- 1 : 2022/06/05(日) 21:05:37.79 ID:m5BX+WCZ0
- 3 : 2022/06/05(日) 21:06:43.96 ID:CdWRKvQ+0
- 美しい国へ
- 4 : 2022/06/05(日) 21:07:08.22 ID:Iqsly/N40
- 方舟さくら丸ってどうなん?
- 6 : 2022/06/05(日) 21:08:43.47 ID:ylM1rutG0
- 第四間氷期
短編なら『闖入者』
- 7 : 2022/06/05(日) 21:09:51.19 ID:Dwv7Q7xi0
- 個人的には、「他人の顔」や「燃えつきた地図」がケンモイズムを感じたよ
- 9 : 2022/06/05(日) 21:12:55.52 ID:IM6KXAAw0
- 密会だな
- 10 : 2022/06/05(日) 21:13:48.21 ID:V7NqVZg1d
- 電子書籍まだかよ
- 22 : 2022/06/05(日) 21:28:52.02 ID:UHMfQV2Bd
- >>10
当人は日本で最初にワープロ導入した作家なのにな - 12 : 2022/06/05(日) 21:15:10.79 ID:ylM1rutG0
- 勅使河原宏はもういないけど映画化したら面白そうなのが結構ある
- 13 : 2022/06/05(日) 21:15:39.79 ID:pVU/hqdM0
- 懐かしい
今思えば中学生が読む内容じゃねえ
- 15 : 2022/06/05(日) 21:17:25.93 ID:4ZWOI+sN0
- 意味のない書籍だよ
- 16 : 2022/06/05(日) 21:18:28.13 ID:TmuXyNe60
- 密会とか好きだった
- 17 : 2022/06/05(日) 21:21:19.21 ID:wEWrPtxvr
- 砂の女と箱男
- 19 : 2022/06/05(日) 21:25:13.51 ID:J1BTKnd20
- うーん、「デンドロカカリヤ」かなぁ・・・
- 20 : 2022/06/05(日) 21:25:49.33 ID:1Jbbah+2r
- 「砂の女」以外の作品はどれも意味不明
- 21 : 2022/06/05(日) 21:26:38.63 ID:TmuXyNe60
- 安倍晋三はマジックリアリズムだよな
- 24 : 2022/06/05(日) 21:30:39.49 ID:fmEQfuwvd
- 燃え尽きた地図のゴキブリ食うところ
- 25 : 2022/06/05(日) 21:31:07.50 ID:CUjPpJVL0
- ノーベル賞取れそうだったんだよね
- 26 : 2022/06/05(日) 21:31:12.59 ID:qvS5Pi8G0
- 人間そっくり
- 27 : 2022/06/05(日) 21:31:25.57 ID:ffRVlrUd0
- 燃え尽き
- 28 : 2022/06/05(日) 21:31:44.95 ID:pVU/hqdM0
- R 62号の発明、人肉食用反対陳情団
気持ち悪い小説だよね - 29 : 2022/06/05(日) 21:32:47.94 ID:XgNBXIGY0
- 砂の女
- 30 : 2022/06/05(日) 21:33:17.83 ID:pLDGEdknd
- 他人の顔
仲代達矢主演の映画があるが、この際に映画のテーマ曲として武満徹の作品がノーベル賞授賞式の際に演奏された事があるくらい、
拡張が高い音楽作品になってる。 - 32 : 2022/06/05(日) 21:35:13.62 ID:VPY2tFoT0
- 魔法のチョーク
【嫌儲SF部】安 部 公 房の最高傑作って何だ!?

コメント