- 1 : 2022/06/25(土) 01:26:44.61 ID:4NRqmNpI0
-
蛍
@subKEISUKE
玉川さん何言ってんの??
自分の報酬をまず確保したいから労働者の首を切るのが経営者だって???それは会社経営したことない人の意見だよね
世の中の経営者は社員の生活のために頑張ってる人いっぱいいるよ!!
#モーニングショー2,072件のリツイート
191件の引用ツイート
1万件のいいね - 2 : 2022/06/25(土) 01:26:57.07 ID:4NRqmNpI0
- 3 : 2022/06/25(土) 01:28:03.12 ID:X0VjiAhHM
-
大企業の経営者はクズばかりだけど中小零細企業の経営者は社員にとっても親父さんのような身近な存在だぞ
- 4 : 2022/06/25(土) 01:28:14.53 ID:BJonaQLe0
-
ネトウヨの一大派閥には2世3世の無能経営者がいる青年会議所があるからな
- 5 : 2022/06/25(土) 01:28:39.07 ID:gxdHMirja
-
奴隷の鎖自慢
- 6 : 2022/06/25(土) 01:28:50.35 ID:ZFG43tsv0
-
まんまDV被害者のそれ
- 7 : 2022/06/25(土) 01:28:54.36 ID:l+5LNP+ud
-
ただの幻想
- 8 : 2022/06/25(土) 01:29:52.85 ID:lL4Lup19M
-
役員全員家族で固めてる同族企業が一言
↓
- 9 : 2022/06/25(土) 01:30:13.99 ID:XblVHVPH0
-
これがスットコランド症候群か
- 10 : 2022/06/25(土) 01:30:21.78 ID:vRgFS5cO0
-
症状をくれるしな
- 11 : 2022/06/25(土) 01:30:31.56 ID:8RQnSylF0
-
飲食、介護の労働分配率は…
- 12 : 2022/06/25(土) 01:31:13.02 ID:TyN+JxLk0
-
それがジャップだよねw
ばかすぎる - 13 : 2022/06/25(土) 01:31:33.94 ID:O8gzwrPzd
-
そら「基本的には」って事やろ
- 14 : 2022/06/25(土) 01:31:48.65 ID:zpLAM4Z5d
-
世の中にはホンネとタテマエがあってだね
- 15 : 2022/06/25(土) 01:32:05.96 ID:M73uVVBa0
-
肉屋を支持する豚
- 16 : 2022/06/25(土) 01:32:24.85 ID:C3Qg9TQM0
-
待遇に文句言いながら働くカスどもがすぐに仕事辞めるようになれば労働者の待遇はすぐに良くなるのにな
日本人は労働力をダンピングしてる - 23 : 2022/06/25(土) 01:33:24.25 ID:HTpozInE0
-
>>16
辞めたあと次の仕事無かったらどうするの?ベーシックインカム導入してから言ってくれよ - 17 : 2022/06/25(土) 01:32:32.27 ID:zd0xGaRV0
-
奴隷とは恐ろしいな
- 18 : 2022/06/25(土) 01:32:44.18 ID:lBCd+GZ10
-
ピュアだね
- 19 : 2022/06/25(土) 01:32:54.82 ID:WKdjQwOG0
-
そんな素晴らしいならなんて労働者を共同経営者にしないの?
- 20 : 2022/06/25(土) 01:33:07.10 ID:0eCKtzBxa
-
なのに経営者は従業員に「経営者になったつもりで考えろ!」とか言うんだぜ
- 21 : 2022/06/25(土) 01:33:07.62 ID:uaml4ywuM
-
社員(法律的な意味)
- 22 : 2022/06/25(土) 01:33:22.32 ID:k10PQGF90
-
アニメーターみたいな自営の実質経営者と、
搾取しまくりのブラックやら外国人実習生搾取の経営者を都合よく一緒にするな - 24 : 2022/06/25(土) 01:33:29.40 ID:dUZyWuks0
-
肉屋側が豚の振りをして言う分には分かるけど本物も紛れてるんだろうから悲しい
- 26 : 2022/06/25(土) 01:33:56.89 ID:4NRqmNpI0
- 27 : 2022/06/25(土) 01:34:33.64 ID:TxyPQ1pw0
-
なんか最近のSNSって先に批判した人になら安全圏から批判返しできる場になったな
- 28 : 2022/06/25(土) 01:34:52.10 ID:whcUgB+X0
-
むしろ社員のことを考えてる経営側の立場こそ玉川の指摘はよくわかると思う
同業他社に酷い経営層がいるのを見ているからな
玉川は仕組みとしてそういった経営層が締め付けられるようにしようという話をしてる - 29 : 2022/06/25(土) 01:34:54.24 ID:GSlgrYAe0
-
経営者がドライな方が会社として健全だと思うけどな
- 30 : 2022/06/25(土) 01:34:55.88 ID:pb9H3sms0
-
玉川はガ●ジだから置いといて
でも成長しない企業はいらないよね - 31 : 2022/06/25(土) 01:35:17.73 ID:FcxeOTZy0
-
日本の場合、ほぼ例外なく小さい企業ほど賃金が低い
そして傾向としては賃金が低い仕事ほどきつい
玉川徹「経営者が労働者の事なんか考えるわけないでしょ」なぜか日本人が発狂「経営者を悪く言うな!社員のために頑張っているのに!」

コメント