- 1 : 2022/05/25(水) 08:40:23.87 ID:pKJVG5m60
-
こんなん悪循環で引きこもり助長するだけやん
- 2 : 2022/05/25(水) 08:41:43.97 ID:B8HAoZeLd
-
ほんならすきなだけ引きこもってろ
- 3 : 2022/05/25(水) 08:42:50.72 ID:pKJVG5m60
-
>>2
外行きたいっていってるやん
どうやったら家の中にいるのか好きだって読み取れるんや?
日本語もわからんのか? - 4 : 2022/05/25(水) 08:43:07.95 ID:7pBISx9ma
-
誰も見てないで
- 8 : 2022/05/25(水) 08:44:51.57 ID:pKJVG5m60
-
>>4
いや見てるで
こないだなんかパチンカスみたいなおっさんにいきなり何してんだこいつニートなんか?って独り言言われたもん - 11 : 2022/05/25(水) 08:45:43.78 ID:7pBISx9ma
-
>>8
どんだけ挙動不審やねん - 5 : 2022/05/25(水) 08:44:16.12 ID:PIWHZBF9d
-
外でない理由さがしてるだけやろ
- 6 : 2022/05/25(水) 08:44:20.59 ID:hLbRAvQHd
-
夜に徘徊する
- 13 : 2022/05/25(水) 08:46:16.93 ID:pKJVG5m60
-
>>6
太陽光浴びたいしコンビニくらいしか店やってないし人通り車通り少ないから嫌や - 18 : 2022/05/25(水) 08:47:41.81 ID:C5HEHnjk0
-
>>13
ニートは襲われないから安心しろ - 22 : 2022/05/25(水) 08:48:56.95 ID:pKJVG5m60
-
>>18
襲われるのを心配してるんやなくてなんというか社会の動きを眺めたいんや
刺激になる - 34 : 2022/05/25(水) 08:54:33.13 ID:C5HEHnjk0
-
>>22
youtubeのライブカメラおすすめやで - 38 : 2022/05/25(水) 08:55:49.42 ID:pKJVG5m60
-
>>34
たまに見とるけど臨場感が足りんよ - 7 : 2022/05/25(水) 08:44:44.77 ID:/teFOeyid
-
スーツ着るとええで
営業中サボってるリーマンだと思われる - 9 : 2022/05/25(水) 08:45:02.16 ID:2OjtPUam0
-
バレないし気にしないもんだよ
そもそもニートの見た目ってなんなんだ? - 10 : 2022/05/25(水) 08:45:10.94 ID:/teFOeyid
-
スーツないならワークマンで作業着買ってそれで外出や
- 12 : 2022/05/25(水) 08:45:52.89 ID:fT3sAWF/d
-
実際にニートやってるやつが外出てニートだと思われない方法なんてないからそれが嫌ならずっと家におればええ
- 14 : 2022/05/25(水) 08:46:50.35 ID:05GHQ3f30
-
これ言ってる人ほんとに不思議なんだけど
多種多様な仕事のある現代において外に出てるだけでニートと思う馬鹿なんてどこに居るの?同じたぐいのジジイでは
- 21 : 2022/05/25(水) 08:48:51.50 ID:JS49y71jd
-
>>14
髪型、肌質、服装、靴
働いてないのがバレる要素なんかいくらでもある - 25 : 2022/05/25(水) 08:49:57.74 ID:05GHQ3f30
-
>>21
糖質?
どんな汚らしい格好する前提なの
じゃあ気をつければ - 28 : 2022/05/25(水) 08:51:27.92 ID:Vji1ORGo0
-
>>25
ワイ格好気にしてても頻繁に通ってた店の店員から「あいつ無職なんじゃね?」とか裏で話されてたんだけど? - 30 : 2022/05/25(水) 08:52:11.86 ID:05GHQ3f30
-
>>28
どんな田舎やねん
他人が無職かどうかなんか詮索するかよしかもただの客がwwww
どうでもええわ - 29 : 2022/05/25(水) 08:51:42.64 ID:DgRN6w3Ed
-
>>25
そもそもいい歳こいて無職のやつってそうなるだけの理由が本人にあるわけやし
ぱっと見での挙動とかでも尋常じゃないのわかることは多いやろ - 32 : 2022/05/25(水) 08:52:51.52 ID:05GHQ3f30
-
>>29
お前はニートっぽいやつを見かけたら「ニートですか?」って確認してきたの?
ニートっぽいやつをニートだと決めつけて「こういうやつはニート」と憶測してるだけでしょ - 35 : 2022/05/25(水) 08:54:40.68 ID:DgRN6w3Ed
-
>>32
ニートっぽいと思われたくない話をしとるんやろ - 15 : 2022/05/25(水) 08:47:24.77 ID:S1BnsQWD0
-
ニートだから何や文句あるんか
- 16 : 2022/05/25(水) 08:47:29.71 ID:hp7uuxDF0
-
ニートの才能ないよ
- 17 : 2022/05/25(水) 08:47:30.66 ID:MKlAhBDsd
-
だれもお前なんかみてねえよ
まず髪きりにいけ - 26 : 2022/05/25(水) 08:50:06.98 ID:pKJVG5m60
-
>>17
何で髪伸びてきてんの知ってるんや?
図星や - 27 : 2022/05/25(水) 08:51:04.34 ID:5wv9zymP0
-
>>26
外出する理由になるだろ
夏だしソフトモヒカンにでもしてこい - 19 : 2022/05/25(水) 08:48:05.60 ID:WZHjhtMD0
-
とりあえず散歩せえ
- 20 : 2022/05/25(水) 08:48:23.15 ID:tC1mAck80
-
思われたからなんだってんだ既に株価ストップ安やぞ
- 23 : 2022/05/25(水) 08:49:32.42 ID:Vji1ORGo0
-
ワイマジで
平日とか休日時間帯関係なしに某中古ブック店頻繁に通ってたら店員から「働いてないんじゃないですかー?」とか裏で話されてたわ - 24 : 2022/05/25(水) 08:49:40.17 ID:F+pY2tRqd
-
田舎住みなら昼間歩いてるだけで無職バレはするわな
- 31 : 2022/05/25(水) 08:52:23.29 ID:MKlAhBDsd
-
障碍者が外見や挙動でわかるのと同じよ
- 33 : 2022/05/25(水) 08:53:54.20 ID:il2C1SIK0
-
胸張って歩け
勿論本当に胸を張れって意味じゃないからな - 37 : 2022/05/25(水) 08:55:15.19 ID:pKJVG5m60
-
>>38
見てるで - 41 : 2022/05/25(水) 08:57:18.24 ID:sT/mmCefd
-
ニートなら別に引きこもってればよくね?
なんだかんだ理由つけて外出しなくていいっていう結論自分で導いてるなら結局外出したくない⇔引きこもっていたいんやろ
家にいるのも嫌になったらジサツすればええ
煉炭とか縄とかもamazonで買えばええしな - 45 : 2022/05/25(水) 08:59:22.94 ID:05GHQ3f30
-
ほな「無職がきたでー!!」言うたったらええやん
ワイなら会計時とかにいうたるけどね - 47 : 2022/05/25(水) 09:01:39.70 ID:jqZAwt9P0
-
夜働いとる人間からしたら毎日昼動いてても何も思わんぞ
無職と思われる?
夜勤してるって言えば良いだけだろ - 49 : 2022/05/25(水) 09:02:37.91 ID:05GHQ3f30
-
>>47
ほんまこれ
いろいろな職種ある中でそんな見識狭いやつジジイくらいちゃうか - 50 : 2022/05/25(水) 09:02:43.15 ID:sr+MXUL9d
-
>>47
お前は夜勤言い訳にしてるだけの無職やろ - 53 : 2022/05/25(水) 09:04:48.14 ID:jqZAwt9P0
-
>>50
さっき仕事終わって帰って来たとこや
先月新築に引っ越したから今家の片付けやっとるよ - 51 : 2022/05/25(水) 09:03:25.42 ID:0kYtrlwxM
-
あん…ちゃん!
- 52 : 2022/05/25(水) 09:03:30.32 ID:+QUWbYpS0
-
田舎なら近所の人にそうおもわれるかもしれん
別に休みとったとか言えばええんやし
ニートだけど外行きたいのに外行ったらニートだと思われそうで外行けない

コメント