- 1 : 2022/05/27(金) 13:31:16.993 ID:+lFrsnK70
-
ボクシングジムでいいよな?
- 2 : 2022/05/27(金) 13:31:35.791 ID:ePBVA4L40
-
会社に通ったほうがよくね?
- 4 : 2022/05/27(金) 13:32:18.813 ID:+lFrsnK70
-
>>2
それはきつくね?
>>3
やっぱ男と生まれたからには強くなりたいじゃん?
- 6 : 2022/05/27(金) 13:32:53.442 ID:Y726vffJd
-
>>4
元々強いから通おうとか思わん
- 8 : 2022/05/27(金) 13:33:04.371 ID:xcNSjXn90
-
>>4
その前に人間として生まれたからには働け
- 11 : 2022/05/27(金) 13:35:06.205 ID:JL7vTo+Z0
-
>>4
働かない男は弱いよ
- 13 : 2022/05/27(金) 13:36:49.036 ID:7b949+Q/d
-
まああれだよな
先にやるのは>>2だよね
- 3 : 2022/05/27(金) 13:31:38.028 ID:Y726vffJd
-
目的は?
- 5 : 2022/05/27(金) 13:32:45.120 ID:b15P/WYA0
-
その前に会社に通えよってまともな親なら言うわな
- 9 : 2022/05/27(金) 13:33:48.247 ID:+lFrsnK70
-
>>5
それはたまにいわれる
- 7 : 2022/05/27(金) 13:32:53.681 ID:+lFrsnK70
-
高校んときキックジム行ってたからボクシングも楽勝だと思うし
- 10 : 2022/05/27(金) 13:34:19.606 ID:+lFrsnK70
-
ほんとはキックやりたいけど近所にボクシングジムしかねぇ
(泣)
- 12 : 2022/05/27(金) 13:36:08.325 ID:+lFrsnK70
-
働くのはジム通って筋肉つけて戦いの勘取り戻してからでいいだろ
- 17 : 2022/05/27(金) 13:39:01.076 ID:xcNSjXn90
-
>>12
でも昔キックしてたんだろ?
戦いを覚えた結果今無職なんだろ
さっさと電話して面接いってこい
- 18 : 2022/05/27(金) 13:40:48.859 ID:+lFrsnK70
-
>>17
まだはやい!
- 14 : 2022/05/27(金) 13:37:24.212 ID:5zbnhXEM0
-
戦う機会なんてほぼないぞ
- 15 : 2022/05/27(金) 13:38:21.388 ID:Y726vffJd
-
>>14
基本ないけど筋肉あったり強かったら助かってたパターンあるだろ
- 19 : 2022/05/27(金) 13:41:24.202 ID:5zbnhXEM0
-
>>15
そのパターンよりも
もっと切実に大切な事があるのでは…
- 21 : 2022/05/27(金) 13:42:03.506 ID:Y726vffJd
-
>>19
そのパターンの話してるんだろ
- 16 : 2022/05/27(金) 13:38:53.658 ID:+lFrsnK70
-
>>14
自信はつくんじゃねぇか?
- 20 : 2022/05/27(金) 13:42:01.462 ID:+lFrsnK70
-
オレだってバイトとか受けてるけど受かんねぇんだよ だからジム行って自信つけんだよ!
- 22 : 2022/05/27(金) 13:43:18.889 ID:xcNSjXn90
-
>>20
お前年いくつだよ
- 23 : 2022/05/27(金) 13:43:27.796 ID:+lFrsnK70
-
>>22
30
- 25 : 2022/05/27(金) 13:44:04.132 ID:xcNSjXn90
-
>>23
同年代かよ…
- 24 : 2022/05/27(金) 13:43:31.255 ID:RjLiqeF+a
-
動けるうちに動いとけ
後悔するぞ
- 26 : 2022/05/27(金) 13:44:34.106 ID:7b949+Q/d
-
コンビニバイトも無理ならAVショップとかのバイトでもしとけ
コンビニですらまともに働けない人種ってのはいるから
- 27 : 2022/05/27(金) 13:46:13.727 ID:kWY1cI2gd
-
なんか釣りくせえな
- 28 : 2022/05/27(金) 13:47:50.507 ID:xcNSjXn90
-
俺も若い頃総合格闘技とキックボクシング趣味でやってて地下格の試合も出てたけど別に私生活に何の役にもたってないし、別に強くなっても自信なんかつかないぞ
逆に上には上がいて意外と身近に経験者いるんだなとか感じて、何かトラブってもまず逃げると決めてる
- 29 : 2022/05/27(金) 13:49:02.445 ID:tm6tuNM70
-
行ってこい
- 30 : 2022/05/27(金) 13:50:02.070 ID:+lFrsnK70
-
まあ今やってるヤンキードラマに影響されただけかもしれんから
冷静に考えるわ
- 31 : 2022/05/27(金) 13:52:41.519 ID:xcNSjXn90
-
>>30
あのな
格闘技もスポーツで体鍛えて厳しい練習をこなして、試合出るなら減量頑張って
その上で相手に勝って目標を達成するから自信がつくんやぞ
それは仕事も恋愛も同じやろ
お前は逃げた結果が今なんだから、格闘技やっても下の中くらいにかならんわ
- 32 : 2022/05/27(金) 14:01:32.985 ID:kV3nAz1X0
-
会社にも行けない奴がジムなんて耐えられる訳ないだろ本気でやりたいならまずジム行く前に鍛えてみろよ
- 33 : 2022/05/27(金) 14:04:57.621 ID:+lFrsnK70
-
>>32
ユーチューブで試合とか見てイメトレはしてる
コメント