- 1 : 2022/06/26(日) 08:35:35.62
- 4 : 2022/06/26(日) 08:36:08.90 ID:x+RY/gPM0
-
尿瓶かな?🤔
- 5 : 2022/06/26(日) 08:36:13.27 ID:7NvgShv60
-
ペットボトルの先祖
- 8 : 2022/06/26(日) 08:36:32.01 ID:ubZmWUTa0
-
>>5
これ - 6 : 2022/06/26(日) 08:36:13.91 ID:IsdKLaka0
-
お茶ってかいてるやん
- 7 : NG NG
-
こんな気味悪いもん知らんわ
- 9 : 2022/06/26(日) 08:36:57.41 ID:aQPMo8OT0
-
昔の邦画見てると時々出てくるよな
- 10 : 2022/06/26(日) 08:37:03.48 ID:HjperlIL0
-
簡易型の尿瓶だよ 電車乗った時のな
- 11 : 2022/06/26(日) 08:37:05.29 ID:5LmxYTEi0
-
今川焼き🥺
- 14 : 2022/06/26(日) 08:37:31.15 ID:x+RY/gPM0
-
>>11
大判焼きなの😡 - 40 : 2022/06/26(日) 08:44:21.91 ID:5zcGcVD50
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
>>14
あじまんとして売ってるよ - 13 : 2022/06/26(日) 08:37:28.93 ID:ZNmwInZf0
-
新幹線のお茶のアレ
- 15 : 2022/06/26(日) 08:37:32.04 ID:z+WlJrEh0
-
ばあちゃんが取ってあるの見たことあるわ
それすら触れ合いのない世代がいるとか恐怖 - 16 : 2022/06/26(日) 08:37:32.38 ID:MioMOgAK0
-
昔の人はこれで足りてたんだからすごいよな
- 17 : 2022/06/26(日) 08:37:37.70 ID:b+CVfILY0
-
駅弁のお供
- 18 : 2022/06/26(日) 08:37:58.57 ID:XWUZmpZ50
-
美味しんぼで見た
- 19 : 2022/06/26(日) 08:38:06.82 ID:GqmriYIY0
-
38の若者でも知ってるぞ
- 28 : 2022/06/26(日) 08:39:26.43 ID:OTzQ/T4Ja
-
>>19
おっちゃんやん - 20 : 2022/06/26(日) 08:38:22.69 ID:u6Afm3PU0
-
昔はトイレのない電車で尿意がでたときに車掌に言うと小便入れるボトルがもらえた
- 21 : 2022/06/26(日) 08:38:24.61 ID:tLgFKouoa
-
ようじょの聖水だよ (o^-')b !
- 22 : 2022/06/26(日) 08:38:27.91 ID:RTFqvb4i0
-
しかも溶けたんだろこれ
何考えてんだ - 23 : 2022/06/26(日) 08:38:34.02 ID:hferWAhq0
-
プラスチックが溶け出す
- 24 : 2022/06/26(日) 08:38:35.59 ID:M59zH6cU0
-
カブトムシの餌
- 25 : 2022/06/26(日) 08:38:39.26 ID:8yufBZaD0
-
これアツアツなんよ
- 26 : 2022/06/26(日) 08:38:59.05 ID:LYytgsb60
-
仕出し弁当に付いてくるお茶
お茶が缶に入れられるようになって廃れた - 27 : 2022/06/26(日) 08:38:59.76 ID:aKmfAQEU0
-
お茶を入れておしっこを求められたら出す容器
- 29 : 2022/06/26(日) 08:39:52.94 ID:PwBIRk2VM
-
美味しんぼでディスってたやつ
- 31 : 2022/06/26(日) 08:40:05.63 ID:8l8OUhPU0
-
昔は大変だったんだよ
尿がこぼれるのが当たり前だった - 32 : 2022/06/26(日) 08:40:44.75 ID:lnY57fOb0
-
ああ、新幹線の中で売ってたお茶?
見た記憶はあるな - 33 : 2022/06/26(日) 08:40:58.03 ID:6hKyDsLE0
-
尿ボトル
- 34 : 2022/06/26(日) 08:41:47.08 ID:5UbNF7X10
-
駅に止まるとホームに弁当屋がくるんだよ
弁当がほしい客は窓を開けて弁当屋から買うんだよそういや電車の窓って開かなくなったな
- 66 : 2022/06/26(日) 09:01:21.22 ID:gi5uikSXp
-
>>34
窓からゴミを捨てる人が多くて開かないようになった
日本人のモラルの低さの結果だけど
こういうのはあまり知られてないね - 35 : 2022/06/26(日) 08:42:30.68 ID:ptajWHG+0
-
今でも駅弁屋にあるでしょ
- 37 : 2022/06/26(日) 08:42:56.35 ID:0sbabQYr0
-
ビニール臭いお茶
- 38 : 2022/06/26(日) 08:44:06.01 ID:E2LjiHXg0
-
新幹線内で売ってたお茶やん
- 39 : 2022/06/26(日) 08:44:11.26 ID:ygVGSoLMC
-
ペットボトル大量廃棄時代もどうかと思うが、このタイプのお茶しか買えない時代には本当に戻りたくない
マジで何か溶けてた - 41 : 2022/06/26(日) 08:45:05.72 ID:lnY57fOb0
-
ググってみたけど、超レアアイテムだけどまだ売っているらしい
- 42 : 2022/06/26(日) 08:45:09.99 ID:E2LjiHXg0
-
ほんとプラスチックがお湯に溶けて変な味するんだよな
- 43 : 2022/06/26(日) 08:46:06.93 ID:YNET28GC0
-
小学生のような小便ネタ連呼
お前らそんな時は過ぎ去って幾何年だよ - 44 : 2022/06/26(日) 08:46:21.05 ID:65Hz1g/50
-
40のジジイだけど、見たことはある
どんなもんかは忘れた - 45 : 2022/06/26(日) 08:46:48.88 ID:lnY57fOb0
-
「ポリ茶瓶」でググると出てくる
通販でも売ってた - 46 : 2022/06/26(日) 08:47:14.61 ID:aHvjkeyC0
-
これ今のペットボトルより衛生的じゃない?
- 47 : 2022/06/26(日) 08:48:08.13 ID:0LSnFp6w0
-
これはまじで不味かった
- 48 : 2022/06/26(日) 08:48:43.49 ID:YcQvv0xI0
-
新幹線で飲むお茶
- 49 : 2022/06/26(日) 08:49:37.03 ID:L2jczeJi0
-
これむしろ底辺が知らんだけでは
- 50 : 2022/06/26(日) 08:50:46.84 ID:Y50nITx+0
-
懐かしいなおい
- 51 : 2022/06/26(日) 08:51:05.37 ID:iFmsmUiL0
-
りんごジュース
- 52 : 2022/06/26(日) 08:52:13.50 ID:KkvpM/Z/0
-
美味しんぼでみたぞ
- 54 : 2022/06/26(日) 08:52:38.69 ID:pCSXJ96S0
-
まだあるわ
懐かしむものじゃないだろ - 55 : 2022/06/26(日) 08:52:42.34 ID:F175s3pCx
-
え?もうないの
- 56 : 2022/06/26(日) 08:53:29.88 ID:Jvu0ECWu0
-
駅によっては熱々のお湯を買ったときに注いでくれたらしい
そうすれば少しはプラスチック味に成らないったのかな - 57 : 2022/06/26(日) 08:53:41.37 ID:dii6o95a0
-
こないだ京都の道の駅で買った
- 58 : 2022/06/26(日) 08:53:42.88 ID:wo3xTgb30
-
余裕でわかるぞ
- 60 : 2022/06/26(日) 08:55:13.00 ID:tZ5U9t770
-
明石焼きにつける出汁みたいなやつ
- 61 : 2022/06/26(日) 08:55:37.89 ID:t0c9D9wL0
-
お茶じゃん
新幹線でよくみる - 62 : 2022/06/26(日) 08:56:32.69 ID:bnCxN13Na
-
今もあったほういいよな。
- 63 : 2022/06/26(日) 08:57:37.93 ID:PfoFSxSr0
-
風水で使うアレ
- 64 : 2022/06/26(日) 09:00:54.50 ID:4wHZq0E40
-
冷凍みかんもセットで
- 65 : 2022/06/26(日) 09:01:11.17 ID:lZvnuRej0
-
お酢の入れ物
- 67 : 2022/06/26(日) 09:01:39.07 ID:7a8m28sw0
-
つぶつぶオレンジ派なんでこれ買わないな
- 68 : 2022/06/26(日) 09:03:16.40 ID:6u5yWn4y0
-
杜氏が発狂するやつ
- 69 : 2022/06/26(日) 09:03:51.87 ID:KvyF0w3Da
-
はちみつかと思った
【画像】嫌儲にこれが何かわかるクソジジイいるの?

コメント