ゆず 最大の挫折は小田和正との共演「勢いでやってきた我々に鉄つい」緻密な理論と計算にもとづいた楽曲づくりに衝撃受け…

1 : 2022/06/10(金) 22:12:13.46 ID:CAP_USER9

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/10/0015377313.shtml
022.06.10

デビュー25周年を迎えたフォークデュオゆずが、10日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演。シンガー・ソングライターの小田和正に「ボッコボコにされた」という体験を語った。

番組は、北川悠仁と岩沢厚治がMCの中居正広と「サシ飲み」をする形ですすみ、大きな挫折経験として紹介された。

それは小田が出演する年末恒例の音楽番組「クリスマスの約束」にゆずが出演した際のこと。2001年の同番組第1回に出演し、小田から3人での楽曲製作を提案され、コラボが実現した。

北川は製作過程を振り返り「僕らは感覚で来ていたけど、小田さんは設計図がある。『北川、おまえなんでここでなんで歌を伸ばすんだ?』と言われて、『いやあ、伸ばしたいです』って。小田さんは『ここは伸ばしちゃダメなんだ』と」と語った。

「歌がうまいとか下手とじゃなくて、小田さんには音楽としてどういう意図を持って作っているのかっていうことが常にある」と小田の緻密な理論と計算にもとづいた楽曲づくりに衝撃を受けたという。岩沢も「若さゆえに勢いでやってこられた我々に鉄ついを。理にかなってるんですよ」と目が覚める体験だったとコメント。

北川は「小田さんは超優しくて、普通は明かしたくない秘伝のたれみたいな手の内を全部明かしてくれた」と回想した。20代中盤で味わったその挫折を「ウサギがトラの小屋に入ったみたいな。小田さんは『よく来たな』って(手招きしている)言ってるんだけどギギギーッと(爪で深く傷つけられた)みたいな」と表現。そんな中で完成した「クリスマスの約束」は2人にとって大切なターニングポイントになっているという。

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/06/10(金) 22:15:10.28 ID:Je0Kt0E80
くずどうなった?
3 : 2022/06/10(金) 22:15:46.48 ID:ickXIZatO
リトルモンスターファミリーまたやってよ
寺岡いると曲のクオリティが違う
4 : 2022/06/10(金) 22:16:50.06 ID:GHfup0bx0
そこまで難しく考えてないと思うよ
小田のアルバム聞いたことあるけど、そんな感じで作られてない
10 : 2022/06/10(金) 22:22:05.60 ID:/nWxeuzh0
>>4
お前がに何がわかるのか
6 : 2022/06/10(金) 22:18:57.41 ID:/84hsBPa0
タモリが一言
7 : 2022/06/10(金) 22:20:25.53 ID:hCW9ptVq0
言われた相手は深刻に考えてしまうシリアスなトーンだけど本人はなんとなく言ってるだけでお馴染みの小田さん
8 : 2022/06/10(金) 22:21:36.39 ID:CRYCyG130
末次平蔵の末次船での朱印船貿易を無視して
地元マンセーの手淫専に励むのが竹中平蔵帝国周辺の倭寇輸入奴隷の血筋の特徴。

登岐士玖能迦玖能木賓ポンキンカンゆずまで大馬鹿十八年。

9 : 2022/06/10(金) 22:22:00.03 ID:mJAmPIhE0
ゆず程響かない歌詞かくやつおらんよな
11 : 2022/06/10(金) 22:22:23.02 ID:HeXZcO7b0
まぁ小田の場合口が達者だからというのが大きいわな
ほんとにそこまで都度都度ち密にやってたら、作曲の方に進んでいただろうと思う
12 : 2022/06/10(金) 22:22:56.54 ID:O4rbTZPX0
さすが建築家
13 : 2022/06/10(金) 22:25:26.36 ID:MraVw23a0
長いこと一線でやってるもんな。
聞けば小田和正と解るし
一つのジャンルだよね
14 : 2022/06/10(金) 22:25:32.25 ID:T8rcgB580
ポプコンとかやってた世代は高校卒業までに300曲20歳までに500は作れって言われてたからな
15 : 2022/06/10(金) 22:26:00.07 ID:jc5DMd7H0
音楽なんて感覚でいいと思ってたがsooogood!というアーティストがいて、音楽の理論から何から構築し直してアルバム作ったと言っていて、確かにハイクオリティで説得力があるんだよな
16 : 2022/06/10(金) 22:28:36.52 ID:vUE7OSZ/0
小田和正の曲って全部同じじゃん。
理念とかあるのかも知れないけど、引き出し少なくてつまらない
17 : 2022/06/10(金) 22:30:21.17 ID:f7LtiSdr0
>>1
でもそのウサギのかわいさにトラが勝てない世の中ってのもあるからな
ゆずさんはそれよくご存知ですやん
18 : 2022/06/10(金) 22:31:54.90 ID:178+NLUW0
ゆず

「言葉にできない…」

19 : 2022/06/10(金) 22:34:38.46 ID:5CLT96LS0
アヤパンの旦那様の悪口いいたくはないけどゆずって子供だましのまぐれ当たりだとしか思えない
20 : 2022/06/10(金) 22:35:19.80 ID:RcS/qBbu0
日本3大バスの内の2曲を作った2組
21 : 2022/06/10(金) 22:35:49.88 ID:2kj2qe/g0
小田さん東北大卒だもの
22 : 2022/06/10(金) 22:38:00.44 ID:EkszbY+G0
小田の歌声が気色悪すぎるわ
23 : 2022/06/10(金) 22:40:18.63 ID:imwFYIBK0
当時の放送時に実況スレみてたけど
ゆずヲタがなんの根拠もなく「小田さんの声が負けてる……」とか書いててキモかった
25 : 2022/06/10(金) 22:45:11.55 ID:J/OS+s+d0
まあ小田は性格悪いからなあ
あんま気にすんなよ
27 : 2022/06/10(金) 22:48:59.68 ID:UJ2RyQWZ0
勢いでやってた頃の曲の方が好きだな
28 : 2022/06/10(金) 22:49:17.05 ID:EIty4tAX0
岩沢の曲の方が好き
29 : 2022/06/10(金) 22:49:36.57 ID:Aa2VdXMP0
サシ飲みって一対一じゃねぇの?

差し向かい飲むからサシ飲みでしょ?
ニ対一ならサシじゃない。

とイチャモンをつけるのはジジイになった証拠かな

30 : 2022/06/10(金) 22:50:07.86 ID:2fycAyWf0
ゆずが、嘘を、ついた
31 : 2022/06/10(金) 22:50:36.82 ID:uFHqqvc10
歌声と髪の毛という
お互いの無いものを埋め合わせた
素晴らしいコンビ
32 : 2022/06/10(金) 22:52:28.75 ID:/oAPruA/0
口の悪さも衝撃だったろ?
33 : 2022/06/10(金) 22:52:39.56 ID:qMJtIEyZ0
まあ言い方はともかく、第一線で長くやってる人にはその人なりのメソッドがあるからね。
34 : 2022/06/10(金) 22:54:34.82 ID:ypvXjIgp0
ゆずの一番の名曲は地下街
異論は認めない
35 : 2022/06/10(金) 22:59:20.88 ID:jt3eEGhP0
ゆずのアルバム買った時はガッカリした。
シングル以外つまらない曲ばかり。
36 : 2022/06/10(金) 23:00:48.25 ID:Wb9SZ+Sw0
小田和正は、稀有な人だから…
自分と背比べしちゃダメ
37 : 2022/06/10(金) 23:03:40.61 ID:dqZT1POz0
ぼくのおちんちんも緻密な動きを見せますよ
38 : 2022/06/10(金) 23:04:41.67 ID:T1Oq2hb30
正直相手にならないと思ったから教えてくれたんだろうな
39 : 2022/06/10(金) 23:05:39.52 ID:lmhbc5R/0
大友康平が小田はメチャクチャ怖いって言って、テレビで泣いてたな
ああ見えて、物凄い体育会系なんだとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました