- 1 : 2022/06/14(火) 19:50:03.96 ID:r8/fW/7v9
-
新型コロナの影響で、さまざまなイベントや活動の自粛が余儀なくされてきました。学校の行事も延期を繰り返し、最後には中止となるパターンも少なくありません。中学生や高校生の修学旅行も中止になるケースが多かった行事のひとつです。
Tさんの通う高校は、例年、2年生のときに修学旅行に行っていたのですが、コロナの感染拡大により延期、またその半年後に再延期になり、最終的には中止となってしまいました。
一度目の延期のときは、延期になってもみんなで修学旅行に行けると思っていたため、特にショックなどはありませんでした。二度目の延期はもしかすると行けないかもしれないという雰囲気が学校に漂っていたそうです。
修学旅行は延期されたまま、Tさんの学年は3年生に。一度目の延期から1年が経過し、コロナだけでなく、今度は受験が控えているという理由もあって修学旅行は中止に。Tさんは勉強だけの高校生活に悩むようになりました。
■心にぽっかりと穴が開いたような感覚に
Tさんが通う学校で行われる行事は修学旅行だけではなく、球技大会や文化祭など学校全体で行う行事もたくさんありました。しかし、これらの行事も中止となり、多くの制限の中、ストレスを抱えて学校を休みがちになるクラスメイトもいました。
Tさんは学校に行けば友達もおり、楽しい時間を過ごせていましたが、クラス全体で目標を掲げ取り組む行事や修学旅行という時間を失い、心にぽっかりと穴が開いたような感覚になったと話してくれました。
◇ ◇
コロナ禍でストレスを抱えていたのは、生徒だけではありません。しかし、学校生活だからこそ経験できる修学旅行や部活、イベントなどを楽しみにしていた生徒にとっては、こういった現状はとても悲しいことでもあります。コロナ禍においてストレスを抱え、退学していく学生がTさんの学校でも例年より多く見られていたとも聞きます。生徒の心のケアや声を聞くことも大切ではないでしょうか。
(まいどなニュース特約・長岡 杏果)
まいどなニュース2022.06.14(Tue)
https://maidonanews.jp/article/14641422 - 3 : 2022/06/14(火) 19:50:47.27 ID:O3wrtIcT0
-
友達いないから苦痛だった
修学旅行なんて消えてなくなれ - 4 : 2022/06/14(火) 19:51:17.99 ID:ZHBZdmck0
-
修学旅行は行きたくなかったね、 なのでうらやましいぞ
- 5 : 2022/06/14(火) 19:51:35.93 ID:LE8QFCH/0
-
ちっちゃいことは気にするな~それ、ワカチコワカチコ~
- 6 : 2022/06/14(火) 19:51:40.12 ID:gHtPG2wp0
-
内心喜んでる奴も多いだろうな
- 7 : 2022/06/14(火) 19:51:40.48 ID:6CPnAkg90
-
心配しなくてもいい、社会に出たらどうでもよくなるから
- 8 : 2022/06/14(火) 19:52:12.63 ID:5PPMoEY/0
-
男子は修学旅行とか無かったけどな(´・ω・`)
- 9 : 2022/06/14(火) 19:52:25.67 ID:PklDgYeV0
-
ないだけならマシ
積立金が満額かえってこない方が問題 - 10 : 2022/06/14(火) 19:52:33.74 ID:OQHYKmM40
-
俺は修学旅行行きたくなくてしょうがなかったがな。ようやく帰れた時のうれしさは今だに忘れん。
要は人それぞれ。皆が行きたいなんて論調止めろや。 - 11 : 2022/06/14(火) 19:52:39.75 ID:xTAdgMJX0
-
ストリートビューとVR を組み合わせた仮想旅行ソフトがあるんじゃね?
