- 1 : 2022/06/24(金) 16:45:20.55 ID:ENlZFsHJ0
-
教えてくれスーツはある、学と資格はない
- 2 : 2022/06/24(金) 16:45:58.07 ID:BKRvf1kP0
-
ハロワでも求人サイトでも見たらええ
- 4 : 2022/06/24(金) 16:46:17.51 ID:ENlZFsHJ0
-
>>2
履歴書の書き方と手段がわからん!
- 6 : 2022/06/24(金) 16:47:13.77 ID:BKRvf1kP0
-
>>4
書き方とかも調べると丁寧に出てくるで!
- 8 : 2022/06/24(金) 16:48:10.14 ID:ENlZFsHJ0
-
>>6
受け答えとかもガバガバだが行けるんか?
ちなPCなしの免許無しでニート歴5年や
- 12 : 2022/06/24(金) 16:49:36.94 ID:BKRvf1kP0
-
>>8
行けるとは言えんが行けない人間なんてこの世にいないぞ!まずは清水の舞台から飛び降りるんや!😎👌
- 16 : 2022/06/24(金) 16:52:02.90 ID:ENlZFsHJ0
-
>>12
数打ちゃ当たるでやれば行けるか?若さだけはあるで!✋
- 45 : 2022/06/24(金) 17:02:50.34 ID:5uXgGCicr
-
>>4
コンビニで買うんや
手書きでええからボールペンも忘れんなよ
- 51 : 2022/06/24(金) 17:04:58.78 ID:ENlZFsHJ0
-
>>45
😯
ネット印刷してるがアカンか?やっぱり手書きの方がええんか?
- 3 : 2022/06/24(金) 16:46:08.32 ID:B2Yzth/8p
-
介護職なら雇ってくれるやろ
- 5 : 2022/06/24(金) 16:46:35.55 ID:ENlZFsHJ0
-
>>3
なんでワイが汚いジッジバッバのケツ吹かんとあかんねん
- 7 : 2022/06/24(金) 16:47:39.99 ID:gvrPe8Znd
-
>>5
傲慢で草
- 9 : 2022/06/24(金) 16:48:35.09 ID:ENlZFsHJ0
-
>>7
流石に介護するくらいなら生活保護うけるで!
ワイは汚物無理なんや!スカトロNG
- 13 : 2022/06/24(金) 16:51:04.74 ID:B2Yzth/8p
-
>>5
今って介護職以外そこまでウェルカムやないやろ
- 17 : 2022/06/24(金) 16:52:16.65 ID:ENlZFsHJ0
-
>>13
ほなワイにこの世界は無理やね……
- 10 : 2022/06/24(金) 16:49:13.67 ID:whNLeOL50
-
ハロワ池
- 14 : 2022/06/24(金) 16:51:10.19 ID:ENlZFsHJ0
-
>>10
遠い☝
- 11 : 2022/06/24(金) 16:49:25.36 ID:L+dmERKY0
-
免許くらい取れよ
- 15 : 2022/06/24(金) 16:51:30.30 ID:ENlZFsHJ0
-
>>11
金かかるやん?取って欲しいなら会社が出すべきよな
- 18 : 2022/06/24(金) 16:52:17.19 ID:eIBwt03/0
-
別に仕事なんかせんでもええやろ
そのままのたれ死んでも誰も悲しまんで
- 19 : 2022/06/24(金) 16:52:45.32 ID:ENlZFsHJ0
-
>>18
ワンピースの最終回見るまでは4ねんのや気になるやん?
あとオーロラも見たいねん
- 22 : 2022/06/24(金) 16:53:20.36 ID:gvrPe8Znd
-
介護福祉ってなんで給料低いんだろうな
高給の方がサービス受けるがわもええやろスタッフのやる気でて
- 27 : 2022/06/24(金) 16:56:01.52 ID:ENlZFsHJ0
-
>>22
ほんまやで!月150万くれるなら介護考えたるのにな
- 23 : 2022/06/24(金) 16:53:39.03 ID:BDqblrqpr
-
ハロワいけ
言われたままにしてたら就職できる
- 28 : 2022/06/24(金) 16:56:19.81 ID:ENlZFsHJ0
-
>>23
ほんまか?手取り月18万貰えるか?
- 34 : 2022/06/24(金) 16:59:28.00 ID:BDqblrqpr
-
>>28
それは良い仕事に出会えるか次第やな
不安なら訓練校通って資格取ろうや
- 40 : 2022/06/24(金) 17:01:10.09 ID:ENlZFsHJ0
-
>>34
やっぱりハロワが大正義か?マッマに頼んで車だしてもらうか…
- 46 : 2022/06/24(金) 17:03:21.01 ID:BDqblrqpr
-
>>40
働かないお荷物を社会の役に立てる人材になれるようサポートしてくれる素敵な所や
- 52 : 2022/06/24(金) 17:05:23.89 ID:ENlZFsHJ0
-
>>46
う~ん、ハロワにおんぶにだっこしてもらうしかなさそうやな
- 24 : 2022/06/24(金) 16:53:40.76 ID:sF3F9L7ca
-
コンビニとかでええやろ
- 29 : 2022/06/24(金) 16:56:53.92 ID:ENlZFsHJ0
-
>>24
接客バイトした事あるけどクソやで特におっさんはな
きっしょいぞあいつらワイより傲慢や
- 31 : 2022/06/24(金) 16:58:57.19 ID:ENlZFsHJ0
-
介護できる人は尊敬するけどワイには出来んわ
痴呆とか絶対ぶん殴ってしまう
- 32 : 2022/06/24(金) 16:59:06.48 ID:uOP0uRED0
-
ワイ、ライフでバイトしてたけどチンポ丸出しの客来たことあるで
- 37 : 2022/06/24(金) 17:00:00.26 ID:ENlZFsHJ0
-
>>32
草
ワイは窓ガラス全部パンチして割るお客様がご来店なさったことあるで
- 33 : 2022/06/24(金) 16:59:09.41 ID:gHXsF/ODa
-
ハローワークで年間休日108日の工場、介護、飲食、スーパーに申し込むだけ
なんも難しくないやろ
- 38 : 2022/06/24(金) 17:00:47.41 ID:ENlZFsHJ0
-
>>33
座るなら工場でもええで怖いのはアカン!泣いてしまうからな✋
接客はまぁアリ
- 48 : 2022/06/24(金) 17:03:38.68 ID:gHXsF/ODa
-
>>38
高望みしすぎで草
工場介護すら受かるか危ういのに仕事なめてるやろお前
- 35 : 2022/06/24(金) 16:59:35.37 ID:qWWdHGgG0
-
最初から大満足の内容の仕事を探そうとするから無い無い騒ぐことになるわけで
一部納得いかん仕事しながらでも中堅くらいの資格取ったり勉強して上目指せばよくね
- 41 : 2022/06/24(金) 17:01:51.02 ID:ENlZFsHJ0
-
>>35
最低条件が手取り18万力仕事と介護NGや!
いけるやろ!
- 36 : 2022/06/24(金) 16:59:38.03 ID:sF3F9L7ca
-
年齢は?
- 42 : 2022/06/24(金) 17:02:01.75 ID:ENlZFsHJ0
-
>>36
22やで~
- 50 : 2022/06/24(金) 17:04:57.32 ID:sF3F9L7ca
-
>>42
普通に就職できそうやけどなー
- 39 : 2022/06/24(金) 17:00:53.39 ID:gHXsF/ODa
-
まさか技術も経験もないカスの癖に、スーツ着てお菓子むしゃむしゃ食べながらだらだらパソコンカタカタして大金もらえる仕事できるとか思ってないやろうしな
- 43 : 2022/06/24(金) 17:02:27.86 ID:ENlZFsHJ0
-
>>39
そんな舐めてない😠😠
- 44 : 2022/06/24(金) 17:02:44.12 ID:q0Z7DogM0
-
アルバイト就職なら求人誌なりアプリなりで探せばニートでも楽勝やで
正社員は職歴が死んでるからまずはバイト先真面目にやって正社員登用されるのが手っ取り早いな
バイトから正社員目指すのは合わん仕事ならバイトのうちにさっさと辞めてしまえるってメリットはある
- 49 : 2022/06/24(金) 17:04:27.69 ID:ENlZFsHJ0
-
>>44
バイトは1年近く続いたのとバックレたのがあるけど続いた所の正社員興味無い職種すぎて無理やったで
- 47 : 2022/06/24(金) 17:03:21.95 ID:uOP0uRED0
-
イッチ就活経験0?
- 53 : 2022/06/24(金) 17:05:32.12 ID:ENlZFsHJ0
-
>>47
0や!
- 54 : 2022/06/24(金) 17:05:32.62 ID:u/iaXVt+0
-
こういうニートに何度も言うてるが訓練校行って金貰いながら鼻ほじほじしてるほうがずっとええで
下手に自分で探すより楽に職にありつけるんやし
コメント