3分以内にスーパーで「ポッカレモン」を探し出せるケンモメン、0人説

1 : 2022/06/15(水) 22:28:49.80 ID:ZfX4vq1e0
2 : 2022/06/15(水) 22:29:34.42 ID:B0eW5MRf0
調味料売り場
3 : 2022/06/15(水) 22:29:40.12 ID:2EGC56Gj0
常飲してるから余裕
4 : 2022/06/15(水) 22:29:57.96 ID:wnI4EgbW0
カクテル作るのに欲しいけど酒コーナーには無いんだよな
17 : 2022/06/15(水) 22:33:29.10 ID:rez/hJYs0
>>4
最近パッケージだけ変えたような商品が酒コーナーに売ってたよ。
37 : 2022/06/15(水) 22:44:30.10 ID:8By2SFTR0
>>4
エトナシシリーレモン
あれなら酒コーナーにあるだろ
あっちの方が良い
5 : 2022/06/15(水) 22:30:37.51 ID:K8Sfj13k0
大抵は調味料コーナーの料理酢の辺りだろ
3秒で見つけられる
6 : 2022/06/15(水) 22:30:52.39 ID:j4SG8TwwH
酎ハイ自作するコーナーに置いてるよ
7 : 2022/06/15(水) 22:30:59.21 ID:9awojQs80
ポン酢のとこじゃねーの
8 : 2022/06/15(水) 22:31:16.46 ID:pcEWrx6D0
癖でお菓子コーナーに行ってしまう
9 : 2022/06/15(水) 22:31:22.57 ID:XNEJLa710
酢の近く
10 : 2022/06/15(水) 22:31:59.31 ID:uuD2N57AM
店員に聞けばよくね?
11 : 2022/06/15(水) 22:32:01.04 ID:cGOMI4sh0
ポン酢売り場
12 : 2022/06/15(水) 22:32:16.52 ID:b+4AZsaw0
お酢のとこで見た気がする
でもダイソーの調味料のとこにあるやつの方がでかくて安かったような
あれはポッカじゃないパチモンか?
13 : 2022/06/15(水) 22:32:55.36 ID:8yRuPNPZd
うちのスーパーはポン酢のところにある
14 : 2022/06/15(水) 22:32:58.94 ID:tJ0S1dZXM
スーパーで見つけるのがむずい物ベスト3

1位 コンソメ
2位 春雨スープ
3位 練乳チューブ

26 : 2022/06/15(水) 22:36:46.80 ID:MjZTPoPm0
>>14
タマネギペースト
乾燥唐辛子
46 : 2022/06/15(水) 22:50:24.24 ID:KCJTAJbY0
>>14
ビン入りの刻みにんにく
64 : 2022/06/15(水) 22:55:12.09 ID:liLgryVP0
>>14
練乳チューブは苺の季節ならそばに置いてあるけど
それ以外の時期は何処にあるんだろうか
67 : 2022/06/15(水) 22:56:45.16 ID:B0eW5MRf0
>>64
コーヒーお茶紅茶とかの並び
ついでにミロも
76 : 2022/06/15(水) 23:02:19.43 ID:liLgryVP0
>>67,70,74
ありがとうケンモ店員さん
70 : 2022/06/15(水) 22:58:03.79 ID:ysKRChZB0
>>64
スキムミルクの隣
71 : 2022/06/15(水) 22:58:11.87 ID:95IdvCVFd
>>14
コンソメマジでむずい
近所のオーケーでハチミツとかジャム売り場に売ってるから見つけられなかった
15 : 2022/06/15(水) 22:33:10.58 ID:MjZTPoPm0
ポン酢あたり
16 : 2022/06/15(水) 22:33:18.97 ID:xU/Kp54r0
ちょっと笑った
店によっては本当に難しい
18 : 2022/06/15(水) 22:33:42.80 ID:LXmGzvvK0
 
  まじかー🙀
24 : 2022/06/15(水) 22:36:22.01 ID:a/JckJ9P0
>>18
4ね
19 : 2022/06/15(水) 22:34:25.99 ID:SPGLkMpQM
レジ付近にある
20 : 2022/06/15(水) 22:35:12.35 ID:FcO2sx1j0
おれはわかる
21 : 2022/06/15(水) 22:35:24.69 ID:gTiL8+Tt0
ジュースなのか調味料なのか
22 : 2022/06/15(水) 22:35:41.69 ID:Odo0Ldej0
ホームセンターでピカール探すのとどっちが難しいんだろう
23 : 2022/06/15(水) 22:35:45.70 ID:Fi8v8lYQ0
楽勝どころか値上げ前にストックしたから部屋出て5秒だわ
25 : 2022/06/15(水) 22:36:23.59 ID:HTSOoWki0
お酢の棚の上の方
27 : 2022/06/15(水) 22:37:51.89 ID:b/Khea/N0
賞味期限が結構早い
28 : 2022/06/15(水) 22:38:40.87 ID:liLgryVP0
酢とかその辺にあった気がする
他にも何人も書いてるしもうちょっと難易度高いもの出してくれよな
29 : 2022/06/15(水) 22:39:31.32 ID:7VvkeQTG0
スーパーでバイトしてた時よく聞かれたわ
30 : 2022/06/15(水) 22:40:09.39 ID:VcKU+ugp0
味ぽんの近くを探せよ
31 : 2022/06/15(水) 22:42:26.08 ID:fANOphte0
油の処理するための薬剤探したけど
結局なかった
32 : 2022/06/15(水) 22:43:02.11 ID:f7jZsHPI0
説明するのに酢とかの近くは本当に的確たからすごい
あとなぜかトマトジュースとかも近くにあるね
33 : 2022/06/15(水) 22:43:49.93 ID:0jVa4zv30
今日スーパーで鷹の爪探し回ったわ
52 : 2022/06/15(水) 22:52:33.68 ID:b+4AZsaw0
>>33
スパイスの常温棚と野菜のニンニクとかの横にある冷蔵棚にあるからどっちが安いかいつも迷う
で買った次の日に中華食材の棚で大容量で安いの見つけるんだわ
34 : 2022/06/15(水) 22:43:51.15 ID:uzW5SpYX0
たまにゴマも隠されてるところある
35 : 2022/06/15(水) 22:44:15.02 ID:h8OgaCHgd
タバスコとか売ってるところにある
36 : 2022/06/15(水) 22:44:30.05 ID:UbS+N/I/0
物によっては何でこの棚にってのがあるから店員に聞くのが早い
白玉粉買おうとしたら米の近くにも小麦粉の近くにもなくて缶詰の上にあったりする
38 : 2022/06/15(水) 22:45:52.98 ID:ML9jUocp0
余裕ケーキコーナーだろ粉とか
39 : 2022/06/15(水) 22:45:54.70 ID:Ltx4vXBF0
結構な量貰ったんだけど何に使えばいいんだ
42 : 2022/06/15(水) 22:48:07.43 ID:2EGC56Gj0
>>39
飲め
40 : 2022/06/15(水) 22:46:15.37 ID:uObUywEh0
フルグラみたいなやつも、カップ麺のコーナーの隣にあったりパンコーナーにあったりと安定しない
41 : 2022/06/15(水) 22:46:32.84 ID:q7SN++8R0
ポッカって近所から自販機見なくなったわ
43 : 2022/06/15(水) 22:49:18.30 ID:ocT99Ht60
水に入れて飲んでるけどまじで調子がいい
44 : 2022/06/15(水) 22:49:28.41 ID:OM5S/V3fM
焼酎コーナーにあるぞ
45 : 2022/06/15(水) 22:50:12.48 ID:GuyJwOLA0
100均にあった気がする
49 : 2022/06/15(水) 22:51:26.39 ID:B24jnk5Y0
>>45
それ果汁10%やでw
47 : 2022/06/15(水) 22:50:25.90 ID:/aQpJ9fGd
ラー油が難しかった
48 : 2022/06/15(水) 22:51:20.46 ID:0boXMQV10
1~2度使ってすぐ腐らせる
51 : 2022/06/15(水) 22:52:11.38 ID:Xpu5BhR10
一時期ポッカレモン使ってレモン風味のサラダチキン作って毎日食べてたけど飽きてから使ってない
53 : 2022/06/15(水) 22:52:39.81 ID:jwZNDYB00
にゃ様が猫語を話してるだけだアホにゃ
54 : 2022/06/15(水) 22:53:19.84 ID:OyaWpbKf0
棚を隠すようにBBAが立ち話してて5分くらい探し回った事があるわw
57 : 2022/06/15(水) 22:53:37.65 ID:TT7+9uw40
買ったことないから見た記憶もないな
液体調味料コーナー行けばあるだろ
59 : 2022/06/15(水) 22:53:41.02 ID:CGLJwBm50
ミョウバンも難易度高そうやな
60 : 2022/06/15(水) 22:53:50.08 ID:h4/jjmjRM
いつもすし太郎探せなくて売り場の人に聞くの恥ずかしい
61 : 2022/06/15(水) 22:54:03.51 ID:Hpd2xX670
調味料コーナーに無かったら詰む
62 : 2022/06/15(水) 22:54:23.56 ID:v2M2YJJ50
この間レーズンとクルミをめっちゃ探したわ
63 : 2022/06/15(水) 22:54:33.12 ID:ebnEw6VQ0
なんの役に立つんだそれ
65 : 2022/06/15(水) 22:56:04.57 ID:SrrIiQFm0
青のり激ムズだぞ
68 : 2022/06/15(水) 22:57:32.63 ID:71q3+Wjd0
>>65
乾物コーナーにあるやろ
69 : 2022/06/15(水) 22:57:42.81 ID:hoIOBydx0
多分お菓子の材料とか置いてる棚のあたり
72 : 2022/06/15(水) 22:58:58.94 ID:RRYTWZeo0
味噌コーナー付近で見た記憶
73 : 2022/06/15(水) 22:59:18.27 ID:IEm5JQlc0
エナジードリンクも強敵
75 : 2022/06/15(水) 23:00:46.81 ID:3hh9kMfC0
マジで分からんw
77 : 2022/06/15(水) 23:03:11.33 ID:UEMdbzldM
(ヽ´ん`)「その棚に無ければ無いんで」
78 : 2022/06/15(水) 23:03:23.69 ID:8wTY25wJM
お前ら3分以内にドラッグストアでメガネのシャンプー見つけ出せるか?
79 : 2022/06/15(水) 23:03:46.02 ID:/xsKX1Ua0
お前らが飲んでるビタミンCの粉末サプリを水に溶かせばできるじゃん
80 : 2022/06/15(水) 23:04:33.06 ID:D9EUCl0W0
やまやとかやとカクテルコーナーやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました