無職やけど通勤快速に乗ってええの?

1 : 2022/05/30(月) 06:58:02.00 ID:MWIKs/clH

久しぶりに通勤して思い出した「オフィスにいる迷惑な6タイプ」と「その対処法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5f6b5da8040dae264f16ef64f45bfa030d5316

2 : 2022/05/30(月) 06:58:23.41 ID:gyN6QLUh0
無職が乗ったら帰れなくなるぞやめとけ
3 : 2022/05/30(月) 06:59:22.04 ID:C7vUBynl0
乗ってる間に無職だってバレたら恐ろしいことになる
4 : 2022/05/30(月) 06:59:49.59 ID:HuEg2z6P0
快速止まる駅に済んでるとか上級かよ
5 : 2022/05/30(月) 07:00:21.82 ID:I7She/tW0
ええぞ。上りだけじゃなく下りも乗ってけ
6 : 2022/05/30(月) 07:00:57.96 ID:kNkL1lQQa
通勤快速←ちゃんと読めな🫵😡
7 : 2022/05/30(月) 07:01:31.21 ID:/2XuRTAp0
ガタカかよ
8 : 2022/05/30(月) 07:02:05.63 ID:igtxvCQ/0
俺も高卒やけど大学いも食ってるからOK
9 : 2022/05/30(月) 07:02:12.94 ID:DRsUGOch0
ラビットってなんだよなあれ
10 : 2022/05/30(月) 07:02:31.85 ID:yBIyYCeoM
人としてやっちゃいけない事だろ
無職は無職らしくママチャリでも乗っとけ
39 : 2022/05/30(月) 07:29:45.97 ID:Uaz6bNJr0
>>10
独身男性ですが、ママチャリ乗っても問題ないでしょうか?
11 : 2022/05/30(月) 07:03:48.14 ID:H77ysAK60
社畜に毒されるぞ…やめとけ…
12 : 2022/05/30(月) 07:03:55.04 ID:ISYA+Xs4M
乗る方じゃなくて止める方じゃない?
13 : 2022/05/30(月) 07:05:34.12 ID:ZSCcbIq50
通勤快速とかトンキンかよ
新快速やろ
19 : 2022/05/30(月) 07:08:55.36 ID:678+xRD80
>>13
新快速って田舎専用電車だろ
14 : 2022/05/30(月) 07:06:03.50 ID:5PrO+BUm0
郊外田舎もんぐらいだろ通勤快速乗るの
15 : 2022/05/30(月) 07:06:20.58 ID:8hMcoyW90
朝早くどこにいくんだよ
16 : 2022/05/30(月) 07:06:45.85 ID:vJw9hI7O0
知り合いに定年後も電車乗って新宿まで毎日行ってるのがいるわ
株主優待あるから定期代も掛からんから生活リズム崩したくないって言ってた
なんかの精神疾患なんだろうな
22 : 2022/05/30(月) 07:12:25.37 ID:GDu848AC0
>>16
既婚者なら家にいたくないだけでは?
26 : 2022/05/30(月) 07:14:30.65 ID:vJw9hI7O0
>>22
奥さんは「好きにしたらええ」言ってるらしい
24 : 2022/05/30(月) 07:13:43.12 ID:vJw9hI7O0
>>16
ちなみに会社へは出禁食らってる模様
28 : 2022/05/30(月) 07:16:32.06 ID:qOpx5NJxp
>>16
いくらなんでも体力すごくね?
本当人間よほどの上澄み以外は頭の良さより根本的な体力の差がモノを言うと思うわ
30 : 2022/05/30(月) 07:18:04.46 ID:HCn/sbSv0
>>16
年を取ると、いちいち考えて行動というのが苦手に成る

だから年寄りは、毎日同じ道を通って同じ物を買い物し、
同じ席に座り、同じものばかり食うように成る

31 : 2022/05/30(月) 07:18:14.12 ID:iDJV5RjxM
>>16
徐々に頻度を減らしてくのが好
地元に交際や取引を持っていないからこそ新宿まで通ってしまうのだろうし
42 : 2022/05/30(月) 07:31:17.28 ID:jORNbL/90
>>16
運動になるしいいんじゃね
ウォーキングとか気合い入れてやると続かんし
17 : 2022/05/30(月) 07:07:21.33 ID:c+xPYJ3u0
あの人無職なのに通勤快速乗ってるヒソヒソ
18 : 2022/05/30(月) 07:07:48.18 ID:n21zbFOW0
いいぞ
マスクも外してやれ
20 : 2022/05/30(月) 07:11:23.71 ID:rKOBFrsY0
ムレない靴下なら
21 : 2022/05/30(月) 07:12:01.51 ID:esZvgcS60
車掌が有職検査して回るから気を付けろ
23 : 2022/05/30(月) 07:13:14.10 ID:zmz27p5b0
スーツ持ってないだろ
25 : 2022/05/30(月) 07:14:14.50 ID:DFY+Q17eM
通勤特急もいいぞ
29 : 2022/05/30(月) 07:17:27.98 ID:iPj4QTyH0
この板って無職目線が知れて面白い
32 : 2022/05/30(月) 07:19:36.46 ID:4aHty2Si0
納税してないなら乗っちゃダメ(サンが食べちゃダメって言ってる感じで)
33 : 2022/05/30(月) 07:20:27.10 ID:SCYA2v3SM
だめ
34 : 2022/05/30(月) 07:21:09.62 ID:qOpx5NJxp
職の有無関係なく通勤特快は人間が乗るもんじゃない
社畜という言葉は通勤特快のためにある
35 : 2022/05/30(月) 07:23:33.08 ID:wXaCzn9H0
無職なら各駅を楽しめ
36 : 2022/05/30(月) 07:23:49.05 ID:oRkH20Pq0
社畜トロッコだぞ
37 : 2022/05/30(月) 07:27:35.31 ID:5/DotR1G0
氷水ですぐ冷やせ
38 : 2022/05/30(月) 07:28:25.62 ID:fJyjhLji0
過労死するぞ
やめとけ
40 : 2022/05/30(月) 07:29:54.40 ID:XRGFC/zXd
通勤じゃないから駄目だろ
41 : 2022/05/30(月) 07:30:45.34 ID:zenfE2/00
名刺用意しないと確認来たとき捕まるぞ
43 : 2022/05/30(月) 07:32:18.25 ID:lpgQCifDd
通勤って書いてるだろ😡
無職は鈍行にでも乗ってろよ
44 : 2022/05/30(月) 07:32:36.01 ID:cBk/zSix0
通勤快速ってネーミングがジャップの社畜性質を表していて終わりだよこの国
45 : 2022/05/30(月) 07:32:39.17 ID:ZzKAXiq10
無職は空いた時間にのれや
46 : 2022/05/30(月) 07:33:05.56 ID:cDQfn3700
無職やけど通勤快速で飯食ってたらリーマンに睨まれたわ
47 : 2022/05/30(月) 07:35:25.93 ID:BrTUNo260
身体が社畜臭くなるぞやめとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました