ルーブルが対ドルで上昇、7年ぶり高値-年初来で35%高、ケンモメンならとっくにルーブル買ってるよな?まだまだ上がるぞ!

1 : 2022/06/20(月) 22:30:53.46 ID:FK9Qfscxa


20日の外国為替市場で、ロシア・ルーブルがドルに対して上昇し、2015年7月以来の高値を付けた。ルーブル高は同国の輸出競争力や政府の財政を損ねるとしてロシア中央銀行は懸念しつつある。

  ルーブルは1.7%高の1ドル=55.44ルーブルとなり、年初来の上昇率を35%に伸ばした。この上げはブルームバーグが追跡する世界の為替レートの中で最大。ロシア中銀は政策金利を合計で10.5ポイント引き下げ、西側の制裁に対応して導入した資本規制を緩和したが、それでもルーブル高は続いている。

ベロウソフ第1副首相は、ルーブルのレートに目標値を定め、経済成長を優先する措置について当局間で議論が行われたと語った。同氏によれば、経済成長には1ドル=70-80ルーブルが「最適」な水準だという。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-20/RDS0C4T1UM0W01?srnd=cojp-v2

2 : 2022/06/20(月) 22:32:48.74 ID:IVu6vG1F0
日本の口座から買えないだろ
3 : 2022/06/20(月) 22:32:52.94 ID:5hekh4QJ0
どこで買えるんや!

ロシア株も買いたかった

4 : 2022/06/20(月) 22:34:06.34 ID:oj4EGVp0H
ロシア幼女も買いたい
5 : 2022/06/20(月) 22:35:45.71 ID:HZyDQnr30
誰も買えないんや
6 : 2022/06/20(月) 22:36:56.66 ID:+RGyLpcH0
ロシアは強い!プーアノン大勝利!
なおロシア側の希望価格
7 : 2022/06/20(月) 22:37:25.93 ID:P5OuA3Q90
邦銀3つ、まだロシアで支店開いてるんだよね?
買えないの?
8 : 2022/06/20(月) 22:41:15.47 ID:AtkQ/AuC0
ルーブルのこと調べたら、あの最安で買おうとしてるやつに
本当初心者ってそんなことやりたがりますね
もう紙くずは時間の問題ですよ?みたいなレスがたくさんついてて笑った
9 : 2022/06/20(月) 22:43:13.93 ID:mUNUDTZ80
もしかしてロシアって戦争特需でガス売るだけで従来以上のボロ儲けしてるんじゃ……
10 : 2022/06/20(月) 22:45:22.29 ID:GiNw/wDd0
禁輸されて外国のもの買えないからなあ
11 : 2022/06/20(月) 22:46:29.88 ID:ceo7JagF0
そりゃ過去最高クラスの貿易黒字出てるからな
資源国に今の状況は超イージーモードよ
12 : 2022/06/20(月) 22:49:18.84 ID:s1w/5yAg0
あと3日でデフォルトするって言ってたよね?
13 : 2022/06/20(月) 23:00:22.75 ID:cRaHdo4xd
ロシアの女の中央銀行総裁が優秀らしいな
18 : 2022/06/20(月) 23:05:32.07 ID:5XlbbFa3d
>>13
クッソ有能
黒田は電話して教えを乞うべきレベル
14 : 2022/06/20(月) 23:00:47.32 ID:VjVOR2Kcd
ゴールドの裏付けがあるし
15 : 2022/06/20(月) 23:03:26.29 ID:tZU867Wp0
ルーブルをやれるFX会社はないのか?
外為ドットコムは戦争勃発後にすぐルーブル円の取引を停止して
ポジションを強制決済して終わらせちゃったし
25 : 2022/06/20(月) 23:13:00.66 ID:9Ggqsv4Q0
>>15
一気に取引やめてったもんな
嫌儲じゃ買わせろ大合唱で笑った
16 : 2022/06/20(月) 23:04:06.38 ID:yBI82nrw0
ルーブル買える業者なんてあったか?
17 : 2022/06/20(月) 23:04:36.62 ID:Bg5N4+VO0
自国以外でのドル決済強要って暴力だよな
19 : 2022/06/20(月) 23:06:10.92 ID:ac70LkGa0
ロシアが経済制裁で一瞬で干上がるとかマジで大本営発表だったな
日本マスコミは既に戦前体制に戻っているわ
21 : 2022/06/20(月) 23:07:59.00 ID:5XlbbFa3d
>>19
日本では嫌儲、れいわ新選組、岩上安身、鈴木宗男とあと数人だけが未来を見据えていたな
20 : 2022/06/20(月) 23:06:51.28 ID:5XlbbFa3d
外貨準備でドル持っててもアメリカの気分一つで凍結されるんだから
「石油引き換え券」と揶揄されても発展途上国はルーブルを国家財政の5%くらいは握っておく必要性あるだろ
まだまだ上がるぞ
22 : 2022/06/20(月) 23:10:09.85 ID:5XlbbFa3d
「スイフト凍結はドルの自殺行為」
「そう簡単にロシアでハイパーインフレは起こらない」
「侵攻への非難決議はともかく経済制裁ではロシアは孤立しない」
嫌儲が見据えていた事
東野篤子とかソニーフィナンシャルの渡辺は嫌儲に学びに来るべき
23 : 2022/06/20(月) 23:12:22.68 ID:NE42XeOl0
前はルーブル高騰すると思っていたが
資源国の通貨が高くなると輸出に不利になるし意外と上がらないのかも
26 : 2022/06/20(月) 23:13:14.99 ID:5XlbbFa3d
>>23
金利引き下げ余地があるからな
28 : 2022/06/20(月) 23:15:49.08 ID:H5LCQ8MJa
>>26
毎月のように金利下げてるがじわじわ高くなってるんだよなあ
29 : 2022/06/20(月) 23:15:50.28 ID:FK9Qfscxa
>>26
ヘッジファンドが釣り上げてんだから何やろうがもう下がらんよ
24 : 2022/06/20(月) 23:13:00.19 ID:H5LCQ8MJa
5300ルーブル持ってるけど売る場所がない
シンガポールの空港の両替所で聞いてみたが取扱なしだった
27 : 2022/06/20(月) 23:15:24.42 ID:tKAwpBQ20
SBI証券でルーブル持ってるけど売れないぞ
どうすんだよこれ
30 : 2022/06/20(月) 23:18:02.80 ID:Hi9Kf2d/0
ロシアにあるのはルーブル美術館ではなくエルミタージュ美術館
31 : 2022/06/20(月) 23:34:52.02 ID:rkzHUYcb0
>ルーブル高は同国の輸出競争力や政府の財政を損ねる

輸出するものって資源以外ないだろ
ロシアの兵器輸出も金額で見ると微々たるもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました