- 1 : 2022/05/25(水) 21:32:19.588 ID:SbQrP02P0
-
女の子に好意を寄せられても信頼できないから踏み出せない
信頼できそうな人が見つかるまでこのままなのか - 2 : 2022/05/25(水) 21:33:08.932 ID:OjmDfV510
-
見つからないよ
- 5 : 2022/05/25(水) 21:34:09.333 ID:SbQrP02P0
-
>>2
まじか
どうすれば相手を信頼できるようになるんだ - 3 : 2022/05/25(水) 21:33:16.097 ID:XPVRpOXo0
-
誰もお前に好意よせてないよ、ろくに人と関わってこなかったからわかんないよな
- 7 : 2022/05/25(水) 21:34:45.298 ID:SbQrP02P0
-
>>3
気のせいならそれはそれで良いんだけどな
振るのも心苦しいし - 4 : 2022/05/25(水) 21:34:07.444 ID:/WWDrbNap
-
物じゃないと安心できないってこと
- 9 : 2022/05/25(水) 21:35:49.244 ID:SbQrP02P0
-
>>4
それはあるかもしれない
人間は嘘を付くからな>>6
どゆこと? - 6 : 2022/05/25(水) 21:34:14.541 ID:LpWoX56wM
-
精神勝利法に回帰せよ
- 8 : 2022/05/25(水) 21:35:06.860 ID:GrEgTzLmp
-
信頼する必要ないんだよ
恋愛に於いて
むしろ常に疑って - 11 : 2022/05/25(水) 21:37:02.017 ID:SbQrP02P0
-
>>8
そういうものなのか?
でも信頼できない人に自分の個人情報晒すのも嫌なんだよな
付き合うってなるとどうしても深い話は避けて通れないし - 14 : 2022/05/25(水) 21:38:16.808 ID:GrEgTzLmp
-
>>11
肝心な部分は秘密にするんだ
例えば貯金額とな - 18 : 2022/05/25(水) 21:41:23.904 ID:SbQrP02P0
-
>>14
そりゃ誰にでも隠すわ
そういうのじゃなくて自分の誕生日とか聞かれるのですら苦痛なんだ
知り合い止まりの人には嘘の誕生日教えてる - 10 : 2022/05/25(水) 21:36:52.188 ID:nF52EUGM0
-
人間不信だけど彼女はほしいのか難しいな
- 13 : 2022/05/25(水) 21:38:11.494 ID:SbQrP02P0
-
>>10
そうなんだよ
信頼できる人としか関わりたくないから彼女も作れないんだ
こんな性分だから男友達ですら片手で数えられるほどしかいない
人と関わっても知り合い止まりばかりだ - 12 : 2022/05/25(水) 21:37:43.516 ID:ybnEpzV10
-
彼女以前に人間付き合いで苦労するよな
- 16 : 2022/05/25(水) 21:39:41.590 ID:SbQrP02P0
-
>>12
本当にそれ
関わったとしても9割以上は信頼できないからただの知り合いにしかならん
友達になりたいと思うことが奇跡レベルだ - 15 : 2022/05/25(水) 21:38:45.200 ID:P3wz4shT0
-
信頼できそうな人を探すのではなく騙されてもいいと思える人を探す事
でないと絶対に見つからない - 19 : 2022/05/25(水) 21:42:06.528 ID:SbQrP02P0
-
>>15
なるほどな
騙されても良いと思える人か
滅多にいないだろうけどなんとなくハードル下がった気がするよ - 17 : 2022/05/25(水) 21:40:10.861 ID:nF52EUGM0
-
まぁ足し算評価で人見るしかないね
- 21 : 2022/05/25(水) 21:44:04.832 ID:SbQrP02P0
-
>>17
足し算評価で見てるよ
初対面の相手は常にマイナス評価だから伸び代しかないぜ - 22 : 2022/05/25(水) 21:45:05.095 ID:nF52EUGM0
-
>>21
理想が高いのかねまぁ気持ちは分かるけど意外と相手も仮面被ってることもあるんじゃないのかな - 25 : 2022/05/25(水) 21:50:47.755 ID:SbQrP02P0
-
>>22
理想が高いのはそうだなぁ
まあ最初はみんな仮面被ってるだろうね
だから余計に信頼できないのかな - 27 : 2022/05/25(水) 21:52:47.398 ID:nF52EUGM0
-
>>25
仮面越しの会話は苦痛だからねけどそれがないと信頼できるかの判断までに至らないしね - 31 : 2022/05/25(水) 21:56:29.307 ID:SbQrP02P0
-
>>27
仮面越しの会話は確かに苦痛だけど自衛の手段にもなるからなぁ
自分は仮面被ったまま相手の仮面だけ剥がせるのが理想なんだけどそんなことできないし難しい - 35 : 2022/05/25(水) 22:00:03.489 ID:nF52EUGM0
-
>>31
自分は被ったまま、は難しいだろね仮にいたとしたら人から受け入れられたい精神的自立があんまできてない人とか - 40 : 2022/05/25(水) 22:04:05.073 ID:SbQrP02P0
-
>>35
あーいわゆるメンヘラな子とかか
たまにめちゃくちゃ自分語りしてくる子いるけどよっぽど愛されたいんだなぁって感じる
家庭環境に問題があったりまともな人間関係が築けたことがなかったりすると正常な発達ができなくてああなるんだろうな - 20 : 2022/05/25(水) 21:44:02.956 ID:0WpeiZ7ea
-
好意を寄せられた経験があるならそこそこルックスなり何らかの異性を引く要素は自分を客観視してあるのか?
- 24 : 2022/05/25(水) 21:46:48.197 ID:SbQrP02P0
-
>>20
見た目はまあ普通
でも清潔感と身嗜みにはかなり気使ってるから中の上くらいにはなってるかな
あとは聞き上手なことだな
傾聴の本を読んでから意識して使ってる
聞き手に回れる人って需要高い割に供給不足だから結構重宝されるんだよね - 23 : 2022/05/25(水) 21:45:20.654 ID:7booo25Jr
-
できない言い訳をしてるだけ
- 26 : 2022/05/25(水) 21:52:45.247 ID:SbQrP02P0
-
>>23
言い訳か
確かに相手を振るために言い訳をしてるだけなのかもしれないな - 28 : 2022/05/25(水) 21:53:24.320 ID:YWmzrYqEd
-
本当に過去に何かあって人間不信なら別だけど特にそういうわけでも無いんでしょ
本当は臆病で女の子に積極的になれていないのをプライド高くて認められなくてそういう設定にしているんじゃね
もしそうなら時間の無駄だから失恋上等でどんどん動いた方が結果的に楽しい人生を送れるよ - 34 : 2022/05/25(水) 21:58:10.736 ID:SbQrP02P0
-
>>28
思い付くのは彼女に浮気されたことがあるのと親友だと思ってた奴に裏でボロクソ悪口言われてたことくらいかな
臆病なのはほんとにそう
人を見る目には全く自信がない - 29 : 2022/05/25(水) 21:54:05.328 ID:aQ1uBTS40
-
なんか気持ちの悪いレスが多いね
これも人間不信だから? - 36 : 2022/05/25(水) 22:00:35.266 ID:SbQrP02P0
-
>>29
どのレスを指してるのかわからんからなんとも……>>30
ナルシストな自覚はある
不快な思いをさせたなら申し訳ないな>>32
モテはするみたいだぞ
全部不意にしてるけどな - 30 : 2022/05/25(水) 21:55:54.843 ID:7booo25Jr
-
自分に酔ってそう、ものすごく気持ちが悪い
- 32 : 2022/05/25(水) 21:57:20.508 ID:q3DJjdICM
-
またモテない言い訳してるんか
- 33 : 2022/05/25(水) 21:57:27.533
-
空気入れて膨らませるだけだから全然平気
- 37 : 2022/05/25(水) 22:02:25.660 ID:nF52EUGM0
-
多少ナルシストの方がモテるだろ外見にも気配りするし周りからの評価意識するし
- 41 : 2022/05/25(水) 22:05:53.463 ID:SbQrP02P0
-
>>37
自信なくてオロオロしてる奴よりはナルシストのほうが絶対良い
まあ人前では出しちゃいけないけど>>38
みんなそんなもんか
それでよく人と付き合えるな
しんどくならないのか - 38 : 2022/05/25(水) 22:02:35.531 ID:zoG8xTk30
-
みんな他人を信頼なんてしてないよ安心しろ
- 39 : 2022/05/25(水) 22:03:09.931 ID:aQ1uBTS40
-
めちゃくちゃプライドは高いのに自分の自力がないことに劣等感感じてそう
立派に生きてればお前みたいなやつでも彼女できるよ
まあがんばれ笑
人間不信過ぎて彼女ができないんだが

コメント