- 1 : 2022/06/21(火) 15:16:36.257 ID:cTBrx7UG0
-
ヤバいなー
- 2 : 2022/06/21(火) 15:16:55.392 ID:gGHYq2JPp
-
今日…から…?
- 3 : 2022/06/21(火) 15:16:59.960 ID:iS6Tlw200
-
無職は勝ち組
- 4 : 2022/06/21(火) 15:17:26.500 ID:cTBrx7UG0
-
有給消化で今日から!!
- 5 : 2022/06/21(火) 15:17:45.557 ID:cvDYnQLC0
-
よかったね!
- 6 : 2022/06/21(火) 15:17:49.007 ID:z7tuI9vn0
-
(´・ω・`)最悪生活保護がある
- 7 : 2022/06/21(火) 15:18:25.936 ID:vrGAG4iUd
-
派遣で工場でも行けよ50代のジジイとかいっぱい居るわ
- 9 : 2022/06/21(火) 15:18:49.450 ID:cTBrx7UG0
-
>>7
マジか!!
探してみる
- 8 : 2022/06/21(火) 15:18:38.479 ID:IG2c694w0
-
今流行りのフィレだろ?
いいよな
- 11 : 2022/06/21(火) 15:19:36.450 ID:c54UZZpC0
-
なんで転職先決めてから辞めなかったの?
- 14 : 2022/06/21(火) 15:21:57.000 ID:cTBrx7UG0
-
>>11
契約社員の仕事切られちゃったんだよ…
ただ仮定がグダグダで今終了が正式に決まった
- 12 : 2022/06/21(火) 15:20:03.290 ID:B80gTQtId
-
何でやめちゃったん?
44ならそれなりの役職じゃね?
- 13 : 2022/06/21(火) 15:20:19.055 ID:Wb0hBvHB0
-
こういう奴って余裕ありそう
本当に余裕ない奴は虚勢張りそうなもんだ
- 15 : 2022/06/21(火) 15:22:37.567 ID:mojJYH8iM
-
40代の中小メーカーとか勤めると
上が仲良しグループで団塊世代の役職持ちが大量にいて
それ以上役職増やせないからいつまでたっても平社員ってのがよくあるんだよ
- 16 : 2022/06/21(火) 15:23:57.930 ID:B80gTQtId
-
44で前職が契約でアテもなく辞めたって
結構キツくない?
エンジニア系とかの契約ならいざ知らず
- 17 : 2022/06/21(火) 15:25:23.065 ID:cTBrx7UG0
-
>>16
キツイねー
営業系だけど耳の病気が重くなって同職にはつけないしヤバいー
- 20 : 2022/06/21(火) 15:25:53.770 ID:B80gTQtId
-
>>17
病気かよ
退職理由もそれか?
- 22 : 2022/06/21(火) 15:27:35.531 ID:cTBrx7UG0
-
>>20
まあそれが大きいね
営業先からすると耳が悪いとか関係無いしな!
契約元から戦力外通知だな
- 18 : 2022/06/21(火) 15:25:28.166 ID:dCNteeYh0
-
独りで生きていくならなんとでもなるだろう
- 19 : 2022/06/21(火) 15:25:49.484 ID:aAkZEJBu0
-
早期退職だと思えばまあ
- 21 : 2022/06/21(火) 15:26:31.706 ID:B80gTQtId
-
身障とれれば身障枠でイケないかな?
- 24 : 2022/06/21(火) 15:28:46.090 ID:cTBrx7UG0
-
>>21
90で障害俺は80くらいだから
超ギリギリ健全ラインという…
- 27 : 2022/06/21(火) 16:39:06.275 ID:B80gTQtId
-
>>24
マジかよ
ボーダーって1番損じゃねえか
- 28 : 2022/06/21(火) 16:47:34.931 ID:cTBrx7UG0
-
>>27
日本は高齢化で聴覚の基準厳しい
- 23 : 2022/06/21(火) 15:27:56.721 ID:outnmUiTM
-
就業で優位になる障碍者手帳なんて日常生活も悪影響出るレベルにならないと出ないわ
- 25 : 2022/06/21(火) 16:16:52.662 ID:CL/z/1Po0
-
щ(゚Д゚щ)カモーン こっちサイド
- 26 : 2022/06/21(火) 16:18:05.037 ID:cTBrx7UG0
-
よろしくー
- 29 : 2022/06/21(火) 16:49:03.925 ID:B80gTQtId
-
生活に支障はあんの?
- 30 : 2022/06/21(火) 16:54:52.649 ID:cTBrx7UG0
-
>>29
医療補聴器付けてもマスクつけられると
正直会話が少し難しいなー
大体3~4割くらい聴き取れない
- 31 : 2022/06/21(火) 16:55:21.891 ID:ozsaUd6M0
-
中途半端な日付
- 33 : 2022/06/21(火) 17:00:22.977 ID:cTBrx7UG0
-
>>31
ね!!
有給消化も中途半端に終わって最悪!!
>>32
何も無い
仕方ないからウーバー登録してる
- 32 : 2022/06/21(火) 16:57:48.661 ID:B80gTQtId
-
なんか目星つけてるのあったりする?
- 34 : 2022/06/21(火) 17:04:57.468 ID:B80gTQtId
-
耳聴こえないとウーバーも危なそうだなあ
補聴器でなんとかイケるならいいんだけど
- 35 : 2022/06/21(火) 17:06:05.889 ID:cTBrx7UG0
-
>>34
音は聞こえるんだよなー
だから余計にメンドクサイ
- 36 : 2022/06/21(火) 17:06:52.711 ID:B80gTQtId
-
なんか仕事に使えそうなスキルないん?
コメント