なんだろ
これって物理じゃなく六道とか精神世界かもよ - 35 : 2022/05/24(火) 21:01:13.10 ID:06uSfrVF0
-
瞑想すると宇宙の波動を感じる
それは声じゃなく音じゃなく意識に何かを感じる - 37 : 2022/05/24(火) 21:01:31.61 ID:1j+sEVnZ0
-
モニタリングが意識
- 38 : 2022/05/24(火) 21:01:34.99 ID:f6gFMl4C0
-
意識の存在は現代の科学が追いついて居ないだけで有ると信じてる
- 39 : 2022/05/24(火) 21:01:38.19 ID:LCGzEaSU0
-
自己責任奴隷クソジャップマインドも量子効果だったんだね
- 41 : 2022/05/24(火) 21:02:06.27 ID:06uSfrVF0
-
その波動だけではなんだかわからないが
お経を読んでいる人にはイメージとして伝わるって読んだことがある - 42 : 2022/05/24(火) 21:02:50.86 ID:06uSfrVF0
-
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」ってあるでしょ
あれのこと - 43 : 2022/05/24(火) 21:02:53.39 ID:CzNl3r72M
-
つまりパチンコ勝てないのは、俺の勝ちたい念が店側の念に負けてるからか
- 48 : 2022/05/24(火) 21:04:34.26 ID:06uSfrVF0
-
>>43
パチンコは邪心で目先の金に溺れた餓鬼の世界
だから低い次元に向かっているから勝っても幸せになれない - 44 : 2022/05/24(火) 21:03:11.51 ID:TuPrUJGJM
-
自由エネルギー原理はどーなっちゃうのよ
- 45 : 2022/05/24(火) 21:03:14.38 ID:Ont+eYQ20
-
1番わけわからないこと言ったやつが優勝みたいになってる
騙されんぞ! - 46 : 2022/05/24(火) 21:03:22.64 ID:3LB4+UmH0
-
微小管での量子効果って、ペンローズの脳量子理論じゃん
麻酔薬でもたらせることを示したことが新規性なんだけど、
これは麻酔薬のターゲット問題で90年代にも問題になってたな実証科学では、植物での似たような系でとか、細胞生物学の問題だと思う
植物に麻酔が効くってのは最近見たんで、意識の相同性はともかく研究は進みそう - 50 : 2022/05/24(火) 21:05:07.78 ID:06uSfrVF0
-
>>46
ここで小保方が復帰 - 57 : 2022/05/24(火) 21:08:18.43 ID:3LB4+UmH0
-
>>50
青山圭秀のアルカディアの葉。辺りまで遡ってほしかった - 49 : 2022/05/24(火) 21:04:54.84 ID:CSv+Dxw+0
-
てことはインターステラーが最後は愛とか意思?思いみたいのでつながる~っ的な結果になったのは間違いじゃなかったのでは?
- 51 : 2022/05/24(火) 21:05:40.86 ID:uT+IvUbu0
-
ペンローズかよwって思ったらペンローズだった
- 53 : 2022/05/24(火) 21:05:53.92 ID:3LB4+UmH0
-
量子効果っていきなり気持ちが変わるとか不連続性ととり得るのが
数種類とかに着目するのも、十分範疇。連続的だけど、非線形とか不連続な現象と知覚があるってことだよ - 54 : 2022/05/24(火) 21:06:24.48 ID:Wuz332kE0
-
景の海のアペイリアかよ
- 56 : 2022/05/24(火) 21:08:10.36 ID:tgT6fsq0r
-
ギガジンとトッカーナとナゾロジーの序列を教えて
「意識」が量子効果で生じることを示す実験結果が発表される

コメント