磯野、めちゃくちゃ簡単な問題が解けなくて泣いてしまう😭

1 : 2022/06/25(土) 21:46:09.23 ID:b5huedqw0

つるの剛士「サザエさんもビーチクリーンをした浜、片瀬東浜海水浴場」をアピール、7・1海開き
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2c5b4f6ac8f3487937b710e83fb9729fbdd314a

2 : 2022/06/25(土) 21:46:14.53 ID:b5huedqw0

レス2番の画像サムネイル
8 : 2022/06/25(土) 21:49:09.89 ID:6xyOup0H0
>>2
フェルマーの最終定理かよwwwwww
15 : 2022/06/25(土) 21:50:41.41 ID:4zlYfgd60
>>8
見覚えあった気がしたがそれか
20 : 2022/06/25(土) 21:52:22.94 ID:OwU5aERf0
>>8
やべーやつやないかw
10 : 2022/06/25(土) 21:49:44.99 ID:fNaW+B9j0
>>2
なんやこれ解らんがな
55 : 2022/06/25(土) 22:02:59.77 ID:PVqkFxhS0
>>2
少なくとも俺は解けない
59 : 2022/06/25(土) 22:04:19.96 ID:p2SyXOc00
>>2
先生は解けるのかよwww
5 : 2022/06/25(土) 21:48:12.40 ID:qS0r3tm+0
カツオ授業中はメガネ掛けてたんだ
9 : 2022/06/25(土) 21:49:41.88 ID:qrPGUVfg0
>>5
カツオじゃねーし
54 : 2022/06/25(土) 22:02:49.86 ID:qS0r3tm+0
>>9
え!?誰これ
禿げてないから波平じゃないし
6 : 2022/06/25(土) 21:48:44.02 ID:kMevcEaq0
フェルマーの最終定理じゃねーか
7 : 2022/06/25(土) 21:48:58.83 ID:+DENvPLn0
余白が足りない
11 : 2022/06/25(土) 21:49:50.41 ID:e23oQ/Hz0
ビーチク
りーん
12 : 2022/06/25(土) 21:49:55.11 ID:sUKKyltM0
フェルマーの最終定理かよ
300年以上数学者を破滅に追い込んだのに
13 : 2022/06/25(土) 21:50:15.67 ID:dERyTXZ80
黒板何枚必要なんだ
14 : 2022/06/25(土) 21:50:41.21 ID:x4n5wX6Q0
壮絶ないじめ
16 : 2022/06/25(土) 21:51:23.68 ID:VQKPZYF/0
メガネかけてるって事はコレ、波平さんの若かりし頃じゃないの?
17 : 2022/06/25(土) 21:51:53.09 ID:O7+dFHA50
あっこの前、進研ゼミでやった谷山・志村予想を使えば……!
18 : 2022/06/25(土) 21:51:55.98 ID:kaJ3EC3S0
東芝の提供でお送りします
19 : 2022/06/25(土) 21:52:00.64 ID:9tsiaIvv0
この問題が優しいって、この教師は何者なの
21 : 2022/06/25(土) 21:52:28.14 ID:ERvudrjr0
www
中島は解けるのかよ?
22 : 2022/06/25(土) 21:52:36.41 ID:5C+JuWGm0
みんなが言うてるフェルマーの最終定理ってのを答えろってことなの?
31 : 2022/06/25(土) 21:54:16.47 ID:OwU5aERf0
>>22
解けたら一億円の賞金が出たぐらい
23 : 2022/06/25(土) 21:53:08.13 ID:GBY5AZlR0
この問題の答えが合っていることを俺が証明する

令和4年6月25日

24 : 2022/06/25(土) 21:53:12.35 ID:5iNJvItK0
それ解けたらノーベル賞クラスやぞ
25 : 2022/06/25(土) 21:53:16.46 ID:vGPq92YP0
パワハラじゃねーか
26 : 2022/06/25(土) 21:53:19.86 ID:HoooddKv0
ウ●コティンティンがウマゴンに出した問題じゃねーか
27 : 2022/06/25(土) 21:53:29.61 ID:ChHGvFLt0
中の人は京大卒
29 : 2022/06/25(土) 21:54:09.47 ID:JQqA+xcg0
波平は東大卒なんだっけ?
30 : 2022/06/25(土) 21:54:12.93 ID:UoSPmi6X0
波平かよ
32 : 2022/06/25(土) 21:54:32.03 ID:rF+7lFY50
野球やろうぜ!
33 : 2022/06/25(土) 21:54:39.26 ID:5iql7bKo0
証明を見つけたが余白が足りない
35 : 2022/06/25(土) 21:55:29.51 ID:EgW9BiRn0
サザエさんのビーチク
36 : 2022/06/25(土) 21:55:30.03 ID:lWc8p5jF0
どこの名門校だよ
37 : 2022/06/25(土) 21:55:33.26 ID:6tWdHmU/0
先生何者だよ
38 : 2022/06/25(土) 21:56:02.14 ID:w4nXvi+70
これポアカンレ定理じゃね?
むずいだろ
40 : 2022/06/25(土) 21:56:44.80 ID:l5R8ZUoZ0
今の波平の子供時代って
70年代くらいかな
44 : 2022/06/25(土) 21:59:16.10 ID:VQKPZYF/0
>>40
1895年生まれ
41 : 2022/06/25(土) 21:57:13.24 ID:WX46EIaY0
この教師は フェルマーの最終定理の正解をこの当時知っていたなら、教師ではなく帝国大学教授のポストと勲章授与のため宮中で陛下に拝謁だぞ。
42 : 2022/06/25(土) 21:57:32.80 ID:AeI1gLW70
中学レベルの連立方程式かと思いきやよく見たらフェルマーの最終定理じゃん
これ放送したのか?
43 : 2022/06/25(土) 21:58:10.46 ID:aGtx24i00
黒板が狭過ぎて書ききれません
これで俺は教師の精神を破壊した
45 : 2022/06/25(土) 21:59:51.77 ID:9WbUD5Fy0
サザエさんの世界はフェルマーの最終定理が掛け算レベルの世界線なんだよ
47 : 2022/06/25(土) 22:00:00.68 ID:F1kC/39V0
どうせ夢の話なんだろうけどそれはそれで定理の内容知ってたのかという
48 : 2022/06/25(土) 22:00:10.03 ID:eXvgM2kh0
フェルマーの最終定理か
板書する黒板が足らんな
49 : 2022/06/25(土) 22:01:05.15 ID:5JsXa95F0
サザエさん世界は昭和中期にすでに地デジ放送が始まってるような世界線だから
数学もレベル高いんだろ
51 : 2022/06/25(土) 22:02:12.66 ID:iYrmpQxV0
めっちゃ簡単じゃん
文字数収まらんからここに答え書いてあげられないけど
52 : 2022/06/25(土) 22:02:13.91 ID:Smh2XSc90
サザエのビーチクなんていらねぇんだよ!
56 : 2022/06/25(土) 22:03:18.21 ID:w+VSR1LS0
世界トップの大学の数学レベルを遥かに超えてる
57 : 2022/06/25(土) 22:03:24.69 ID:7jmXeRgB0
なんかやらしい
58 : 2022/06/25(土) 22:04:15.42 ID:giiWQRNP0
証明を見つけたがそれを書くにはこの黒板は狭すぎる
60 : 2022/06/25(土) 22:04:33.19 ID:HCDSw6e80
驚くべき解法を見つけた
61 : 2022/06/25(土) 22:04:51.14 ID:JLWM1PxN0
のび太も小学校のテストで0点連発とか どんだけ馬鹿なんだよ? テキトーに書いたって1 つや2つ当たるだろ 授業中先生の言う事全く聞いてないのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました