- 1 : 2022/06/03(金) 18:10:04.73 ID:QAx8+tsHa
エビアンとかボルヴィックとかクリスタルガイザーとか言われてもわかんなそう
いろはすくらいしか記憶してなさそう
硬水軟水の好みも当然のようになさそう- 2 : 2022/06/03(金) 18:10:38.39 ID:i1cAkwgV0
- お小水なら毎日ちょい漏れなんですけど?!
- 48 : 2022/06/03(金) 18:26:29.18 ID:U3x2Ih+f0
- >>2
高齢化やべえな - 61 : 2022/06/03(金) 18:33:59.05 ID:I7el1xPIM
- >>2
溢流性尿失禁で常時漏れそう
っていうか多分ちょっと漏れてる
なんか股が臭い - 3 : 2022/06/03(金) 18:10:47.80 ID:n78tABpw0
- 「この水素水、凄いの!」
- 4 : 2022/06/03(金) 18:11:06.80 ID:J5HZjCgt0
- 美味しんぼの世界の住人は飲んだだけで産地を当てる
- 5 : 2022/06/03(金) 18:11:09.06 ID:VGAOPG320
- 重力水だよな
- 7 : 2022/06/03(金) 18:11:30.04 ID:Qv2Q9RvA0
- 全部コンビニでうってんじゃん
さすが子無しのガ●ジw - 8 : 2022/06/03(金) 18:11:43.51 ID:q+V1gxA30
- ラーメンハゲで見た
- 10 : 2022/06/03(金) 18:12:17.30 ID:CbMGZmPVa
- 公園の水のほうがうまいから困る
- 11 : 2022/06/03(金) 18:12:36.21 ID:deJ6jEx/0
- 沖縄や奄美大島の水を飲んだことある人が本物
石灰とサンゴが混ざった強烈な硬水 - 12 : 2022/06/03(金) 18:13:04.37 ID:u1bGeDMM0
- 100メートルほど歩いたところに日本の百名水がある環境に住んでる
家も井戸水引いてるけど水質検査してないから庭に水を撒く用にしか使ってない - 13 : 2022/06/03(金) 18:13:07.87 ID:nTxiRknM0
- 硬度40ぐらいから甘みが感じられて美味い
ボルヴィック今買えないよな? - 14 : 2022/06/03(金) 18:13:16.09 ID:ysaY8HUC0
- DHMOという危険物質
- 15 : 2022/06/03(金) 18:13:24.44 ID:KWXwZGTN0
- 的井かと思ったわ
- 16 : 2022/06/03(金) 18:13:31.85 ID:sEc+Wb9qd
- 水でマウント取ろうとする奴は初めて見た
- 17 : 2022/06/03(金) 18:13:34.51 ID:tmf+g85E0
- 聖帝は特別な水を飲んでるらしいぞ
- 18 : 2022/06/03(金) 18:13:39.82 ID:5vxm+6mW0
- コントレックス言っときゃいいんだろ?
- 19 : 2022/06/03(金) 18:13:52.94 ID:5gErWZL8M
- 今年の東京の水不味くない?
- 20 : 2022/06/03(金) 18:13:54.06 ID:RDDgmTCd0
- エビアン→女
ボルヴィック→風属性
クリスタルガイザー→衝撃波 - 21 : 2022/06/03(金) 18:13:59.60 ID:r+nOX0q0M
- 水とかはもうオカルトの領域だと思ってる
隠したら絶対わからんくせに - 26 : 2022/06/03(金) 18:15:22.34 ID:QAx8+tsHa
- >>21
いろはすとエビアンの違いくらいなら分かるわ
硬水軟水の差と独特の味でたぶんお前でも分かる
あといろはすは格段に不味い - 28 : 2022/06/03(金) 18:15:30.64 ID:KWXwZGTN0
- >>21
スーパーで3種類かってみりゃいいじゃんアホでも分かるよ - 23 : 2022/06/03(金) 18:14:15.78 ID:OVxX5paqa
- ウォーターサーバーとか置いてそう
- 24 : 2022/06/03(金) 18:14:25.76 ID:e8Wqoy3wM
- コカ・コーラがいろはすの前に売ってた水の方が美味しかった気がするけどもうわ名前も思い出せない
- 31 : 2022/06/03(金) 18:16:14.52 ID:4KcTp7nN0
- >>24
森の水だより?
まだ売ってるけどね - 25 : 2022/06/03(金) 18:14:54.37 ID:BsR0wjvu0
- 田舎なんで水道水ごくごくですわ
- 27 : 2022/06/03(金) 18:15:25.00 ID:Dhtu8Bp10
- うちの近所に水ソムリエがやってるレストラン出来たけど閑古鳥だ
前面に押し出すから電波臭が客を遠ざけたな - 29 : 2022/06/03(金) 18:15:37.50 ID:RmzLP3o+0
- コーヒーに金かかるから
水道水直飲みでなければいい - 30 : 2022/06/03(金) 18:15:42.60 ID:1eoBONLM0
- また安倍晋三スレか
- 32 : 2022/06/03(金) 18:16:18.84 ID:NI2fCfFw0
- 神の水
- 33 : 2022/06/03(金) 18:17:40.73 ID:7NQSWQzYa
- 尾瀬の麓にある村の水道水飲んだら
あらゆる水が買えなくなったからたまに汲みに行く
焼酎水割りが激ウマになる魔法水 - 34 : 2022/06/03(金) 18:17:47.78 ID:Jm+A5rT+0
- 本気で硬水と軟水の違いがわからないやつの多さよ
硬水は発売禁止にしてほしい - 35 : 2022/06/03(金) 18:17:51.36 ID:7Hi6qdk60
- pH高いやつが好き
- 38 : 2022/06/03(金) 18:18:35.60 ID:6yenL946d
- 都会の水は不味い
- 39 : 2022/06/03(金) 18:19:22.62 ID:upvyYH1Q0
- 買うのは田舎者
- 40 : 2022/06/03(金) 18:20:02.80 ID:Ms0M4Ja70
- わざわざ水なんて買ってんのか
- 42 : 2022/06/03(金) 18:20:38.80 ID:f7AKXQvt0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
アイスフィールドおいしい? - 47 : 2022/06/03(金) 18:25:40.07 ID:ge3jOggg0
- ( ・∀・) >>42
硬度27.5!知らなかった飲んでみたい - 50 : 2022/06/03(金) 18:27:59.38 ID:f7AKXQvt0
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
>>47
飲みやすくて美味しいよー - 43 : 2022/06/03(金) 18:20:58.13 ID:1ovQZO18a
- 水曜日はスイスイスイ
- 45 : 2022/06/03(金) 18:25:12.01 ID:HDEF0+YhM
- ありがとうと声をかけてると綺麗になるんだろ
知ってる - 46 : 2022/06/03(金) 18:25:37.48 ID:JXCpvxha0
- そういや断水あって蛇口のキャップはずしたらパッキン入らなくなったんだが無視していいか?
- 49 : 2022/06/03(金) 18:27:30.32 ID:WnxDa0IVr
- 浄水器ってどれでもいいのか?
9年間使えるって謳われてるロングライフ浄水器買って満足してるんだけど - 52 : 2022/06/03(金) 18:29:14.85 ID:Agn0CW9KM
- 開けたときに水素の音がしないのはダメな水
- 53 : 2022/06/03(金) 18:30:06.60 ID:cygKITwza
- 震災の時、水が軒並み売り切れてもコントレックスは残ってたよな
- 54 : 2022/06/03(金) 18:30:30.06 ID:lXIk6pWQ0
- 水道水飲んでる
塩素しか勝たん - 55 : 2022/06/03(金) 18:31:20.72 ID:No0sIVNH0
- なんか水とか知らんでいいわ
拘りだしたら金かかるだけやん
オーディオ関係に近い - 56 : 2022/06/03(金) 18:32:25.85 ID:IZ8cz5ZZ0
- 水と塩にはうるさいのが嫌儲だからw
- 57 : 2022/06/03(金) 18:32:32.67 ID:2iRvslu7M
- コストコのロクサーヌが売ってなくて困ってる
- 58 : 2022/06/03(金) 18:32:35.12 ID:6gMdkd+M0
- 国内でも採水地によってスピン量に差があるんだっけ
- 59 : 2022/06/03(金) 18:33:02.85 ID:GWRRqw6V0
- 流石にコントレックスと水道の水はわかるだろ
- 60 : 2022/06/03(金) 18:33:44.70 ID:kDjIvP2l0
- 水道水飲めるようになりたいけど東京のは無理だった
浄水器通してもまずい - 62 : 2022/06/03(金) 18:34:19.46 ID:11mR8b2e0
- なんとか還元水ってやつだろ
高いから買えないよ - 63 : 2022/06/03(金) 18:34:50.21 ID:lbqPJ2PLa
- 後味が甘いのって軟水って奴?(・ω・)
ケンモメン、「水」を語れない 水なんて全部同じだろとか思ってそう

コメント