ドラム式洗濯機買ったら人生変わったわw夜中1時に洗濯機回しても問題なし!

1 : 2022/06/02(木) 11:07:16.178 ID:pL4N+6bCp
寝る前にまわしたら朝起きたら乾いてるから最高や🥰
2 : 2022/06/02(木) 11:07:35.747 ID:Q7X4mWb70
窓閉めて回せよ
4 : 2022/06/02(木) 11:07:53.307 ID:pL4N+6bCp
>>2
窓開けっぱなしだけど大丈夫だよ🙆‍♂
3 : 2022/06/02(木) 11:07:36.381 ID:Ir3n2BMx0
排熱はどうしてる?
5 : 2022/06/02(木) 11:08:21.292 ID:pL4N+6bCp
>>3
窓開けてるけど、近くは正直暑い。夏は近寄らんとこ
6 : 2022/06/02(木) 11:08:26.792 ID:1tz9n6Mqd
洗濯機に変えられる人生ってショボくね?
7 : 2022/06/02(木) 11:09:03.054 ID:vRoKjGEK0
夜中に回すんじゃねぇ
8 : 2022/06/02(木) 11:09:48.765 ID:QhfBSxp+0
そもそも夜中に碌に洗濯機も回せない部屋に住むなよw
9 : 2022/06/02(木) 11:10:13.900 ID:4ZNSO+R30
静音性高い洗濯機の静かさはガチ
掃除機も静音唱ってる奴は普通に夜使える
いずれも上位モデルの話だからここの人たちの多くには縁がない
10 : 2022/06/02(木) 11:10:20.215 ID:8LP1bT0d0
精神病んでた時に洗濯機回す→干せない→次の日また洗う→干せない
のループを2週間くらい続けるとかよくあったからその時に乾燥機付き洗濯機持ってれば
もうちょい臭くならずに済んだと思う
11 : 2022/06/02(木) 11:10:36.507 ID:KvfbGg090
ドラム式じゃなくても夜中に回せる家に住みなさい
14 : 2022/06/02(木) 11:11:43.065 ID:pL4N+6bCp
>>11
都内だからきつい😢
12 : 2022/06/02(木) 11:10:49.528 ID:pL4N+6bCp
仕事終わるの夜中だからさ
13 : 2022/06/02(木) 11:11:20.270 ID:+llijgFy0
自動乾燥はオサレ着に使えないのがなー
16 : 2022/06/02(木) 11:12:01.151 ID:pL4N+6bCp
>>13
おしゃれ着だけは別に乾燥使わずにまわすよ
15 : 2022/06/02(木) 11:11:52.462 ID:U5T1yH/oa
でもお高いんでしょう?
20 : 2022/06/02(木) 11:14:27.167 ID:pL4N+6bCp
>>15
シャープのやつ
15万

レス20番の画像サムネイル

23 : 2022/06/02(木) 11:16:17.969 ID:+llijgFy0
>>20
ヒーター式ってクッソ電気食わね?電気代上がってるのに
25 : 2022/06/02(木) 11:17:49.444 ID:pL4N+6bCp
>>23
電気代月600円ぐらい上がってるかも。
でも快適だから良いよ。その分稼ぐ
30 : 2022/06/02(木) 11:20:02.582 ID:+llijgFy0
>>25
乾燥の頻度にもよるけど600円じゃ済まないと思う
乾燥しとる間ドライヤーずっとつけてるのと変わらんし
17 : 2022/06/02(木) 11:12:06.089 ID:rZ5mpiM+a
セレブだな憧れる
18 : 2022/06/02(木) 11:12:27.808 ID:6eZK5ttEM
実家の洗濯機クソ静かでビビった
話し声より静かなレベル
19 : 2022/06/02(木) 11:13:08.370 ID:6vMXv1lh0
普通の洗濯機だからうるさい
21 : 2022/06/02(木) 11:15:29.252 ID:pL4N+6bCp
二人暮らしならこれでいける。
3人以上ならもうひとつ大きくないとキツイな
22 : 2022/06/02(木) 11:15:36.040 ID:1tz9n6Mqd
15万で7キロしか洗濯できないのか
28 : 2022/06/02(木) 11:18:25.186 ID:pL4N+6bCp
>>22
そう。それがネック。
大人数だとかなり良いやつ買わないといけない
24 : 2022/06/02(木) 11:16:58.831 ID:I5kT//jXp
ドラム式はすぐ壊れるからなぁ
26 : 2022/06/02(木) 11:17:52.736 ID:ariEwVCvM
最近便利家電の値段が全体に上がってるわ
格差が生活に分かりやすく反映される社会が来てるね
27 : 2022/06/02(木) 11:18:20.342 ID:FtLgK7dU0
月600円程度ですむんか
29 : 2022/06/02(木) 11:18:33.046 ID:c7PClJqR0
たしかにいいんだけど夜中に目さめるよね
水漏れでもしてるのかと焦ったわ
31 : 2022/06/02(木) 11:31:27.165 ID:Z5agWyd+d
ヒートポンプ式なら1回20円くらいだったか
毎日回しても600円だな
ヒーター式は倍くらいかかるけど本体が安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました