- 1 : 2022/06/03(金) 13:37:35.83 ID:hdsHLsdIa
- 2 : 2022/06/03(金) 13:40:22.91 ID:hdsHLsdIa
- 「イオンは、今こそ企業努力が必要な時と考えます」「トップバリュは、食料品・日用品約5000品目の価格を本年6月30日まで値上げしません」──。2022年3月下旬、流通大手のイオンは高らかにこう宣言した。
値上げしないスーパーは他にもある。EDLP(エブリデー・ロープライス、毎日安売り)を旗印とする西友だ。PB「みなさまのお墨付き」の全商品の価格を、イオンと同様、22年6月30日まで据え置くという決断を下した。
- 3 : 2022/06/03(金) 13:41:54.77 ID:zMn/RUlD0
- 果実は?
- 4 : 2022/06/03(金) 13:42:29.80 ID:BRdh6gyh0
- ただの7月から値上げ宣言では
- 8 : 2022/06/03(金) 13:47:07.74 ID:hdsHLsdIa
- >>4
1月から値上げしたメーカーもあるし
半年遅らせるのはすごい事だぞ - 5 : 2022/06/03(金) 13:45:09.05 ID:Y+Ld3vNT0
- ゆうても西友PBはちょこちょこ値上げしてたぞ
- 6 : 2022/06/03(金) 13:45:26.71 ID:cjXqqr5Gr
- 6月30日におうちでイオンでトップバリユ買いだめしとくわ
- 7 : 2022/06/03(金) 13:45:34.19 ID:8gSOi0Dw0
- 原価上がっても売値上げない企業努力はちょっと怖い
やべー原材料に置き換えとかしてないだろうか
いや元から大したもん使ってねぇかトップバリュ - 9 : 2022/06/03(金) 13:47:12.89 ID:FnIanna+0
- PBだからメーカーとそういう契約なんでしょ
- 35 : 2022/06/03(金) 21:24:49.65 ID:XJ8J7Jnt0
- >>9は説明を省きすぎだよ、その結果が酷い
- 10 : 2022/06/03(金) 13:51:35.75 ID:/XRV6iS9r
- まじかー🙀
- 11 : 2022/06/03(金) 13:52:50.22 ID:n47W3n3iM
- 西友はみなさまのお墨付きじゃないのか?
がんばるプライス? - 17 : 2022/06/03(金) 13:59:25.71 ID:Y+Ld3vNT0
- 西友はこれ宣言する前に80円カップ麺が87円になってるの知ってるからな
>>11
標語らしい - 18 : 2022/06/03(金) 14:01:13.51 ID:5D8+oHqG0
- >>11
KYカカクヤスク みたいなもの - 12 : 2022/06/03(金) 13:54:29.15 ID:+tdYtdb2M
- 下請けの努力の賜物
- 13 : 2022/06/03(金) 13:55:15.97 ID:85AjZ15R0
- 来月から本格的に終わりの始まりか
- 14 : 2022/06/03(金) 13:56:06.12 ID:ZoW55/gW0
- まじかー😹
- 15 : 2022/06/03(金) 13:56:46.15 ID:vvWMw84Ld
- 西友は欠品で乗り切ろうとするからな
悪質
- 16 : 2022/06/03(金) 13:57:53.16 ID:mr+NsOaaa
- 昔は西友のPBが無印だと思ってたけど
- 19 : 2022/06/03(金) 14:03:00.21 ID:D6S41Tsr0
- 買わなければ100%オフ
- 20 : 2022/06/03(金) 14:07:49.80 ID:Ft9DTG+s0
- プライスロックの下位互換じゃん
- 21 : 2022/06/03(金) 14:11:15.10 ID:n47W3n3iM
- 西友基本のキもあったな
- 22 : 2022/06/03(金) 14:18:50.66 ID:E2prvzNv0
- イオンの油238円だったやつ終売して
別な新しいやつ278円で売り始めたわ
逃げるのズルいだろw - 23 : 2022/06/03(金) 14:23:02.79 ID:WTJ6uoh4p
- トップバリューのレトルトカレーゲロ不味くて
納豆トッピングしたら食えるレベルに達したわ - 24 : 2022/06/03(金) 14:25:09.07 ID:zyLXKrxR0
- ウォルマートセゾンカードを切り捨てた西友は絶対に許さない
- 25 : 2022/06/03(金) 14:29:55.51 ID:PQpJCZ0k0
- >>24
セゾンもセゾンで、セゾンクラッセ廃止が痛えわ
セゾンカード全般の還元率ダダ下がりになる - 26 : 2022/06/03(金) 14:33:10.33 ID:dc9bqPc/0
- 全部囲い込んでウハウハになる魂胆だけどね
- 27 : 2022/06/03(金) 14:33:18.19 ID:cqyXmuoK0
- カード持ってなかったから楽天ポイント貯まるようになって嬉しいわ
- 28 : 2022/06/03(金) 14:38:39.00 ID:NwkB71c+d
- コスモスが値上げしたのを見て絶望した
- 29 : 2022/06/03(金) 14:44:29.27 ID:7mPlBlE30
- トップバリュの中から当たりを見つけるのが楽しいんだよね
- 30 : 2022/06/03(金) 14:51:21.40 ID:VFDXCTQ/0
- 西友はもうあんまりお得感無いわ
- 31 : 2022/06/03(金) 14:53:55.44 ID:h2+FkupXd
- 値上げしないってことは苦しむ下請けがいるってことだろ
なにが企業努力だ - 32 : 2022/06/03(金) 15:03:33.20 ID:x3G5vLK1p
- 西友ってそんな数多い印象ないんだけど結構あったりするの?
- 33 : 2022/06/03(金) 17:05:26.07 ID:Cl9WAI42M
- 西友は楽天傘下になったから改悪してくんだろうな
- 34 : 2022/06/03(金) 17:52:13.46 ID:w24R3v9r0
- まったく賃上げが進んでないから値上げしても売れない
そして結局は値下げ競争になる
ほんと無能な政府だわ - 36 : 2022/06/03(金) 21:25:51.50 ID:sWo2oo480
- みなさまは?
- 37 : 2022/06/03(金) 23:34:04.28 ID:yUasH8mT0
- うおおおお
イオンの『トップバリュ』、西友の『がんばるプライス』。値上げしないプライベートブランド2強時代が到来

コメント