- 1 : 2022/06/13(月) 15:51:01.60 ID:xdNHldWFr
-
なんJやる時間があんま取れなくて悲しい😢
- 2 : 2022/06/13(月) 15:52:52.30 ID:yjnaqselr
-
まともな人間らしい人生送ってて草
- 4 : 2022/06/13(月) 15:53:54.42 ID:xdNHldWFr
-
>>2
キチゲェレベルにピアノ弾いてるわ13時間くらい弾いてると思う
- 3 : 2022/06/13(月) 15:52:59.25 ID:slbg2Leg0
-
モーツァルト一曲、お願いできるか?
- 6 : 2022/06/13(月) 15:54:11.12 ID:xdNHldWFr
-
>>3
ワイショパンしか認めてないから😤 - 12 : 2022/06/13(月) 15:55:52.21 ID:slbg2Leg0
-
>>6
ショパンはモーツァルトを特に尊敬していてその音楽をよく勉強していたならモーツァルトも弾くべきだ
- 19 : 2022/06/13(月) 15:58:49.64 ID:xdNHldWFr
-
>>12
きらきら星とトルコしか弾けないと思うがええか?🤔 - 5 : 2022/06/13(月) 15:54:07.85 ID:6DUjVXMf0
-
ピアノの練習って何やるんや?
- 8 : 2022/06/13(月) 15:55:10.97 ID:xdNHldWFr
-
>>5
楽譜を見る、覚える、弾くこれの繰り返し
昨日できなかったことが朝起きて出来てると嬉しくなる🥺
- 13 : 2022/06/13(月) 15:55:53.39 ID:YrizXN6Q0
-
>>8
これめっちゃわかる
思考が自動的に整理されてるの気持ちええ - 20 : 2022/06/13(月) 15:59:37.34 ID:xdNHldWFr
-
>>13
ホンマ不思議よな🤔楽しすぎて日課の手淫を忘れるほどやで
- 7 : 2022/06/13(月) 15:54:13.83 ID:xx4H4p7wa
-
ええやん 真剣になれるものがあって
- 17 : 2022/06/13(月) 15:57:13.72 ID:xdNHldWFr
-
>>7
真剣ではない気がする🤔 - 10 : 2022/06/13(月) 15:55:35.93 ID:oM6UzZZX0
-
5chよりかはまともな趣味だと思う
- 11 : 2022/06/13(月) 15:55:41.74 ID:3SVItilD0
-
ええな
13時間弾いてるなんてすこや - 14 : 2022/06/13(月) 15:56:07.03 ID:416TD0vkM
-
上でピアノ弾いてるのはお前か😡
- 21 : 2022/06/13(月) 15:59:54.28 ID:xdNHldWFr
-
>>14
打鍵音うるさくてすまんの🥺 - 15 : 2022/06/13(月) 15:56:11.51 ID:2RHby9cM0
-
バッハも弾け
- 24 : 2022/06/13(月) 16:00:49.92 ID:xdNHldWFr
-
>>15
中学生の頃インベンションの2声
15曲全部弾いたからもう許してや😤 - 27 : 2022/06/13(月) 16:01:40.42 ID:JxTZzC+q0
-
>>24
3声以上やってないとかゴミやん
なんのためにバッハやったんや - 16 : 2022/06/13(月) 15:57:10.92 ID:J3NX22PV0
-
ストリートピアノやって動画で食ってけ
- 26 : 2022/06/13(月) 16:01:12.12 ID:xdNHldWFr
-
>>16
人前で弾くのは嫌い😤 - 18 : 2022/06/13(月) 15:57:43.93 ID:JxTZzC+q0
-
モーツァルトをまともに弾けるようになるのはショパン弾けるようになるより後やからな
下手くそには辛いだけや、気持ちわかるで - 28 : 2022/06/13(月) 16:02:15.74 ID:xdNHldWFr
-
>>18
カッチリテンポ通りズレなく弾くってのは
案外難しいことやからね🤔 - 22 : 2022/06/13(月) 16:00:30.29 ID:6s1lGKc60
-
ほんま羨ましい
ギターよりベースよりドラムより絶対ピアノハマれたほうが良い - 23 : 2022/06/13(月) 16:00:32.90 ID:JGvLlgER0
-
才能もテクのない鼻糞はジムノペディがマジオススメ
猿でも弾けてかつそれなりに聞こえる - 25 : 2022/06/13(月) 16:01:03.21 ID:gusKUgFta
-
そのうち家族に殺されそう
- 30 : 2022/06/13(月) 16:06:57.45 ID:pelXezRIa
-
YouTubeに弾いてるところあげてや
- 47 : 2022/06/13(月) 16:14:11.05 ID:xdNHldWFr
-
>>30
いみぐるでもええか? - 63 : 2022/06/13(月) 16:18:57.54 ID:pelXezRIa
-
>>47
ええよ - 31 : 2022/06/13(月) 16:08:25.01 ID:gTW9Q2WC0
-
ピアノ練習して2年になるけど未だにコード弾きの伴奏できない
1日10分しかやらんのとコードの練習しないのがあかんか?
延々と基礎練をメトロノームつけてやってるわ指使いだけはかなり上達したんやけどな
- 36 : 2022/06/13(月) 16:09:52.14 ID:YUWLMzKiH
-
>>31
ブルグミュラーでもやるんや
ちゃんと和音を揃えるには訓練がいるんや - 38 : 2022/06/13(月) 16:09:59.87 ID:JxTZzC+q0
-
>>31
コード弾きの練習って具体的になにやってるんや?
コード押さえるだけなら練習もクソもいらんと思うが - 50 : 2022/06/13(月) 16:15:17.34 ID:xdNHldWFr
-
>>31
どういうことや?調が理解できないってことか?
単純に和音を弾く技術がないってことか?
- 64 : 2022/06/13(月) 16:19:02.12 ID:gTW9Q2WC0
-
>>50
指が覚えないんや
ギターやっててコード理論も学んどるから考えながらゆっくりやれば押さえられるんだが
それ以上の進歩がない反復でじゃがじゃがひくしかないんやろけどモチベが続かん…
- 75 : 2022/06/13(月) 16:22:06.85 ID:JxTZzC+q0
-
>>64
その辺は経験積むしかないんちゃうか
クラシックだけやってきた人とか全然出来なかったりするしな - 79 : 2022/06/13(月) 16:25:02.42 ID:gTW9Q2WC0
-
>>75
やっぱりそうなんか
曲は弾けるんやが
即興演奏とか、コード譜を見ての演奏とかはてんでできんテンション足したりして最適なボイシングとかすぐに変換して弾けるのほんますごいと思うわ
- 99 : 2022/06/13(月) 16:33:56.98 ID:xdNHldWFr
-
>>75
クラシックのコード進行とJ POPのコード進行は
そもそもがだいぶ違うからなaugとかmM7とかよく分かってないクラシック専のヤツ
おっぱいおると思うわ - 90 : 2022/06/13(月) 16:29:21.63 ID:xdNHldWFr
-
>>64
ワイもクラシックオンリーやから
コード進行とかからっきし謎やったけど大抵は4度か5度か平行調か隣に移動すれば違和感ない
って考えたらそんな難しくないなと思ったわ - 32 : 2022/06/13(月) 16:08:37.44 ID:MTgcDIAj0
-
近所の住民に殺されそう
- 33 : 2022/06/13(月) 16:08:42.40 ID:BJzhLI04a
-
20歳から始めてもピアノってやれるもん?
興味あるんだが - 56 : 2022/06/13(月) 16:16:27.29 ID:xdNHldWFr
-
>>33
ワイも何年もブランク開いてから再開したけど出来たでハノンみたいな指の体操みたいのから始めたらえて
楽譜読めなくてもできるから
- 65 : 2022/06/13(月) 16:19:06.58 ID:BJzhLI04a
-
>>56
楽譜読めなくても出来るんか
やってみようかな - 34 : 2022/06/13(月) 16:08:49.13 ID:YUWLMzKiH
-
ワイ元ニートの社畜
疲れ切ってピアノの練習できんわ - 61 : 2022/06/13(月) 16:18:26.06 ID:xdNHldWFr
-
>>34
仕事辞めようや🤗2速の草鞋は成功しないで🤗
- 76 : 2022/06/13(月) 16:22:08.69 ID:YUWLMzKiH
-
>>61
黒鍵、歌心あるやん仕事で疲れ切ってるとマジで練習できん
力が抜けはじめたところで寝る時間や - 103 : 2022/06/13(月) 16:34:33.34 ID:xdNHldWFr
-
>>76
フルタイムで働いてたらそらキツいわな - 35 : 2022/06/13(月) 16:09:19.78 ID:/VTQ16gKa
-
それでも4歳からやってる天才のワイより下手なんやろうな
- 62 : 2022/06/13(月) 16:18:54.68 ID:xdNHldWFr
-
>>35
動画あげてよ😡 - 37 : 2022/06/13(月) 16:09:52.36 ID:6Tf4Mme40
-
素敵やん
- 39 : 2022/06/13(月) 16:10:17.95 ID:t87tm+670
-
13時間もやれるとか明らかに才能やん
ピアニストなれるで - 66 : 2022/06/13(月) 16:19:31.20 ID:xdNHldWFr
-
>>39
なってええか?🤔おっぱいピアノ超えてみせるわ🤗
- 40 : 2022/06/13(月) 16:10:31.14 ID:fWhnj6f80
-
ピアノに限らず楽器できる人かっこええわ
- 69 : 2022/06/13(月) 16:20:18.68 ID:xdNHldWFr
-
>>40
友達おらんし恥ずかしがり屋さんだから
人前で弾く機会は皆無やけどな😢 - 41 : 2022/06/13(月) 16:10:53.15 ID:k0bfBP1K0
-
ええな
俺も今から始めたいけど無理やろな - 43 : 2022/06/13(月) 16:12:30.37 ID:JxTZzC+q0
-
>>41
プロピアニストみたいになりたいって言うのなら無理やろうが、下手くそでもいいから好きな曲弾いてる気になりたいってのならいつでも大丈夫みたいやで - 42 : 2022/06/13(月) 16:11:54.08 ID:tewvOMDxd
-
ゼロからだとギターとどっちが難しい?
- 58 : 2022/06/13(月) 16:17:40.74 ID:QAjH/YcPp
-
>>42
ワイギターの先生だけどピアノの方が早い段階から楽しめる
ギターはちゃんと和音が鳴らせるようになるまで1年ぐらい真面目に練習するならギターの方が手軽にいろいろ楽しめる - 73 : 2022/06/13(月) 16:21:47.47 ID:tewvOMDxd
-
>>58
はえーサンガツ
ピアノガチってからにするわ - 44 : 2022/06/13(月) 16:13:18.68 ID:iMciUbXa0
-
孤独ニートって配信者がいたな
- 45 : 2022/06/13(月) 16:13:20.90 ID:gYFZZy4ld
-
いつ働くん?
- 70 : 2022/06/13(月) 16:20:46.89 ID:xdNHldWFr
-
>>45
神のお告げが来たら - 46 : 2022/06/13(月) 16:13:50.00 ID:fWhnj6f80
-
練習ってサイレントピアノみたいのでやってるんけ?
- 71 : 2022/06/13(月) 16:20:59.76 ID:xdNHldWFr
-
>>46
電子ピアノやで🤗 - 48 : 2022/06/13(月) 16:14:32.52 ID:5/MVBft10
-
エリーゼのために独学で弾けるようになったで
- 74 : 2022/06/13(月) 16:21:50.59 ID:xdNHldWFr
-
>>48
ええやん🤔あの曲も中間部はあんま使わない技術使うから
普通に難しいんやけどな - 49 : 2022/06/13(月) 16:15:03.52 ID:0wcjO2XD0
-
昔ピアノ嫌々やらされていて全く弾けなかったけど最近またやりたくなってきた
だけどもうピアノがないんだよな - 51 : 2022/06/13(月) 16:15:44.05 ID:TeSCYaMIM
-
2歳の頃に出会ってたらいい線いってたのになあ
- 54 : 2022/06/13(月) 16:15:54.26 ID:BJzhLI04a
-
ピアノソナタK.545が弾きたいだがピアノ始める曲にしては難しい?
- 80 : 2022/06/13(月) 16:25:23.17 ID:xdNHldWFr
-
>>54
ツァルトの曲はあんま知らんねん - 86 : 2022/06/13(月) 16:27:30.91 ID:JxTZzC+q0
-
>>54
初心者のためって題がついてるがタイトル詐欺やで
音階とか分散和音とかちゃんと練習してきた人やないとぐちゃぐちゃになるで - 57 : 2022/06/13(月) 16:17:35.77 ID:xdNHldWFr
-
ショパンのエチュードや🤔
- 68 : 2022/06/13(月) 16:20:03.69 ID:fWhnj6f80
-
>>57
どこから音出てるのかわからんけど近所迷惑になってなさそう - 91 : 2022/06/13(月) 16:30:11.75 ID:xdNHldWFr
-
>>68
打鍵音で一回苦情きたから
床の対策はバッチリや音も自分にしか聞こえないくらいの音で弾いてるし
夜はヘッドホンや - 94 : 2022/06/13(月) 16:31:28.72 ID:gOApTJwga
-
>>91
ペダルは大丈夫? - 72 : 2022/06/13(月) 16:21:42.05 ID:pelXezRIa
-
>>57
うっま!YouTubeに投稿して金稼げや - 95 : 2022/06/13(月) 16:31:51.31 ID:xdNHldWFr
-
>>72
オーディオインターフェースまで買って
音をそのまま出力出来るようにまでしたんやが
面倒臭くなってそれっきりやわ - 59 : 2022/06/13(月) 16:17:40.91 ID:GX7AEu0o0
-
ワイもアンテの曲弾けるようになって楽しい
- 67 : 2022/06/13(月) 16:19:54.40 ID:Y82FiGBHa
-
You Tubeあげて
- 81 : 2022/06/13(月) 16:25:33.49 ID:Mv/qmqNi0
-
ワインはバイオリン弾けるから合奏しようや
- 83 : 2022/06/13(月) 16:27:00.57 ID:0rmsQUIc0
-
なにか趣味があるのはええね
ニートやとか関係なく - 84 : 2022/06/13(月) 16:27:21.76 ID:YUWLMzKiH
-
ポップスやったら、I-IV-V とか I-IIm7-V とか進行覚えておけばあっという間に大抵の曲は対応できるやろ
- 85 : 2022/06/13(月) 16:27:24.13 ID:0oI1p8HNp
-
気がつくといつのまにか弾いてるよな
- 87 : 2022/06/13(月) 16:27:44.32 ID:CAM7o+cma
-
コンコーネ弾いて
- 89 : 2022/06/13(月) 16:28:38.81 ID:LH4iUQNX0
-
ラフマニノフの楽興の時って知ってるやつおるか?
あれまじでかっこいいよないずれ弾きたいわ - 93 : 2022/06/13(月) 16:31:11.72 ID:gOApTJwga
-
1日13時間弾くとか絶対上手くなれるやん
- 97 : 2022/06/13(月) 16:32:43.16 ID:gOApTJwga
-
イッチクラシックしてるってことは絶対上手くなれるやつやん
サスティンが適当なYouTuber多いけどクラシックちゃんとやってた人は丁寧で聞き心地いいわ
音伸ばしすぎで嫌な響きなってる人いっぱい
最低4小節で切ってほしいわ - 98 : 2022/06/13(月) 16:33:46.53 ID:QYVaLNTXM
-
ピアノマンまだ練習してたんか
ずっとしてるよなかなり上手くなったんちゃうん - 100 : 2022/06/13(月) 16:33:57.41 ID:a0HktENw0
-
夢中になれるものがいつか君をスゲーやつにするんだ
- 101 : 2022/06/13(月) 16:34:22.77 ID:X3hDtcdC0
-
you
ザナルカンド
ラジオ体操弾き語りだけ弾けるわ
指の動かし方覚えてるだけで自分がなんの音出してるかは分かってない - 102 : 2022/06/13(月) 16:34:31.73 ID:gOApTJwga
-
ゆゆうたも弾き方雑やったりするけど子供の頃ちゃんと基礎練習してたんやなって感じするしな
- 104 : 2022/06/13(月) 16:34:51.89 ID:gOApTJwga
-
黒鍵のエチュード弾ける?
- 105 : 2022/06/13(月) 16:35:48.52 ID:k2gpV8Dua
-
この間のラ・カンパネラニキか?
- 106 : 2022/06/13(月) 16:35:56.02 ID:/u05vtO2r
-
イッチは今何歳?
ワイニート、ピアノの練習が楽しすぎて1日中ピアノを弾いてしまう😞

コメント