- 12 : 2022/06/14(火) 19:53:00.60 ID:27di948R0
-
>>1
旅行に行かせるために高校に入れたんじゃない
旅行が好きなら気の合う仲間内で卒業旅行すればいいだけ - 20 : 2022/06/14(火) 19:54:29.54 ID:gHtPG2wp0
-
>>12
ほんとこれ
合わない奴と同じ部屋で危うく入れられるところだった - 13 : 2022/06/14(火) 19:53:21.26 ID:s+jYY+Wf0
-
修学旅行でぺニスの剥け具合チェックするのは
健全な男ならほぼ常識
高2の頃の俺の見立てだと
仮性6割、ズル剥け1割、見栄剥き2割、神聖1割 - 37 : 2022/06/14(火) 19:59:27.77 ID:msOCdPGW0
-
>>13
「アイツガチホモだから気を付けろよ」
「あぁみんなのチンコガン見してたぞ」 - 14 : 2022/06/14(火) 19:53:26.51 ID:/V/LJddp0
-
こんなどうでもいいことで悩まんでも
- 15 : 2022/06/14(火) 19:53:38.38 ID:c8gjL0XS0
-
高校が男子校だったので修学旅行なぞ糞食らえだったわ
政府は女と男を同数にするように法整備すべき。それが少子化対策にもなる - 16 : 2022/06/14(火) 19:53:54.48 ID:Fc45dw5v0
-
しょうもない悩みだな
ウクライナの同年の子がどうなってるか考えろ - 17 : 2022/06/14(火) 19:54:00.01 ID:E0m1tFnR0
-
甘えてんなー今の子供
- 18 : 2022/06/14(火) 19:54:10.42 ID:Zn+C3erW0
-
ビーバップ世代の俺はずっとバスの中から出してもらえなかった
- 19 : 2022/06/14(火) 19:54:19.25 ID:D8h9saLK0
-
地方進学校とか修学旅行が最初からない学校もあるんだろ
- 28 : 2022/06/14(火) 19:57:00.56 ID:EizCq55t0
-
>>19
ワイの母校山形東高はそうだった
1年の時に小岩井農場に行って糞まみれの羊は触った - 21 : 2022/06/14(火) 19:54:35.10 ID:eqU4gt/b0
-
子供三人いると修学旅行費用だせないよー
- 22 : 2022/06/14(火) 19:54:55.21 ID:sTHLYGkO0
-
ところで皆さんの高校時代の修学旅行はどこでした?私は八ヶ岳でスキーでした。
- 26 : 2022/06/14(火) 19:56:02.40 ID:7oFNNr2e0
-
>>22 寺で座禅した
- 23 : 2022/06/14(火) 19:54:56.80 ID:NtvwjGS90
-
20万近いお金が返金されるからそれで卒業旅行にいけばいい
- 24 : 2022/06/14(火) 19:55:22.70 ID:njtSqZ970
-
好きな子がいるけど一緒に旅行いく仲になんてなれないから・・・とかなんかな
元気でいれば旅行なんて友達といけるし好きな人ともいけるよ
後遺症で味覚なくなったりしたら残りの一生つまらないぞ - 25 : 2022/06/14(火) 19:55:31.64 ID:1P1e90nd0
-
延期延期とか楽天モバイルか
- 27 : 2022/06/14(火) 19:56:24.72 ID:FWMCyHaE0
-
俺の母校は毎年中国にいっていたが
修学旅行の数週間前に天安門事件が起きて、その年の修学旅行は中止になった(実話) - 50 : 2022/06/14(火) 20:06:40.32 ID:lhSd/k110
-
>>27
その数年前に修学旅行に行った学生が列車事故にあって犠牲者出てたじゃん
その後もよく行ってたね。 - 29 : 2022/06/14(火) 19:57:05.09 ID:dsJm06rJ0
-
今年は京都奈良で関東からの修学旅行生たくさん見かける
みんな楽しそうで良かった - 30 : 2022/06/14(火) 19:57:05.82 ID:iI67gE050
-
喜んでいるやつもいるだろうがw
- 31 : 2022/06/14(火) 19:57:12.03 ID:njtSqZ970
-
こんなことで心にぽっかり穴とか周りの大人が修学旅行を美化しまくったイメージ植え付けまくるからじゃねーの?
前向きなこと言うより○○できないなんて可哀想連呼するオッサンオバハンいるからな - 32 : 2022/06/14(火) 19:58:05.41 ID:+Ls6OQJO0
-
修学旅行費は積立られてるだろうし仲良い子と旅行行けばよくない?
修学旅行なんてスケジュールに縛られて自由はないしさ - 33 : 2022/06/14(火) 19:58:11.83 ID:DrgBPFBt0
-
積立金は美味しくいだだきました
- 34 : 2022/06/14(火) 19:58:12.94 ID:msOCdPGW0
-
3月中旬~下旬に行けば良いんじゃね?
- 35 : 2022/06/14(火) 19:58:24.63 ID:C5BFnwgd0
-
旅行代理店やバスガイドを目指すきっかけで多いのは
修学旅行の思い出がとかだよな - 36 : 2022/06/14(火) 19:58:48.46 ID:hrjv16yu0
-
修学旅行は正直どうでもいいでしょ
可哀想なのは運動部でスポーツ推薦取れるような奴
大会が中止になって推薦取れなかったとか絶対あるだろう - 38 : 2022/06/14(火) 19:59:45.98 ID:meHt6BX90
-
動物園など施設が全部閉鎖で、イオンモールに行かされた近くの中学よりはマシだろ
- 41 : 2022/06/14(火) 20:00:51.83 ID:rjWPQ9Ha0
-
>>38
ひでぇ。ハイキングとかキャンプとかそんなんじゃ駄目だったんかな。 - 39 : 2022/06/14(火) 19:59:49.36 ID:1t5pLIqM0
-
優先順位がどうしょうもなく低い悩みだな
- 40 : 2022/06/14(火) 20:00:08.42 ID:vJn3x7tV0
-
修学旅行なんて学校利権の温床なんだから,中止にしたところはまともな教師が
いるということ。 - 42 : 2022/06/14(火) 20:01:16.34 ID:/vQkLPee0
-
去年コロナ減った10月あたりにササッと行った学校もあったけど学校によってかなり違うんだな
- 43 : 2022/06/14(火) 20:01:48.37 ID:9095oocz0
-
旅行代理店が
大人の修学旅行とか言ってアップしてるさ - 44 : 2022/06/14(火) 20:02:09.00 ID:WzaluGXi0
-
(; ゚Д゚)結論から言うと、たとえ行ってもトラブルや悪いことしなくてすんなり行く旅行は後になって何も記憶にも記録にも残らないぞボーイ
- 45 : 2022/06/14(火) 20:04:06.23 ID:eqU4gt/b0
-
ランドセル、部活、修学旅行
親御三大迷惑行事
- 46 : 2022/06/14(火) 20:04:17.40 ID:E/BkXqB/0
-
修学旅行って金を積み立ててるんだよね?
返金されたの? - 47 : 2022/06/14(火) 20:05:56.37 ID:pcpyNTmg0
-
海外から旅行は国を上げて大歓迎w
修学旅行は中止w - 48 : 2022/06/14(火) 20:05:57.59 ID:vPLpEmZ90
-
修学旅行に行きたい時点で学校が楽しかった奴らだろ
行きたくないと思うような学校生活の奴もいるんだぞ我慢しろ - 49 : 2022/06/14(火) 20:06:24.67 ID:tzIG+TyD0
-
修学旅行の部屋割りはいじめられっ子や素行に問題ありの余りの子がオタクグループに無理やり入れられるという地獄
【学校】延期→延期→もう3年生だし受験準備があるから中止ね 修学旅行に行けなかった中高生の悩み

コメント