- 1 : 2022/06/17(金) 23:25:46.89 ID:EeVukQUma
-
無限円安地獄 再開
- 2 : 2022/06/17(金) 23:26:00.72 ID:EeVukQUma
-
マジでヤバイ・・
- 4 : 2022/06/17(金) 23:26:12.38 ID:EeVukQUma
-
どうすんのコレ・・
- 5 : 2022/06/17(金) 23:26:14.57 ID:a8iUciqI0
-
ゴミ通過
- 6 : 2022/06/17(金) 23:26:27.59 ID:fZoaDLl10
-
円安は国益
- 7 : 2022/06/17(金) 23:26:34.86 ID:EeVukQUma
-
昨日は132円前後だったのに・・
- 8 : 2022/06/17(金) 23:26:51.40 ID:CGxWlDa30
-
まじでそうなのかやばいな
- 9 : 2022/06/17(金) 23:27:07.07 ID:EeVukQUma
- 11 : 2022/06/17(金) 23:27:11.47 ID:xKvY0p5Za
-
いっけえええ
- 12 : 2022/06/17(金) 23:27:11.54 ID:/IhotlIra
-
ちょっと戻したあとは大きく動くからな
来週には140円になりそう - 13 : 2022/06/17(金) 23:27:19.13 ID:xZAPJyOY0
-
な?
一週間くらいは調整してからまたすぐあげるって - 14 : 2022/06/17(金) 23:27:27.84 ID:ys2Khh310
-
マジでしねよ
- 15 : 2022/06/17(金) 23:27:38.54 ID:BIh5F7HtM
-
動き怖くて草
こういうの見るたびに為替は無理だと思う - 16 : 2022/06/17(金) 23:27:39.29 ID:6UaUjITr0
-
半年後には150いってても驚かんぞ
- 17 : 2022/06/17(金) 23:27:40.99 ID:VBUJe6M+0
-
まさかまだこのゴミ通貨持ってるやつおらんよな?
まだ下がるぞ - 18 : 2022/06/17(金) 23:27:50.46 ID:aQkAGw580
-
>>1
あのさ、日本人なら給料上がってるだろ? - 19 : 2022/06/17(金) 23:27:51.46 ID:hlrS0HwVM
-
利上げしないと500円になっちゃうよ
利上げしようよ利上げ - 20 : 2022/06/17(金) 23:27:53.23 ID:EeVukQUma
-
アベノミクスの初期から貼られてたコピペ 現在を予見してたね
お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?
資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a~500㎡用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度~5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80~100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい
- 93 : 2022/06/17(金) 23:33:33.92 ID:fP8LIUZca
-
>>20
何気に井戸のポンプってアメリカ製の部品が多いんだよな - 21 : 2022/06/17(金) 23:27:55.34 ID:wLSHqbcq0
-
昨日の夜は131円台だったのに、なにこの新興国通貨
- 22 : 2022/06/17(金) 23:27:56.04 ID:s8+vNmQXp
-
黒田とアベノシンサンはどっかのスパイなの?
- 23 : 2022/06/17(金) 23:27:56.62 ID:Iqn8uafj0
-
為替介入せんの?
- 105 : 2022/06/17(金) 23:34:38.73 ID:v2zZvfMyM
-
>>23
してんじゃないの?
135円になるとそれ以上は絶対いかせない力が働いてる - 24 : 2022/06/17(金) 23:27:57.55 ID:r2w8AOKAM
-
この上下に振られたら死人でまくりだろ
ふざけんな - 25 : 2022/06/17(金) 23:28:02.07 ID:HT9v3o750
-
1日300pips超え2000年代を彷彿させるな
- 26 : 2022/06/17(金) 23:28:06.72 ID:QdekEFWi0
-
これ半分仮想通貨だろ
- 27 : 2022/06/17(金) 23:28:12.80 ID:CGxWlDa30
-
維新の会の猪瀬が演説でやったことより
円安のほうがやばいな - 28 : 2022/06/17(金) 23:28:20.16 ID:D3vtE4jn0
-
いい加減にアメリカ主導の経済に疑問持てや
- 29 : 2022/06/17(金) 23:28:23.11 ID:ysELv4Vr0
-
ここからが本当の地獄だ…
- 30 : 2022/06/17(金) 23:28:25.41 ID:iBofnmKW0
-
円の呼吸
- 31 : 2022/06/17(金) 23:28:30.18 ID:czLbgL7/0
-
フットワーク軽すぎじゃない?まさか黒田にびびって一旦手仕舞いしてたの?
- 32 : 2022/06/17(金) 23:28:32.33 ID:nVomBws/0
-
安倍&黒田で日本没落
- 34 : 2022/06/17(金) 23:28:34.67 ID:xZAPJyOY0
-
金利挙げない限り
調整以外であがらない
120円予想は長期でされてたけど短期でここまでかちあげたのみると余程円に対して失望してるんだろうな相場は - 35 : 2022/06/17(金) 23:28:37.15 ID:+uhiEcEo0
-
黒田の老害は4ねば10円くらいは戻しそうだが
あいつ余計なことしか言わんしな - 36 : 2022/06/17(金) 23:28:46.13 ID:EeVukQUma
-
生粋のパヨクでケンモメンの俺は
アベノミクスの始まった頃に
これで遠からず日本と日本円は衰亡すると予想してたので
数年前から資産の一部を外貨建てMMFとか外貨建て投信に分散しておいたわ
ここ最近はアメリカの株価が暴落してるのに
円建てだとむしろ逆に含み益になってて複雑な気持ちだわどんだけ円弱いんだよ・・・
- 37 : 2022/06/17(金) 23:28:48.16 ID:EWudKShy0
-
利上げするまで続くぞ
- 38 : 2022/06/17(金) 23:28:49.10 ID:CzjFxdYc0
-
安スギィ!
- 39 : 2022/06/17(金) 23:28:54.40 ID:DbMlMmnF0
-
れいわ新選組にまかせるしかねえな
- 55 : 2022/06/17(金) 23:30:15.17 ID:CGxWlDa30
-
>>39
れいわに任せたらもっと円安になりそうじゃないかな - 40 : 2022/06/17(金) 23:28:54.62 ID:cW5liy4U0
-
億り人が量産されてるwww
- 47 : 2022/06/17(金) 23:29:33.04 ID:r2w8AOKAM
-
>>40
されてねーよ!
利確できてる奴どのくらいいるんだ - 41 : 2022/06/17(金) 23:29:00.21 ID:nJAA3ha20
-
ウォン「二度と逆らうんじゃねーぞ」
もはやこのレベルのお笑いゴミ通貨
- 42 : 2022/06/17(金) 23:29:09.19 ID:xZAPJyOY0
-
1年後に120円予想は多かった
2月くらいにはな - 43 : 2022/06/17(金) 23:29:13.68 ID:+0VQ2xkS0
-
開幕から飛ばすね
- 44 : 2022/06/17(金) 23:29:22.54 ID:l6iFAB620
-
やっぱ140目指す展開だな
- 45 : 2022/06/17(金) 23:29:26.33 ID:EeVukQUma
-
米山 隆一@RyuichiYoneyama・6月14日
確かにCPI2%は欧米ほどではありませんが、企業間物価指数は9.1%と暴騰しており、単に価格転嫁が進んでいないだけで、
これからより一層インフレが進む可能性は高いと言えます。日銀の「インフレは持続的でない」は金融緩和を継続する為の根拠なき楽観でしょう。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6B6QZLQ6BULFA00R.html - 48 : 2022/06/17(金) 23:29:33.97 ID:MXa1GZDZ0
-
昨日の134.5Lを今朝ナンピンして134円で決裁したのに‥
更に上がってて泣いた - 49 : 2022/06/17(金) 23:29:34.03 ID:jKdS9UzZ0
-
ドル建て年金解約しよ
- 50 : 2022/06/17(金) 23:29:41.55 ID:vc7pVk0f0
-
すっかりファンドのオモチャだな
- 51 : 2022/06/17(金) 23:29:41.75 ID:mE2DuQZJ0
-
誰だよ、昨日で円安終了wとか言ってたやつ
- 52 : 2022/06/17(金) 23:29:49.27 ID:i9FI+FgW0
-
はれときどきぶたの主人公思い出す
10円安 - 53 : 2022/06/17(金) 23:29:51.82 ID:HuRId1Bv0
-
クソ黒田いい加減にしろ
- 54 : 2022/06/17(金) 23:30:12.97 ID:lt2SgB140
-
一瞬131円行ったのは何だったんだよ
ほんとクソだなこのゴミ通貨 - 56 : 2022/06/17(金) 23:30:15.46 ID:m/yqrCS20
-
1ドル=150円で頼むでバイデン
- 57 : 2022/06/17(金) 23:30:24.52 ID:EeVukQUma
-
つうか
もはや今の日本の選択肢って以下の二択なんで利上げ→株と不動産のバブル崩壊→日銀赤字転落&政府財政破綻!
利上げせず→無限円安地獄!庶民は茹でガエル・・・
どっちか好きな方選べ
- 97 : 2022/06/17(金) 23:33:41.06 ID:xZAPJyOY0
-
>>57
住宅ローン借りてる若い世代終わっちゃう - 110 : 2022/06/17(金) 23:34:53.27 ID:18ziq0cB0
-
>>57
株はわかるけど不動産バブル崩壊するとどうなるの? - 116 : 2022/06/17(金) 23:35:40.03 ID:H9gVix+t0
-
>>57
利上げが不当なバブルリセット出来てええな - 58 : 2022/06/17(金) 23:30:28.17 ID:XwvdzOArd
-
黒田総裁
「急速な円安は経済にも好ましくないと思うが、今はそういった状況は改善されている」
「現時点では比較的、安定的な状況にまた戻っている」
キチゲェ - 63 : 2022/06/17(金) 23:30:56.65 ID:H9gVix+t0
-
>>58
されてねーじゃん - 59 : 2022/06/17(金) 23:30:32.33 ID:x5ynxPBh0
-
せやから言うたやん全モするからLしとけって
- 60 : 2022/06/17(金) 23:30:38.98 ID:4jersit40
-
朝方ブチギレジャップ「舐めるのもいい加減にして!」→132円
世界「4ねよジャップ」→140 - 61 : 2022/06/17(金) 23:30:54.29 ID:0BUBJ5zpM
-
137円が防衛ラインじゃないの?
- 62 : 2022/06/17(金) 23:30:56.47 ID:o89URhBH0
-
さーて、そろそろ逆張りしとくかな
- 64 : 2022/06/17(金) 23:31:04.30 ID:tO2I2jmf0
-
ガソリン入れとけ
- 65 : 2022/06/17(金) 23:31:07.47 ID:fkZK8JkV0
-
>>1
あのさぁ
上がったり下がったり不安定なのが一番やべぇんだけど
マジで注視してるだけなの?
マーケットにハッタリが全然効いてないじゃないか - 82 : 2022/06/17(金) 23:32:29.62 ID:dnNfwxoy0
-
>>65
今日の会合で外人さんも黒田を理解したからもうハッタリも効かないよ - 88 : 2022/06/17(金) 23:33:06.83 ID:iBofnmKW0
-
>>65
足がガクガクなのが見透かされて
ボディバシバシ入れられてる感じよね - 67 : 2022/06/17(金) 23:31:13.84 ID:69P+u0pH0
-
昨日今日のドル円はこれ以上ないくらい急激な動きをしていたんですが注視によって何か変わりましたか?
- 77 : 2022/06/17(金) 23:32:16.64 ID:mE2DuQZJ0
-
>>67
両方ロスカットされて資産が減りました - 92 : 2022/06/17(金) 23:33:28.86 ID:MmejSd+K0
-
>>67
会見前に「さすがに黒田動くぞ」
注視続行会見後「はやく捨てろ!」 - 68 : 2022/06/17(金) 23:31:14.41 ID:LbyUAoTt0
-
上がってんのー?下がってんのー?
- 69 : 2022/06/17(金) 23:31:25.38 ID:VTcwf8yY0
-
もうジャップは世界にいらねえんだわw
- 70 : 2022/06/17(金) 23:31:28.00 ID:0WA9CoHT0
-
180円は通過点
- 71 : 2022/06/17(金) 23:31:31.01 ID:VOGDLV4A0
-
円安がもっと進んで、外資に日本のブラック企業群が買われたらどうなるの?
- 81 : 2022/06/17(金) 23:32:25.39 ID:FFuhG+FB0
-
>>71
日本が平和になるな、そっちの方がいいか。役員たちは全員クビだわなw - 72 : 2022/06/17(金) 23:31:31.21 ID:doz1eDni0
-
懸賞の景品がハワイ旅行になる日も近い
- 73 : 2022/06/17(金) 23:31:37.85 ID:UZMYLOEj0
-
冗談抜きでやばい
どのくらいヤバいのかというとロシア開戦時にルーブル紙くず!紙くず!と言ってふざけてた頃と同じ速度で紙くずに
【なったままどころか更に落ちている】
- 74 : 2022/06/17(金) 23:31:49.50 ID:EeVukQUma
-
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚ - 75 : 2022/06/17(金) 23:31:50.72 ID:0eRG/4m00
-
土日が家電買い替えラストチャンス
- 76 : 2022/06/17(金) 23:32:09.69 ID:p61zzsN60
-
原爆2発とソビエトレイプでやっと降伏したジャップランドだから
アベノミクスの失敗も最後まで認めないよ - 78 : 2022/06/17(金) 23:32:19.65 ID:Hq74eWj0M
-
おかえり135円台
- 80 : 2022/06/17(金) 23:32:22.29 ID:eiL63Mjt0
-
黒田砲効きすぎいいいいいいい
- 83 : 2022/06/17(金) 23:32:29.86 ID:VjPql0JR0
-
なにこの通貨
発展途上国じゃね - 84 : 2022/06/17(金) 23:32:30.35 ID:XhEPo9OH0
-
円安にガソリン撒いて注視する黒田
- 85 : 2022/06/17(金) 23:32:31.99 ID:GVYC9/zH0
-
リンカーン1枚が650円に
- 86 : 2022/06/17(金) 23:32:46.49 ID:cgT756zK0
-
黒田円安www
岸田インフレwwwwwww - 87 : 2022/06/17(金) 23:32:46.62 ID:1KMjVtPn0
-
ジンバブエ人民の気持ちを味わえるな
安倍ぴょんに感謝しよう - 90 : 2022/06/17(金) 23:33:15.02 ID:7BKbK/T/0
-
昨日調整したし日銀も財務省も許してくれるだろ
- 91 : 2022/06/17(金) 23:33:17.06 ID:EeVukQUma
-
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======–、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに! - 112 : 2022/06/17(金) 23:35:08.50 ID:m/yqrCS20
-
>>91
この人転売屋かなんかしらんけど凄いよね
アイフォンなんてゴミだと思ってたらガラケーがゴミだった - 94 : 2022/06/17(金) 23:33:34.73 ID:RkxrsxfM0
-
てすと
- 95 : 2022/06/17(金) 23:33:37.06 ID:3K+1VDKHd
-
マジで世界中が円のゴミ化を心配してんのにジャップが何も文句言わねえからな
- 96 : 2022/06/17(金) 23:33:40.73 ID:WxLQRXVs0
-
150円目指してがんばろー
- 98 : 2022/06/17(金) 23:33:44.64 ID:gkG9XSLO0
-
不安定の円
- 99 : 2022/06/17(金) 23:33:52.29 ID:mQEmEJ2P0
-
早よ150円突破して黒田を楽にしてやれよ…
- 101 : 2022/06/17(金) 23:34:01.54 ID:EeVukQUma
-
草草の草
【悲報】安倍晋三「アベノミクスには副作用がある。インフレが止まらなくなり円が暴落することだ!」 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655436429/l50 - 103 : 2022/06/17(金) 23:34:29.89 ID:0UZSmCU80
-
さぁ高み(140円)を目指そう
- 104 : 2022/06/17(金) 23:34:33.09 ID:bLbWou2q0
-
やっぱりすぐ戻ったなあ
当たり前の値動きだわ - 106 : 2022/06/17(金) 23:34:39.36 ID:CFAYBglT0
-
安倍晋三による日本破壊が進んでるな
- 107 : 2022/06/17(金) 23:34:42.02 ID:rO9XM1NU0
-
24時間で134円→131円→135円
こんなの前代未聞
これただのオモチャだよ - 108 : 2022/06/17(金) 23:34:47.30 ID:FrLerDnOM
-
昨日円高とか騒いでたのに掌クイックルワイパーかよ
- 109 : 2022/06/17(金) 23:34:51.85 ID:EeVukQUma
-
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ││ :|fリ,'
`ヘ .ノ(__)ヽ :|"ハ 限度
. /ヽ. ├─┤ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / | 倍プッシュだ!
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 日本が
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ アベノミクスの後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \ - 113 : 2022/06/17(金) 23:35:27.43 ID:xqvRwAPG0
-
さっきガソリン入れてきたらリッター177円だったんだが
- 114 : 2022/06/17(金) 23:35:33.15 ID:60z963Tu0
-
ジェットコースターや~
- 115 : 2022/06/17(金) 23:35:37.45 ID:9nK5PIt60
-
噴き上がるための雑魚ふるい落としでした
- 117 : 2022/06/17(金) 23:35:44.78 ID:rYq6d0Lh0
-
レバ10倍で底で買ってりゃ数十万ゲットか。ちょっと前のドル円じゃ考えられないボラだわ
- 118 : 2022/06/17(金) 23:35:48.01 ID:HuRId1Bv0
-
選挙前に150円とか言ったら自民党終わるぞ
1ドル135円突破!無限円安地獄が再開!😱

コメント