- 1 : 2022/06/01(水) 10:41:19.92 ID:rn0waUwN0
近所の唐揚げ弁当が一番うまいんや…
- 3 : 2022/06/01(水) 10:42:02.65 ID:rn0waUwN0
うますぎるんよ…

- 7 : 2022/06/01(水) 10:42:50.67 ID:F0x9JJtx0
>>3
日本亭みたいな弁当
- 4 : 2022/06/01(水) 10:42:10.77 ID:F0x9JJtx0
松乃家のからあげもうまい
- 5 : 2022/06/01(水) 10:42:41.31 ID:rn0waUwN0
いや
ここの唐揚げが一番や…
- 6 : 2022/06/01(水) 10:42:42.62 ID:S/nQF8Fy0
宮本かな?
- 8 : 2022/06/01(水) 10:43:00.67 ID:3PUZ+wPH0
そのうち体壊すで
- 9 : 2022/06/01(水) 10:43:15.38 ID:EtbsV19W0
可愛子でも働いとるんけ?
- 10 : 2022/06/01(水) 10:43:31.28 ID:bChmfY1oM
日本亭やんワイもすきやで
- 11 : 2022/06/01(水) 10:43:46.96 ID:ei7kyMzV0
吉野家の唐揚げが一番うまい
- 12 : 2022/06/01(水) 10:43:55.65 ID:CK/p0mgY0
唐揚げ弁当は総合栄養食だし正しい選択だぞ☺👍
- 13 : 2022/06/01(水) 10:44:00.54 ID:Q+zpulLrd
ほっともっとの唐揚げ弁当コスパ最強や
- 15 : 2022/06/01(水) 10:44:32.02 ID:AkRGO5ou0
ええな
- 17 : 2022/06/01(水) 10:44:52.03 ID:F4DRMiUa0
ちょっとしょぼくないか?
- 18 : 2022/06/01(水) 10:44:55.26 ID:zpSeF8le0
ワイの唐揚げ弁当のほうが美味いで
- 19 : 2022/06/01(水) 10:45:00.93 ID:rn0waUwN0
日本亭やないやろどう見ても
エアプ多すぎ
- 20 : 2022/06/01(水) 10:46:27.25 ID:xghrqwwkM
鳥笑やな
- 21 : 2022/06/01(水) 10:46:53.49 ID:8VGK/eLl0
若いね
- 22 : 2022/06/01(水) 10:47:59.87 ID:Z1fO5e9z0
ガストの唐揚げの美味さ知らんのか
- 26 : 2022/06/01(水) 10:50:12.97 ID:F0x9JJtx0
>>22
嘘松
踊らされて食ったら薄味ぱさぱさで全然だった
- 27 : 2022/06/01(水) 10:52:33.98 ID:Z1fO5e9z0
>>26
濃くてビチャってるけど?それ系列の唐揚げ専門店の唐揚げやろあれはダメやガストが出す唐揚げじゃないと
- 23 : 2022/06/01(水) 10:49:33.32 ID:lyFvrmMq0
別にええけどビールも一緒に飲め
- 25 : 2022/06/01(水) 10:50:10.55 ID:9M2vizrp0
無職やとすぐ金無くならんか?
- 32 : 2022/06/01(水) 10:54:13.60 ID:Qb12DNyK0
>>25
失業保険あるから余裕や
- 28 : 2022/06/01(水) 10:52:34.13 ID:7m58ZTXC0
ワイの作るキムチの素で味付けした唐揚げを超えるものに出会ったことがない😤
- 29 : 2022/06/01(水) 10:53:16.48 ID:Z1fO5e9z0
>>28
台湾唐揚げ食ってみ
- 30 : 2022/06/01(水) 10:53:24.97 ID:GiKs4tV00
ほも弁の出来たての唐揚げが1番美味いわ
- 31 : 2022/06/01(水) 10:53:43.12 ID:2qbzPzSc0
大体唐揚げ系選んじゃうなー
- 33 : 2022/06/01(水) 10:54:45.33 ID:ZlXAUy9Md
かたに商店やな
- 34 : 2022/06/01(水) 10:56:29.83 ID:oXdr9V8b0
アゲアゲ本舗みたいなところのすこ
- 35 : 2022/06/01(水) 10:59:13.70 ID:ROCC54ie0
地元の店みたいな唐揚げ屋うまいよな
- 36 : 2022/06/01(水) 10:59:41.73 ID:OwgRdwVj0
美味いよなこれ
- 37 : 2022/06/01(水) 11:00:04.00 ID:ygTq+aRK0
ええな唐揚げ
- 38 : 2022/06/01(水) 11:02:17.56 ID:xATiNsRD0
割とマジで自分で作った方が安いし出来立てだから上手いぞ
時間有り余ってるんだから自分で作れ
- 39 : 2022/06/01(水) 11:03:07.60 ID:rn0waUwN0
ありえねえよ
店の唐揚げに勝てるわけがない
- 40 : 2022/06/01(水) 11:06:21.79 ID:BgaGIOZw0
どうせニンニクくっさいんやろ
コメント