ハローキティさん、子供向け雑誌で誰にも解けない二択問題を出してしまう……

1 : 2022/06/19(日) 13:01:37.45 ID:MohOnwp10
どっちが正解なんや…🤔

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/06/19(日) 13:02:01.12 ID:1MQ3a0SBM
哲学やん
3 : 2022/06/19(日) 13:02:22.65 ID:ICgX652cM
メガテンかな?
4 : 2022/06/19(日) 13:02:37.50 ID:vUBiq7Pp0
LAWかCHAOSかってことやろ?
ワイはNEUTRAL選ぶで
5 : 2022/06/19(日) 13:02:38.94 ID:i8zBaeima
カタカナにルビ振る意味ある?
114 : 2022/06/19(日) 13:33:57.23 ID:vDK5ToO40
>>5
子供はひらがなから覚えるからカタカナにもいるんや
6 : 2022/06/19(日) 13:02:56.96 ID:jxuToHbD0
正解は闇堕ち
7 : 2022/06/19(日) 13:02:59.43 ID:uRqmB26c0
考える力を養わせるのが目的やろ
流石や
8 : 2022/06/19(日) 13:03:19.26 ID:hEE05kOK0
法律だけあっても武力が無きゃ誰も従わないから
この2沢なら暴力や
9 : 2022/06/19(日) 13:03:20.84 ID:DT6RQbd60
恐怖による支配があれば平和になる
10 : 2022/06/19(日) 13:03:29.10 ID:SGI+OtPMa
核抑止力による平和に対する問題提起である
11 : 2022/06/19(日) 13:03:32.50 ID:LWtynTZf0
法律があることで犯罪も生まれるんだよね
13 : 2022/06/19(日) 13:03:42.54 ID:J60qUA400
死刑制度はほうりつですか?ぼうりょくですか?
14 : 2022/06/19(日) 13:03:44.93 ID:BY6iZ+t10
アメカス「両方やぞ」
15 : 2022/06/19(日) 13:04:02.83 ID:Uz3CU8j1M
正解は【沈黙】
16 : 2022/06/19(日) 13:04:09.81 ID:HQELz5Bg0
答えは沈黙
17 : 2022/06/19(日) 13:04:24.12 ID:7lpMHadx0
暴力で牽制し合うのが一番やろ
法律は無力な抑圧
抑圧に耐えきれなかった奴が平和を脅かす
36 : 2022/06/19(日) 13:08:29.55 ID:aSBaZZ9s0
>>17
結局これやろな
核を捨てたウクライナはボコられ
核を持ってるロシアはボコっても許される
18 : 2022/06/19(日) 13:04:51.09 ID:fVRAy5AZ0
メガテンで草
19 : 2022/06/19(日) 13:05:49.34 ID:7Fa45l9WM
法律も強制力がなきゃ意味ないよ
20 : 2022/06/19(日) 13:05:55.45 ID:qShGcl3Ud
憲法9条VS核
ファイ!
38 : 2022/06/19(日) 13:09:02.08 ID:3FgDkMo50
>>20
それは撃たれたら9条側がラッキーやからどうあがいても9の勝ちや
何百万ぐらいの犠牲は出るかもしれんが
21 : 2022/06/19(日) 13:06:03.52 ID:mqV+7V4mp
アンパンマン観てたらわかるやろ
23 : 2022/06/19(日) 13:06:16.97 ID:77LYpxAy0
法律って暴力だろ
刑法とかさ
24 : 2022/06/19(日) 13:06:19.75 ID:5SQ4eMc2a
法に管理された暴力やぞ
25 : 2022/06/19(日) 13:06:24.53 ID:lOVFQ/q50
哲学やね
26 : 2022/06/19(日) 13:06:30.85 ID:0+uo2C66M
サンリオジョークさぁ
27 : 2022/06/19(日) 13:06:36.71 ID:lmfKSF8+d
森羅万象を司る人には意味の無い法律だよ
28 : 2022/06/19(日) 13:06:42.32 ID:CJvEoFIK0
深いな
29 : 2022/06/19(日) 13:06:56.64 ID:UzhxXsJU0
そもそも法律ってそれ単体じゃ無意味やろ
警察という暴力装置あってこその法律やんな
30 : 2022/06/19(日) 13:07:01.45 ID:HPcBx+Lj0
出題者はサンデルかよ
31 : 2022/06/19(日) 13:07:06.91 ID:0cnS9BzN0
ここ分岐点
32 : 2022/06/19(日) 13:07:30.95 ID:aSBaZZ9s0
みんな(下級国民は含まない)
33 : 2022/06/19(日) 13:07:55.22 ID:7ts2PKLlM
こんなんキティカスさんのプロパガンダやろ
34 : 2022/06/19(日) 13:08:01.38 ID:jDb+Usks0
つーかガキにSDGsとかいう汚いカネ儲け仕込むのやめろ
37 : 2022/06/19(日) 13:08:30.43 ID:Ui1C9YQx0
奴隷の平和ってのもあるしな
39 : 2022/06/19(日) 13:09:13.18 ID:so1l7Hxi0
隠しエンドありそう
40 : 2022/06/19(日) 13:09:58.03 ID:FjZGnRFAd
両方とも滅ぼすN思想
41 : 2022/06/19(日) 13:10:05.76 ID:jDb+Usks0
だいたい暴力がなきゃ法律守らせることすらできんのやぞ
42 : 2022/06/19(日) 13:10:13.40 ID:GN+TIGpbd
金!暴力!セックス!
43 : 2022/06/19(日) 13:10:20.87 ID:VABa1aZxd
法律でないのは確か
44 : 2022/06/19(日) 13:10:23.54 ID:Tf37+mhF0
正解はハローキティ
みんながハローキティを愛せば平和になる
45 : 2022/06/19(日) 13:10:32.86 ID:TFHq3Ppe0
そらこんな肌が緑の鬼なんか
ガキの頃からいじめられただろうし
暴力キャラになる理由もあるよな
46 : 2022/06/19(日) 13:10:37.85 ID:BkFrninza
刑罰というものは国家による限定的に許された暴力では?
47 : 2022/06/19(日) 13:10:41.27 ID:tFaszvX40
こういうスレで盛り上がってる奴らって俺わかってるだろお?ニチャア感だしててきらいだわ
ムキムキのドラえもんとか描いて喜んでそう
57 : 2022/06/19(日) 13:13:25.59 ID:tFaszvX40
>>47
ほんとこれ
67 : 2022/06/19(日) 13:14:26.09 ID:tFaszvX40
>>47
的確すぎるわ
78 : 2022/06/19(日) 13:16:47.54 ID:CPwbJeIw0
>>47
これはマジ
83 : 2022/06/19(日) 13:18:57.90 ID:yc1+2lPda
>>78
流されちゃったねえ
79 : 2022/06/19(日) 13:16:53.13 ID:tFaszvX40
>>47
あこりゃあああ
80 : 2022/06/19(日) 13:18:38.02 ID:tjfKWSSpp
>>47
孤独で寂しそう
89 : 2022/06/19(日) 13:20:29.08 ID:tsOOoAGl0
>>47
生きてて虚しくならない?????
ならねーか笑笑
バカそうだもんな😄
48 : 2022/06/19(日) 13:10:54.64 ID:AWIA59HG0
銃があればワンチャンス生まれる
49 : 2022/06/19(日) 13:11:09.65 ID:yRkA3sPnM
答え合わせのところに
「15年後にもう一度この問題を見てみよう」
とか書いてほしい
50 : 2022/06/19(日) 13:11:11.80 ID:+0X8vNcP0
法は暴力だし、暴力は法だぞ
51 : 2022/06/19(日) 13:11:45.87 ID:5WgA50bW0
哲学やな
法律が不完全やから多くの人が不幸になってる現状
暴力で支配してる方が平和なまである
52 : 2022/06/19(日) 13:11:51.70 ID:Ad5D0hj00
公文書偽造しても捕まらないこの国だしなぁ
53 : 2022/06/19(日) 13:11:57.67 ID:r23VqOlsp
暴力って言っとる奴逆張りしすぎやろ
「全ての人が」って言うとるがな
反対勢力を暴力で黙らせて平和を作るなんていう話ではない
55 : 2022/06/19(日) 13:13:00.69 ID:pO101Qu10
>>53
法律もある種の力で抑え込むものやで
58 : 2022/06/19(日) 13:13:28.42 ID:oDrrikGp0
>>53
その反対勢力とやらを暴力で殺せば居なくなって平和になるやん
61 : 2022/06/19(日) 13:14:00.71 ID:+0X8vNcP0
>>53
現状で法も全員を幸せには出来てないし

理想論的に考えても全員を幸せに出来るのが暴力か法か分からん

73 : 2022/06/19(日) 13:15:40.04 ID:hEE05kOK0
>>53
法よりマシなだけやろ
102 : 2022/06/19(日) 13:29:05.43 ID:J9jzM/ZAa
>>53
法に従わない人達は平和に暮らせない
すべてはそもそも無理
56 : 2022/06/19(日) 13:13:08.07 ID:2lLjqfZI0
法律守らせるには暴力がないと無理やん
59 : 2022/06/19(日) 13:13:44.56 ID:BkFrninza
そもそもすべての人が平和に暮らすことは不可能
法治国家でも暴力支配の組織でも絶対ルール破るやつがおるからや
63 : 2022/06/19(日) 13:14:10.44 ID:AK7OlU8s0
答えは「両立」だぞ
68 : 2022/06/19(日) 13:14:52.28 ID:f7daMBnk0
銃は暴力に入りますか
70 : 2022/06/19(日) 13:15:06.17 ID:5Wjf6QSN0
法律も警察という国家暴力が存在しないと意味ないからなあ
72 : 2022/06/19(日) 13:15:13.59 ID:mfkcYU4lp
ガチの正答は両方やんな
法律は暴力で強制せな誰も守らんし
法律で縛られとらん無秩序な暴力は何もかもぶち壊すだけやし
74 : 2022/06/19(日) 13:15:49.95 ID:5ozU6U1v0
アルファベットとかカタカナにもふりがな振るんやな
76 : 2022/06/19(日) 13:16:05.18 ID:8XFxbvofa
暴力というか強制力が無いのに法律だけあっても誰も従わん
77 : 2022/06/19(日) 13:16:32.11 ID:UBfKXzOm0
けいざいは おかねの ちからの ことだよ。
81 : 2022/06/19(日) 13:18:44.21 ID:mfkcYU4lp
BLM運動とか最たる例や
ポリコレパワーが警察権力完全に上回った結果がアレやぞ
82 : 2022/06/19(日) 13:18:50.15 ID:OAKTOwxpM
どっちが正しいかと問うからあかんのや
暴力はよくないんやと教えな
85 : 2022/06/19(日) 13:19:08.65 ID:STXHAfsSp
「科学力」や
圧倒的暴力も圧倒的法律も圧倒的科学力の前では無意味や
原始人も現代人も核の前では等しく虫ケラなんやで
86 : 2022/06/19(日) 13:19:16.17 ID:Djxuyicm0
死刑は暴力じゃないの
87 : 2022/06/19(日) 13:19:55.87 ID:Uv1wUp9i0
法律守られてないやん
88 : 2022/06/19(日) 13:20:14.28 ID:DnAyju+a0
右の子かわいい犯したい
90 : 2022/06/19(日) 13:21:00.99 ID:UBfKXzOm0
急迫不正の侵害に対して自己または他人の権利を防衛するため、やむを得ずした行為なら有形力の行使もOKって法律が言ってるんやが
91 : 2022/06/19(日) 13:21:13.81 ID:c9OltfwD0
力無き正義ほど無力な物はない
95 : 2022/06/19(日) 13:23:24.91 ID:iTt2Ds+Bp
難しすぎて草
96 : 2022/06/19(日) 13:24:24.28 ID:Iux4lu9gp
やっぱサンリオって大人向けだわ
98 : 2022/06/19(日) 13:25:30.38 ID:R1k12grj0
法律は属地主義やけど暴力は全世界共通やん🤗
99 : 2022/06/19(日) 13:25:41.81 ID:cicFfr7OM
めちゃくちゃ難問やん
101 : 2022/06/19(日) 13:26:30.72 ID:A2QKefgz0
へいわ ?
103 : 2022/06/19(日) 13:29:09.17 ID:3BBN24eh0
答えはコーラン
105 : 2022/06/19(日) 13:31:30.66 ID:V8Yq7UmK0
権力はいらないんか?🤔
106 : 2022/06/19(日) 13:31:38.52 ID:+q7kDefB0
暴力だろうが手続だろうが最終的に秩序だったコミュニティが生まれるのだから法が正解では?
107 : 2022/06/19(日) 13:31:48.43 ID:YXyLHC/C0
ワイ高学歴「法律ってつまり国家による暴力を背景にした脅しやんな。どっちも正解やわ」
109 : 2022/06/19(日) 13:32:22.74 ID:LJZfzjTR0
平和な世界を作るのは暴力
人が平和に暮らす為に使うのが法律
110 : 2022/06/19(日) 13:32:29.84 ID:AX7QrMab0
法律の方目死んどるやん
答えは明白やな
111 : 2022/06/19(日) 13:32:41.47 ID:pUS4zUa70
へー、俺なら法律で人々を縛って自分は暴力振るうけどなぁ
112 : 2022/06/19(日) 13:33:21.34 ID:aCjK6woG0
みんなが暴力(核)を持ったらあっという間に世界平和やぞ
117 : 2022/06/19(日) 13:35:06.78 ID:LJZfzjTR0
>>112
キティちゃん「『ひとが』って一文を忘れてない?」
113 : 2022/06/19(日) 13:33:46.75 ID:n25HlxYM0
こんなん法律以外にあるんかね
暴力って言ってる時点でダメじゃんもう
115 : 2022/06/19(日) 13:34:33.57 ID:ayCV2Nsj0
国連やそれに準ずる機関で戦争はいけません侵略はいけませんだの謳ってるやん
つまり平和に暮らしていくための”法律”は既に存在してるわけで

じゃあ現在暴力で世界を支配してる国連の常任理事国から軍事力を取り上げたら世界は平和になるのかと言われたら…

つまり答えは”ぼうりょく”や

118 : 2022/06/19(日) 13:35:07.43 ID:dlx52QAM0
最後の最後は力でぶつかり合って負けた方が屈服させられてシンプルやろ
つまり暴力や

コメント

タイトルとURLをコピーしました