- 1 : 2022/05/27(金) 09:25:17.74 ID:4882I5rU0
-
仕事に使う
- 2 : 2022/05/27(金) 09:25:47.94 ID:M5ZG/YW00
-
ニューバランスらしい
買ったことないけど - 3 : 2022/05/27(金) 09:26:12.28 ID:4882I5rU0
-
>>2
そうなんか? - 27 : 2022/05/27(金) 09:34:55.29 ID:OaPTRiB00
-
>>2
軽いだけでクッション硬いから疲れる - 32 : 2022/05/27(金) 09:36:49.77 ID:ZYDRu4CE0
-
>>27
それ安いモデルやろNBのUSかUK製はガチで疲れない
まるでふかふかのカーペットの上歩いとる感じになる - 41 : 2022/05/27(金) 09:43:16.34 ID:7zPa7Nbv0
-
>>2
これマジ。 - 4 : 2022/05/27(金) 09:27:07.30 ID:z/swCoFua
-
昨日AirMax95買ったけどめちゃ履きやすい
着地したときにフワッてする感じ
狭いから1cm大きいサイズを買う事を薦める
てかそうじゃないと痛くて履けない - 6 : 2022/05/27(金) 09:27:43.09 ID:mlFJTdcg0
-
こだわり無いならアシックスのゲルカヤノや
- 7 : 2022/05/27(金) 09:28:19.21 ID:qqszVJOR0
-
インソールにもこだわったほうがええで
- 14 : 2022/05/27(金) 09:31:00.03 ID:s2Ej/z9bd
-
>>7
これ
ゴミみたいな中華の靴でも百均のインソール敷くだけで全然違う - 28 : 2022/05/27(金) 09:35:35.82 ID:fzVBnTpZ0
-
>>14
ゴミにゴミ食わせてて草 - 8 : 2022/05/27(金) 09:28:44.30 ID:IKxWgDiB0
-
アシックスええぞ
甲高幅広の日本人の足によく馴染む
見た目がダサいけど - 9 : 2022/05/27(金) 09:29:27.81 ID:zskcTaOD0
-
サッカニーええぞ
- 10 : 2022/05/27(金) 09:30:11.17 ID:8O2XrmMF0
-
アシックスやミズノ
- 11 : 2022/05/27(金) 09:30:11.34 ID:je7xxwiS0
-
ホカオネオネにしとき
- 12 : 2022/05/27(金) 09:30:34.34 ID:Ke4+oa3Sa
-
基本的にはドゥカ・レニクーイがオススメやろ
- 13 : 2022/05/27(金) 09:30:40.59 ID:g3hrXlBV0
-
純正インソール入れたニューバランス
- 15 : 2022/05/27(金) 09:31:34.63 ID:mQat14d8d
-
そんなもんだけ気にするならウォーキングシューズを足計測して買ってくりゃいいだろが
- 16 : 2022/05/27(金) 09:31:35.65 ID:/bjXmUGzM
-
エアマックス90やな
- 45 : 2022/05/27(金) 09:48:21.28 ID:tdIXI95c0
-
>>16
これメンス - 19 : 2022/05/27(金) 09:32:49.40 ID:rnjsyPgnM
-
ニューバランスの高いやつ
- 22 : 2022/05/27(金) 09:33:57.58 ID:s2Ej/z9bd
-
足の形によるだろうけど土踏まずが大きいのはめっちゃ楽やわ
ナイキの昔のスーパーフライが土踏まず部分クッソタイトで違和感すごかったけど慣れるとめっちゃ楽だった - 23 : 2022/05/27(金) 09:34:05.07 ID:KW1l9yoTd
-
ワイはアシックス
ミズノで失敗したことある
ミズノのウォーキングシューズは
ソール硬すぎて減らんから経済的やったけど
甲高のワイにはキツすぎた - 24 : 2022/05/27(金) 09:34:21.63 ID:8O2XrmMF0
-
ニューバランス人気はよくわからんわ
単純に見た目ダサすぎないか - 30 : 2022/05/27(金) 09:36:11.46 ID:9yENj1SCa
-
>>24
それチー牛が履いてる印象が強すぎるだけや
運動するには最強の靴やぞ - 36 : 2022/05/27(金) 09:39:21.87 ID:2Yu612hW0
-
>>24
おしゃれ超上級者がよくはいてるぞ - 25 : 2022/05/27(金) 09:34:33.72 ID:aGXlG9lq0
-
ニューバランスのMWシリーズすこ
スケッチャーズも気になるけど - 26 : 2022/05/27(金) 09:34:36.82 ID:l0WZqjCN0
-
日本人ならオニツカタイガー
NBが評価される時代なら見た目も大丈夫や - 29 : 2022/05/27(金) 09:36:00.41 ID:uA9GUbzBa
-
なんの仕事に使うん?
- 33 : 2022/05/27(金) 09:37:34.98 ID:auXTSEKj0
-
サイズ合ってるスニーカーで疲れるとかないやろ
- 35 : 2022/05/27(金) 09:38:29.76 ID:D6EYhULlM
-
>>33
コンバースの底ペラペラで裸足みたいで疲れたわ - 34 : 2022/05/27(金) 09:37:45.74 ID:HICPDoR70
-
new balanceは歩く時のために一足もってろ
- 40 : 2022/05/27(金) 09:42:56.98 ID:8LV7PYxnM
-
ダンロップかアシックス
- 42 : 2022/05/27(金) 09:44:04.80 ID:LntDdKt80
-
アシックスやろ
- 43 : 2022/05/27(金) 09:44:06.54 ID:B+vRn7gFr
-
オーダーメイドでええんやで
- 44 : 2022/05/27(金) 09:46:59.40 ID:HBLASBUd0
-
最近ノースフェイスにニューバランスの奴ばかりでキモいからお蔵入りになったわ
- 46 : 2022/05/27(金) 09:49:17.92 ID:BZ8w4h1C0
-
みんなが履いてる流行りの靴はすぐ廃れてダサい印象になるから昔から定番のもん買っといた方がええで
- 47 : 2022/05/27(金) 09:49:33.45 ID:OlVad98Ua
-
日本人ならムーンスターやろ
- 48 : 2022/05/27(金) 09:50:19.48 ID:Ke4+oa3Sa
-
瞬足はどうなん?
- 49 : 2022/05/27(金) 09:51:02.11 ID:WL8CQLjLa
-
ブルックスのジョギング用
- 50 : 2022/05/27(金) 09:51:28.00 ID:5JAl4yJg0
-
地下足袋サイツヨ
- 52 : 2022/05/27(金) 09:52:54.50 ID:xXXMgtd8d
-
アシックスのgel light5
- 53 : 2022/05/27(金) 09:52:59.60 ID:nk/0wp/n0
-
ジャングルモックやな
- 54 : 2022/05/27(金) 09:53:22.78 ID:WLNVJFGq0
-
お勧めは日本文化センターの「すたこらさん ソフト5Eワイド」やな!
- 55 : 2022/05/27(金) 09:56:13.93 ID:YWQueQAu0
-
>>54
その靴でほんまに合ってるんか
5Eって相当特殊な足やな - 73 : 2022/05/27(金) 10:03:19.99 ID:WLNVJFGq0
-
>>55
履き心地の良さと軽さを追及し、お年を召した方が快適に履いていただけるよう、細部にこだわった靴のご紹介です。自分に最適な幅のシューズを選ぶのは、甲高、幅、足の腫れやむくみなどで難しいものがあります。本製品は幅が5Eと広いのでゆったりした感覚で履くことが出来ます。
だから足にストレスがかからず、疲れんのや!陸上選手やないし、幅に余裕があっても長さがあっていれば大丈夫や - 57 : 2022/05/27(金) 09:56:32.55 ID:SfCbOPB40
-
エアフォースワンや
ぐらつかないし反発強めで気持ちいい
革靴は知らん - 59 : 2022/05/27(金) 09:57:27.95 ID:YWQueQAu0
-
今一番熱いのは on やと思う
- 61 : 2022/05/27(金) 09:59:13.47 ID:7LjyQwqV0
-
ここに書いてあるような中途半端なやつじゃなくてadidasのランニングシューズ買ってみろよ
飛ぶぞ - 62 : 2022/05/27(金) 09:59:51.74 ID:cRAeOdUtM
-
アシックスええで
- 63 : 2022/05/27(金) 10:00:32.64 ID:7LjyQwqV0
-
てかランニングシューズが一番歩きやすいって自明なことだと思うんだけど
これ気づかないって頭悪いのかな - 68 : 2022/05/27(金) 10:01:48.19 ID:gJ6v8gZV0
-
>>63
ランニングシューズはソールが反ってるから疲れるんやで - 64 : 2022/05/27(金) 10:01:04.25 ID:7LjyQwqV0
-
イッチ頭悪くない?
仕事できなそう - 65 : 2022/05/27(金) 10:01:31.08 ID:7LjyQwqV0
-
馬鹿だなぁ
- 67 : 2022/05/27(金) 10:01:44.14 ID:rUmdwffYM
-
重要なのは中敷きやで
安いスニーカーも中敷きをええヤツに交換したらめっちゃ歩きやすくなる - 70 : 2022/05/27(金) 10:02:47.14 ID:7LjyQwqV0
-
情弱って4ねばいいのに
- 74 : 2022/05/27(金) 10:03:20.44 ID:63Q0K58ra
-
クッションフカフカやとホカオネオネとかスケッチャーズのマックスクッショニングやけど
疲れにくいかは不明 - 75 : 2022/05/27(金) 10:03:25.50 ID:Rf04sjKBd
-
ダンロップは先に行く😳
- 76 : 2022/05/27(金) 10:03:57.98 ID:7LjyQwqV0
-
気づけよ馬鹿日本人
- 78 : 2022/05/27(金) 10:05:00.44 ID:rUmdwffYM
-
でも安全靴でいちばん歩きやすいのはアシックスやわ
- 79 : 2022/05/27(金) 10:06:00.89 ID:1VCMFTTr0
-
ドクター中松のビヨンビヨン
- 80 : 2022/05/27(金) 10:06:05.11 ID:Ka+6sbDD0
-
メレルのジャングルモックがおすすめや
ちょっと高いけどな
疲れにくい靴メーカーどこや?

コメント