- 1 : 2022/06/05(日) 14:05:22.78 ID:3E9WLYpb0
- 27歳高卒ニート
資格職歴なし
借金150万浪人からニートになったんだけど7年くらい前に2浪とかもう人生終わりだわって思ってた時期が懐かしい
- 2 : 2022/06/05(日) 14:06:22.41 ID:sL4G4wrk0
- 自慢スレ
- 3 : 2022/06/05(日) 14:09:05.83 ID:nt4bfOPP0
- 働かずに食える貴族自慢か?
- 4 : 2022/06/05(日) 14:10:05.15 ID:6fETTvsQM
- fランでも行っておけばよかったのに
- 5 : 2022/06/05(日) 14:10:44.44 ID:f21/OyrM0
- 簿記とれば逆転できる
- 6 : 2022/06/05(日) 14:10:58.33 ID:3E9WLYpb0
- ただの実家住まいだよ
衣食住は最低限確保されてるだけ
借金の150万はクレカのリボで作った - 7 : 2022/06/05(日) 14:11:05.19 ID:lFgEWIxX0
- fラン退学
奨学金(借金)150万やろ - 9 : 2022/06/05(日) 14:12:44.28 ID:3E9WLYpb0
- >>7
150万は普通にクレカで趣味とか外食とかに使ってたらリボが膨らんだ - 8 : 2022/06/05(日) 14:11:36.61 ID:T8md8ZlZM
- 自殺予備軍じゃん
お疲れ - 10 : 2022/06/05(日) 14:13:25.12 ID:DemC4HYm0
- いやバイトぐらいしろやクソ野郎
- 12 : 2022/06/05(日) 14:14:19.85 ID:3E9WLYpb0
- >>10
バイトはしたりしなかったり
今はニート - 11 : 2022/06/05(日) 14:13:43.93 ID:3E9WLYpb0
- 正社員で働きたいんだけど
パソコン苦手すぎて怖い
家にパソコンないから練習もできない - 13 : 2022/06/05(日) 14:15:12.92 ID:3E9WLYpb0
- ここから助かる方法おしえて
- 15 : 2022/06/05(日) 14:15:49.65 ID:T8md8ZlZM
- ないでお前だけ優遇されるわけないやん
- 16 : 2022/06/05(日) 14:16:25.80 ID:nbXuw2HU0
- 船乗れ
- 17 : 2022/06/05(日) 14:16:39.14 ID:YO+kqAdKr
- イッチ今年28か?ワイと同じやん!
- 25 : 2022/06/05(日) 14:20:02.65 ID:3E9WLYpb0
- >>17
今年27や
一個下やね - 31 : 2022/06/05(日) 14:25:38.11 ID:YO+kqAdKr
- >>25
んじゃワイの隣の家のF欄大学中退の扶養内フリーターの半分ニート君と同い年やね
まぁその子は馬鹿で精神いかれてるから君の方がしんどそうやけどな - 33 : 2022/06/05(日) 14:27:09.51 ID:3E9WLYpb0
- >>31
精神いかれててもワイの方がクズでつらいわ - 18 : 2022/06/05(日) 14:17:27.57 ID:89qa9cBg0
- 35歳ワイは27歳ニートだった頃に戻ればけっこう色々できたなー思うとる
- 19 : 2022/06/05(日) 14:17:32.44 ID:MdfZG6tx0
- 西村博之の真似すればいいじゃん
- 20 : 2022/06/05(日) 14:17:42.26 ID:TdsLK0pd0
- ワイとほぼ同じ経歴で草
イッチに大卒(Fラン)足したらワイや - 21 : 2022/06/05(日) 14:18:03.55 ID:k0G5Sknw0
- 金稼ぐなら期間工、セコカン、船とかあるやろ
とにかく年収500万を目指せ - 22 : 2022/06/05(日) 14:18:14.79 ID:DemC4HYm0
- とりあえず扶養内でバイトしながらハローワーク通えば?
適正考えて職業訓練紹介してくれるかもよ - 23 : 2022/06/05(日) 14:18:38.26 ID:7n7+Usgpr
- ナマポよりマシやん
あれこそ真の負け犬や - 28 : 2022/06/05(日) 14:21:53.67 ID:f21/OyrM0
- >>23
勝ち組定期 - 24 : 2022/06/05(日) 14:19:16.91 ID:3E9WLYpb0
- 必要資金は今手元に23万ある
ただ月々の支払いが毎月8万あるから3ヶ月でなくなるから
3ヶ月後くらいにはなにか金稼ぐ方法考えないとまずい - 26 : 2022/06/05(日) 14:21:06.23 ID:BQwsUIbz0
- ナマポで小説書くか写真でも撮りまくれ。適当にPCで売ってもいいし賞だしまくるのもあり。クリエイティブなことしまくれば楽しいで
- 29 : 2022/06/05(日) 14:23:22.89 ID:3E9WLYpb0
- >>26
クリエイティブなことするにはまず借金どうにかせんときつい
もう昔ほど借金にストレスは感じなくなったけど
やっぱり常に借金のこと考えてはいるから、クリエイティブなことする余裕ない
資金もない
なんならパソコンもない - 35 : 2022/06/05(日) 14:28:26.14 ID:BQwsUIbz0
- >>29
自己破産でもしちまえ。どうせ底辺から最底辺に変わるだけやし変わらん。
今はパソコンでほとんどの事ができる時代なんやから、最低限PC買える資金あればどうにでもなる。
pcもAdobe系をフルで動かせるスペックで20万前後。1ヶ月バイトすれば足りる。
3dcg系なら無料のblenderでプロと同じ機材が揃う。
時間ならいくらでもかけれるし、ナマポ破綻しない限り逆転の目ならある。 - 38 : 2022/06/05(日) 14:32:23.82 ID:sFbjXD61a
- >>35
ナニイッテルカワラないッピ🐙日本語でシャペレッピ - 39 : 2022/06/05(日) 14:32:30.88 ID:3E9WLYpb0
- >>35
なんか見慣れないワードが沢山あるけどオフィスソフトぐらいは使えるようになりたいな
ただオタクフェイスのせいで周りからはPC得意だと勘違いされるけど、タイピングとかもクソ遅いからコンプレックスなのよね
人に見られてる状況でパソコン触るの怖い - 40 : 2022/06/05(日) 14:34:06.12 ID:j2RnIUTzr
- >>39
この経歴見た後で失うもんなんてないんやし大丈夫や - 27 : 2022/06/05(日) 14:21:39.39 ID:XwsYDuTRM
- 借金300万のホームレスやけど君の負けや
- 42 : 2022/06/05(日) 14:35:18.14 ID:ZPop7+CD0
- 人並みの体力あるなら期間工行けば何とかなるんじゃないの?
20代ならガ●ジでもない限り採用されるっしょ
気付いたらド底辺になってた

コメント