- 1 : 2022/06/22(水) 23:52:38.23 ID:5VbwXSK00
- 外に出たいって気持ちが1mmもないんやが
- 2 : 2022/06/22(水) 23:53:01.25 ID:aafNs+od0
- 来世に期待
- 3 : 2022/06/22(水) 23:53:11.95 ID:LTg7dG8u0
- 働け
- 42 : 2022/06/23(木) 00:21:37.61 ID:CiRl+vcaa
- >>3
働いても職場と家以外行かないんだよなぁ… - 5 : 2022/06/22(水) 23:53:59.48 ID:5VbwXSK00
- 来世もなくてええでほんま
ワイが生まれてきたことが間違いや
ちゃんと学校に行ってた頃すらマッマにそう言われてたしな - 6 : 2022/06/22(水) 23:54:31.90 ID:BHi/nI/j0
- わかる
ニートは1ヶ月も耐えられないとかいうけどバイト突然やめて1年半経つ一人暮らしだけどゴミ捨て以外マジで一歩も外出てない
ネットスーパーとAmazon使ってる - 7 : 2022/06/22(水) 23:55:37.75 ID:5VbwXSK00
- 他のニートや社不はなんだかんだ友人がおったり趣味があったりするんや
ワイにはなんもない - 8 : 2022/06/22(水) 23:56:42.91 ID:h9rweLJx0
- それなら別に引きこもりでもええよ
- 9 : 2022/06/22(水) 23:57:37.25 ID:x2loFn+70
- ワイも何もない
ナマポでスーパーに買い物行くか
精神科行くかしか外出ない友達もおらん🤡
- 17 : 2022/06/23(木) 00:00:34.24 ID:qJha5Dgl0
- >>9
仲間やな
ワイは親の脛がじっとるが - 10 : 2022/06/22(水) 23:58:03.20 ID:M43i8IQx0
- 一人旅でもしてこい 少しは自信つくやろ たぶん
- 11 : 2022/06/22(水) 23:58:13.32 ID:LTg7dG8u0
- お前の来世は虫やぞ
- 14 : 2022/06/22(水) 23:59:43.44 ID:5VbwXSK00
- >>11
虫の方がまともに生きとるで😡
悪口に使うな虫さんに申し訳ない - 12 : 2022/06/22(水) 23:58:46.34 ID:5VbwXSK00
- マッマ!パッパ!ごめんやで!
でもワイちゃんがこうなったのはあんたらのせいでもあるんやで - 13 : 2022/06/22(水) 23:59:18.59 ID:lZMJ3KQB0
- 今時外に出られんタイプの引き篭もりなんか殆どおらんぞ
- 21 : 2022/06/23(木) 00:04:10.73 ID:Cp7wuZ850
- >>13
ヒキコモリなんて大抵メンタルやられて引きこもってるから中々治らんし基本外も出られんだろ
たまに頑張って病院行くくらいやろ - 23 : 2022/06/23(木) 00:06:14.37 ID:HX5sdbGB0
- >>21
引き篭もりってのは趣味や近所へ買い物に行く以外の外出が出来ん奴の事を言うんやで
家からすら全然出ない奴は引き篭もり全体の1割未満や - 24 : 2022/06/23(木) 00:07:47.84 ID:Cp7wuZ850
- >>23
それはヒキコモリ気質とかであってヒキコモリはないやん - 25 : 2022/06/23(木) 00:08:17.04 ID:qJha5Dgl0
- >>23
それ引きこもりって言わんやろ - 15 : 2022/06/22(水) 23:59:59.03 ID:/ewX7umm0
- とりあえず家から出ろよ
- 16 : 2022/06/23(木) 00:00:24.82 ID:2NzrSumYM
- 外に出れるし初対面の人と普通に話せるけど
知り合いになった途端に途端にその人と付き合うのがだるいタイプでしょ? - 18 : 2022/06/23(木) 00:01:16.93 ID:qJha5Dgl0
- >>16
よくわかったな
大正解や - 19 : 2022/06/23(木) 00:02:22.25 ID:qJha5Dgl0
- いや外には出られんわ
- 20 : 2022/06/23(木) 00:04:04.84 ID:qJha5Dgl0
- あ~~~ワイちゃんこれからどうなるんやろ
外には出れん友人はおらん親とはほぼ口きかんって孤独死まっしぐらやん - 22 : 2022/06/23(木) 00:05:12.20 ID:qJha5Dgl0
- もう7年この状態やからな
頭もだいぶおかしくなっとると思うで - 26 : 2022/06/23(木) 00:09:56.41 ID:HX5sdbGB0
- 言わんも何も公的な定義や情報古いぞ
- 27 : 2022/06/23(木) 00:09:56.73 ID:6HRpqBu60
- ニートで1ヶ月家から出ないとか普通やけど、みんなもっと外出てるん?
- 28 : 2022/06/23(木) 00:10:15.64 ID:oxqGO8F7d
- 金がなくなったら外出るしかないんちゃう
- 29 : 2022/06/23(木) 00:10:22.71 ID:mM+RW9zF0
- 引きこもりって大体SADに起因してるやろ
つまり心療内科や精神科でしか根本治療できんで - 30 : 2022/06/23(木) 00:10:24.37 ID:2NzrSumYM
- 広義の意味では引きこもりに含まれるぞ
必要に応じたら外出るタイプも - 31 : 2022/06/23(木) 00:11:58.93 ID:qJha5Dgl0
- 病院行けば治るんか?
ほんまかいな - 33 : 2022/06/23(木) 00:13:56.15 ID:4v2v0K9K0
- >>31
もう3年以上通ってるけど
特に変化はないで🤡 - 37 : 2022/06/23(木) 00:16:36.20 ID:qJha5Dgl0
- >>33
そうやろな
ワイちゃんの性格が薬で治るとは思えんわ - 39 : 2022/06/23(木) 00:18:18.16 ID:majgtg4l0
- >>37
週一ぐらいの単発のバイトとかでええんちゃう - 32 : 2022/06/23(木) 00:13:11.24 ID:Cp7wuZ850
- 人間変わるには環境変えるのがいいって言うからそれやったみたらええんでない
引っ越す、友人を変える、職場変えるのどれか
勇気出してバイト&一人暮らしやね - 34 : 2022/06/23(木) 00:15:39.42 ID:qJha5Dgl0
- >>32
あまりにも人生が『無』やから頑張って金稼ぐモチベがないんや😭
空白期間が7年やで?
履歴書になんて書けばええんや - 35 : 2022/06/23(木) 00:16:01.86 ID:qj0bdm740
- 目の前に分かりやすいエサをぶら下げ続けるしかない
先のビジョンが見えてないとか現状を把握できてないとかが積み重なって動くことが億劫になる - 40 : 2022/06/23(木) 00:18:37.78 ID:qJha5Dgl0
- >>35
バイトして金稼いでそんでどうするんや?ってなってしまうんや
はよ死にたい - 43 : 2022/06/23(木) 00:22:50.01 ID:qj0bdm740
- >>40
まずは自分が何をしたいかとか何が楽しかったというのを過去から振り返って一つずつ考えることやな
今何も楽しめなくても昔は楽しめたことがあっただろうしどこかでブレーキをかけて抑えてる欲求があるはず
それを見つけて解放させることやな - 46 : 2022/06/23(木) 00:25:01.94 ID:qJha5Dgl0
- >>43
ゲームくらいやな
怒られたくない一心で勉強して友達作って上辺だけのつまらん人生やったわ - 36 : 2022/06/23(木) 00:16:29.83 ID:TR0UA33R0
- 対人恐怖症抱えてる奴は病院行かない事には5年経っても10年経っても抜けれないぞ
- 38 : 2022/06/23(木) 00:17:32.50 ID:qJha5Dgl0
- 相談できるのはなんJだけや
もうほんま生きるのしんどいわ - 41 : 2022/06/23(木) 00:21:04.13 ID:qJha5Dgl0
- 単発バイトを考えた時もあったけど外に出たくないんや~!
ワイちゃん終わりやね - 44 : 2022/06/23(木) 00:22:57.54 ID:majgtg4l0
- 猫飼うのは
- 48 : 2022/06/23(木) 00:26:26.48 ID:qJha5Dgl0
- >>44
ペットロスでさらにメンタルぶっ壊れたから生き物は絶対飼わんで
自分のことも大事にできないワイちゃんがペットに人並みの愛情を注ぐのは無理なんや - 49 : 2022/06/23(木) 00:29:14.99 ID:majgtg4l0
- >>48 ごめん😢
- 45 : 2022/06/23(木) 00:23:35.88 ID:qJha5Dgl0
- ええなあ気の合う友人がおったり趣味がある人は
孤独すぎて何もかもどうでもええで - 50 : 2022/06/23(木) 00:33:02.45 ID:Bs+CNNfjr
- ワイ元引きこもりや
4年間滅多に家も出なかった - 51 : 2022/06/23(木) 00:35:28.18 ID:G3POB1dUa
- ワイも引きこもりやで
ゲームやアニメも見る気もせーへん
犬の散歩、寝る食う寝るの繰り返し、生きる価値もない
引きこもりってどうやったら治るんや?

コメント