29歳無能コミュ障池沼営業マン、内定取れたから転職するかどうかで悩んでるんだけどアドバイスください

1 : 2022/06/17(金) 17:32:43.525 ID:2kx+bj/FM

食品メーカー営業
2年目年収360万
実働7時間15分
残業ほぼ無し

内定先
メーカー営業
2年目年収480万
実働7時間30分
残業ほぼ無し
週の半分は国内出張 
週一テレワーク
宿泊費1万と日当3千円
朝早い日とかある

どうする?

2 : 2022/06/17(金) 17:34:37.122 ID:6pgQDpnKa
普通に転職しろよ
3 : 2022/06/17(金) 17:35:24.469 ID:2kx+bj/FM
>>2
どういう意味?
ほかを見つけろって意味?
普通ってどういう意図で使ってる?
5 : 2022/06/17(金) 17:36:12.006 ID:6pgQDpnKa
>>3
なんでこれで他にって意味になるんだよアスペ
7 : 2022/06/17(金) 17:36:57.153 ID:2kx+bj/FM
>>5
(普通)ってなんだよ
11 : 2022/06/17(金) 17:39:19.052 ID:6pgQDpnKa
>>7
普通に(今内定もらったそこに)転職しろよ
15 : 2022/06/17(金) 17:39:44.109 ID:2kx+bj/FM
>>11
普通にっていらなくない?
19 : 2022/06/17(金) 17:41:03.689 ID:6pgQDpnKa
>>15
今は普通にってのは強調の意味合いで使われんだよアスペ
22 : 2022/06/17(金) 17:42:03.486 ID:2kx+bj/FM
>>19
「普通」を「強調する」…ってコト!?
同調圧力極まれり
26 : 2022/06/17(金) 17:44:19.952 ID:6pgQDpnKa
>>22
なんか最近よく言うやん普通にうまいとか
それや
28 : 2022/06/17(金) 17:45:51.026 ID:2kx+bj/FM
>>26
普通にうまいって飛び抜けてうまくないって意味じゃん
32 : 2022/06/17(金) 17:47:19.186 ID:6pgQDpnKa
>>28
いや多分飛び抜けてうまいの方の意味じゃね?
流行り言葉みたいなもんで定義なんかしらんが
多分
36 : 2022/06/17(金) 17:48:25.941 ID:2kx+bj/FM
>>32
ぜってえ嘘だわ
4 : 2022/06/17(金) 17:35:48.490 ID:niXT6iAR0
労力で言ったら大して変わらなそう
6 : 2022/06/17(金) 17:36:39.642 ID:2kx+bj/FM
>>4
労力っていうのは仕事面だけ?
沈金の差も考慮して?
分かりづらい言い回し早めてくれ
8 : 2022/06/17(金) 17:37:06.979 ID:6pgQDpnKa
>>6
なんだこいつwww
9 : 2022/06/17(金) 17:38:04.484 ID:2kx+bj/FM
>>8
マジレスで頼む
10 : 2022/06/17(金) 17:38:48.494 ID:Wld32NQI0
脳内で転職ごっこ楽しい?
12 : 2022/06/17(金) 17:39:19.877 ID:2kx+bj/FM
>>10
リアルだから困ってるんだよ
13 : 2022/06/17(金) 17:39:26.379 ID:6pgQDpnKa
こわい
18 : 2022/06/17(金) 17:40:26.654 ID:2kx+bj/FM
>>13
こわくないだろ!!
21 : 2022/06/17(金) 17:41:23.323 ID:6pgQDpnKa
>>18
正直こわいよ!!!!
24 : 2022/06/17(金) 17:42:21.986 ID:2kx+bj/FM
>>21
コワークナーイ(笑)
14 : 2022/06/17(金) 17:39:36.686 ID:pCzbUU9I0
週の半分国内出張とか
実働24時間が半分やないかいw
16 : 2022/06/17(金) 17:40:16.903 ID:2kx+bj/FM
>>14
ホテル楽しくない?
家は狭いし汚いし
23 : 2022/06/17(金) 17:42:05.850 ID:pCzbUU9I0
>>16
楽しいなら転職すべき
人それぞれだからそれが嫌な奴が多くて
のめる奴なら他好条件って話だろ
25 : 2022/06/17(金) 17:42:53.799 ID:2kx+bj/FM
>>23
けど当然嫌いになるかもしれないよね?
これから老化が激しくなるだろうし
17 : 2022/06/17(金) 17:40:19.625 ID:niXT6iAR0
普通に週5で出勤するのと出張ばっかで一日テレワークあるのだったら労力だけで言ったらそんな変わらなそう
いやむしろ新しいとこ行く分後者のがキツそう
20 : 2022/06/17(金) 17:41:15.656 ID:2kx+bj/FM
>>17
俺内勤が辛いタイプなんだけどそこも踏まえてどうかな?
一日事務所にいると吐き気がしてくる
内定先は週一は事務所確定
27 : 2022/06/17(金) 17:45:03.826 ID:6pgQDpnKa
気になるのは出張だなあ
歳取るときつくなる
30 : 2022/06/17(金) 17:46:50.639 ID:2kx+bj/FM
>>27
まぁ自分でほぼスケジュール組めるから慣れてきたら調整は出来そうだけど
担当エリアにもよるよな
29 : 2022/06/17(金) 17:46:45.465 ID:ge0X2Y280
ネット上ですらまともにコミュニケーション取れないやつはまともな会社ならクビになるからやめとけ
今のアホみたいな会社にしがみついてればいいじゃないの
33 : 2022/06/17(金) 17:47:19.984 ID:2kx+bj/FM
>>29
ん?誰のことだ
そうゆうやつはそうだよな!
31 : 2022/06/17(金) 17:47:04.005 ID:yTdVDlWHd
なんで2年目年収知ってる設定なの?
34 : 2022/06/17(金) 17:47:51.470 ID:2kx+bj/FM
>>31
賞与満額を考慮するとニ年目からになるじゃん
37 : 2022/06/17(金) 17:50:00.623 ID:YehlrdJP0
似たようなスレ毎日ぐらい立ててないお前?
38 : 2022/06/17(金) 17:50:22.863 ID:mpbVEVy5M
自分をディスカウントしてるうちは無職だな
40 : 2022/06/17(金) 18:02:04.853 ID:SPhwelJC0
懲りずにまた営業
41 : 2022/06/17(金) 18:03:01.944 ID:EzIiqsKJ0
で彼女は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました