- 1 : 2022/05/28(土) 13:12:02.26 ID:CqS07sZ+0
-
孤独を楽しむ高齢者、ネガティブ感情経験しにくい傾向
https://www.google.co.jp/amp/s/univ-journal.jp/145098/amp/ - 2 : 2022/05/28(土) 13:12:13.58 ID:CqS07sZ+0
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2022/05/28(土) 13:12:21.00 ID:CqS07sZ+0
-
まじでやばい…
- 4 : 2022/05/28(土) 13:12:32.69 ID:CqS07sZ+0
-
晋さん…
- 5 : 2022/05/28(土) 13:12:39.39 ID:CqS07sZ+0
-
どうして…
- 6 : 2022/05/28(土) 13:13:30.83 ID:k8VGldEE0
-
たれ
- 7 : 2022/05/28(土) 13:13:53.40 ID:3y6N+dBBM
-
氷河期だらけのネトウヨキモオタ定期
- 8 : 2022/05/28(土) 13:14:04.93 ID:y0W+p6lHr
-
このガキに例のソース見せたれや
- 9 : 2022/05/28(土) 13:14:19.75 ID:sXxQwGPz0
-
5chみたな古代のコミュニティにわざわざやってくる若者が異常なんだよ?
- 10 : 2022/05/28(土) 13:14:40.14 ID:Fagy0NXMH
-
実際そうやろ
- 11 : 2022/05/28(土) 13:16:14.15 ID:H0Lw1zOB0
-
俺は30代だけど40とか50とかすごく臭そう
- 12 : 2022/05/28(土) 13:16:15.50 ID:jVxbz/8S0
-
1979年生まれやがなにか?
- 13 : 2022/05/28(土) 13:17:03.71 ID:aHDhooG80
-
あれぼく🤗
- 14 : 2022/05/28(土) 13:17:27.82 ID:+zMC0HH2M
-
62歳だが
- 15 : 2022/05/28(土) 13:17:50.07 ID:5L9KF2wJ0
-
俺は妻子孫持ちの40代だよ
- 16 : 2022/05/28(土) 13:17:54.79 ID:fjr0IT+60
-
訳わかんねーアイドルの名前やメゾン一刻とかいう古くさいマンガで盛り上がってるからガチで45くらいが平均だろ
- 38 : 2022/05/28(土) 13:32:36.53 ID:nq9NwQ7B0
-
他板なんか見てると普通に居座ってるような
>>16
それ ガチで昭和の画像とか普通に貼って騒いでるし - 17 : 2022/05/28(土) 13:18:33.85 ID:ieb/xBB50
-
第2次ベビーブーマー
- 18 : 2022/05/28(土) 13:18:35.23 ID:y0fEZgp1d
-
本来なら学生がいるであろう板でさえ
5ちゃん20年選手に乗っ取られて過疎化してるからな - 19 : 2022/05/28(土) 13:20:06.15 ID:h4G+jafA0
-
懐かし玩具スレでファミコンより前のやつがワラワラ出てくるんだよなあ
- 20 : 2022/05/28(土) 13:20:20.11 ID:s6LW6cD80
-
事実そうでしょ
だからバイクスレが立つたびに
バイク叩きのレスをする奴が大量に湧いてくる
1980~90年に中学、高校へ通ってた人間は
三ない運動っていう洗脳教育を受けてたから
いまだにバイクを敵視してる人が多い - 21 : 2022/05/28(土) 13:20:31.87 ID:8CuF+XEe0
-
VIP→ニュー速→嫌儲
のルートで来た人が一番人口多いと思うがこのルート20年かかるからな
40以上は確定でしょ - 22 : 2022/05/28(土) 13:21:05.64 ID:+PLEw9QVd
-
還暦まではガキ
- 23 : 2022/05/28(土) 13:21:18.65 ID:PqdAgAZfM
-
逆にこんなところに二十代とかで入り浸ってるやつのほうが弩屑すぎて不憫だわ
- 24 : 2022/05/28(土) 13:21:55.79 ID:ItMjgmGt0
-
え
俺だけど - 25 : 2022/05/28(土) 13:22:03.82 ID:pBjR826yM
-
俺中3だけどたまに30とか言ってるオッサンいてきめーわwネタでオッサン言ってるのに真に受けてんじゃねーよwwww
いつまでも中高生のコミュニティに入り浸ってないでオッサンはオッサンらしくミクシーにでも行っとけやって昨日も彼女とサイゼで話してたわw - 26 : 2022/05/28(土) 13:22:31.12 ID:gkZ7/Ocy0
-
レスから判ろう
- 27 : 2022/05/28(土) 13:22:34.27 ID:4+4/rYJp0
-
29だけど人生クライマックス感すごい
- 28 : 2022/05/28(土) 13:22:36.05 ID:5z6LeJ0Dr
-
成人してればどうでもいいよ
- 29 : 2022/05/28(土) 13:23:04.04 ID:jjHZlpXgd
-
自分の年齢が上がるにつれて信憑性が増してきた気がする
俺も10代の頃は30過ぎのオッサンが居るわけ無いと思ってた - 40 : 2022/05/28(土) 13:33:45.22 ID:tL0U4WTJd
-
>>29
10代の頃からいたけど大人の遊び場と認識してたから子供とバレないように大人しくしてたな
他人が半年ROMってろ回線で首吊って氏ねと言われてるの見て震えてた - 30 : 2022/05/28(土) 13:24:24.02 ID:z2ELYS7q0
-
まさか令和生まれでけんもうに入り浸ってる奴はいないよな
- 31 : 2022/05/28(土) 13:24:54.06 ID:hMaj2JFd0
-
中学から初期の2ちゃん見てるがオレが30半ば 40代が中心になるわな
- 32 : 2022/05/28(土) 13:26:28.97 ID:v6nPGypa0
-
10代20代の若いやつはTwitterで発散するからな
オッサンはアカウント作んの面倒くさがるし匿名性に妙に警戒心あるから5chに流れがち - 33 : 2022/05/28(土) 13:28:32.52 ID:psajfjXF0
-
グレイやラルクがどうとか身体のどこがガタきたとかのスレがやたら伸びるしな
おっさんしかいねーわ - 34 : 2022/05/28(土) 13:29:49.78 ID:9QAO+/4U0
-
若者も中年も老人も、ここに居座ってる奴らは全員同世代からハブられた異常者の集まりだからセーフ
本人らは世代間煽りで自分への矛先を逸らそうとしてるだけ - 35 : 2022/05/28(土) 13:30:47.35 ID:wUme3s6Pa
-
1963年生まれです
質問をどうぞ - 36 : 2022/05/28(土) 13:31:32.84 ID:/wblrvBV0
-
ぬるぽ
- 37 : 2022/05/28(土) 13:32:23.17 ID:f/o0NsvS0
-
30代後半と40代が多いだろうな
- 39 : 2022/05/28(土) 13:33:39.10 ID:a/De1wgj0
-
もう年取って新しいこと覚えるのが億劫なンよ
ついていけんのよ - 41 : 2022/05/28(土) 13:33:54.50 ID:7JyftLHh0
-
杖スレとか盛り上がるもんな
- 42 : 2022/05/28(土) 13:34:05.96 ID:EF2nfWPF0
-
おっさんだけどTwitter感覚で書き込んでるわ…すまん。
- 43 : 2022/05/28(土) 13:35:26.67 ID:7Yb3njcuM
-
平均年齢53だよ
- 44 : 2022/05/28(土) 13:35:28.33 ID:9QAO+/4U0
-
俺25だけど別に嫌儲において若者とか何の付加価値もないと思うけどな
むしろマイナスの可能性すらある - 46 : 2022/05/28(土) 13:35:52.41 ID:8K2b+TMnM
-
若者なんていう日本のマイノリティーがどう道を踏み外してこんなところに辿りついたのだろうか
- 47 : 2022/05/28(土) 13:36:01.13 ID:tY40bKL/0
-
そうだよねえw
ボリューム層は6~70代なのになw
「嫌儲は4、50代がメイン層!w」←このノリを間に受けて居座っているガチ爺おる?wwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣

コメント