アラサーぼっちって川遊びしたくなったときどうすりゃいいんだよ

1 : 2022/06/26(日) 16:50:23.63 ID:rBNCSmDz0

【東京・秋川渓谷】檜原村で夏限定ツアー開催!川下り・渓谷チェアリングも! (2022年6月26日) – エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_474307/

2 : 2022/06/26(日) 16:50:59.97 ID:foBo56D40
普通に川入って一人で遊んでる
3 : 2022/06/26(日) 16:51:04.61 ID:zfQ5zyf+r
一緒に遊びたいけどぼっちがいいならしょうがないな···
4 : 2022/06/26(日) 16:51:55.15 ID:5liTtsrx0
引っ張って伸ばせよ
6 : 2022/06/26(日) 16:52:35.67 ID:fU9WlmZ1M
子供達に混~ぜ~て~って言って混ざれ🥺
7 : 2022/06/26(日) 16:52:50.89 ID:ij+obfNZd
小川のある過疎キャンプ場で平日ソロキャン
8 : 2022/06/26(日) 16:52:55.46 ID:u/N1VgZs0
一人で川遊びするとカッパが居るって通報されそうだもん
31 : 2022/06/26(日) 17:11:39.82 ID:/rp3POqGa
>>8
えちょっと待ってカッパ伝説解明出来ちゃったんだけど
9 : 2022/06/26(日) 16:54:56.19 ID:64a/gR7n0
お前にとっての川遊びって何よ
10 : 2022/06/26(日) 16:55:06.57 ID:tjfGq4KiM
一人で遊べよ
11 : 2022/06/26(日) 16:55:18.50 ID:W+xdv52C0
30だけど今日してきたぞ
釣れないから川入って遊んでた
亀捕まえたと思ったらすっぽんでビビったわ
あいつら警戒心強いんじゃないのかよ
普通に手づかみできたぞ
27 : 2022/06/26(日) 17:09:58.59 ID:ZJCZmKXs0
>>11
噛まれたら水の中に戻すと離してくれるらしいな
13 : 2022/06/26(日) 16:56:23.76 ID:ZYP6iqSgM
川遊びって小学生かよw
14 : 2022/06/26(日) 16:57:49.87 ID:wSHGWao30
源流まで行けよ
15 : 2022/06/26(日) 16:59:31.35 ID:aIWTV+pO0
渓流を遡っていくと滝とか出てきてアスレチックみたいで面白いぞ
16 : 2022/06/26(日) 17:00:44.25 ID:a/YUSFpS0
マジで子供がいないと人生つまらん
35 : 2022/06/26(日) 17:22:51.25 ID:xahlP2iTd
>>16
俺の親は子供作って心底後悔してるぞ
晩婚にならないリア充陽キャみたいな属性じゃない限り子供作っても後悔する可能性が高い特に人生の難易度上がってる今なら尚更な
17 : 2022/06/26(日) 17:01:36.00 ID:0L8cuisq0
妖怪あずき洗いとして後世に語られる
18 : 2022/06/26(日) 17:02:14.88 ID:1lfooE0x0
川というか、池とか沼でゲンゴロウ採集やってみたいという欲求があるんだけど

おっさん一人だと通報されそうでできない

21 : 2022/06/26(日) 17:06:10.17 ID:8CshOc0s0
>>18
まだ通報されたことはないから大丈夫なんでないか
田んぼのため池とか入る時はちゃんと一声かけて了承得るけど
29 : 2022/06/26(日) 17:11:18.69 ID:qkFIi4Cp0
>>21
ため池とか死ぬからやめとけよ
19 : 2022/06/26(日) 17:02:48.19 ID:4EHnQMlB0
一人ダム作りに行くけど
20 : 2022/06/26(日) 17:04:15.78 ID:5VFfmymgM
熊出るだろ
22 : 2022/06/26(日) 17:07:23.57 ID:iWB0ubuZ0
川遊びの内容がわからん
バーベキュー的なもんなのか釣り的なもんなんか
26 : 2022/06/26(日) 17:09:35.35 ID:rBNCSmDz0
>>22
川泳ぎ
28 : 2022/06/26(日) 17:10:43.30 ID:La8/8e3kd
>>26
それは1人では無理だわ
自殺企ててるかか不審者扱いで通報コース
23 : 2022/06/26(日) 17:09:19.75 ID:La8/8e3kd
何らかの採集すればいいんでないの
24 : 2022/06/26(日) 17:09:25.56 ID:lGH5KMYl0
渓流行け
25 : 2022/06/26(日) 17:09:33.30 ID:aDNgXIgk0
わりとガチで川遊び流行りつつあると思う
アラサーで運動不足解消で登山始めるやつが多いからその延長線上で
46 : 2022/06/26(日) 17:48:37.04 ID:a/YUSFpS0
>>25
無料だった駐車場がコロナ以降有料化してそれでも満車だったわ
30 : 2022/06/26(日) 17:11:29.36 ID:LTWp4xg/0
やればいいだろ
32 : 2022/06/26(日) 17:15:04.03 ID:5fSsVJwg0
動画撮りながらやればyoutuber👍
33 : 2022/06/26(日) 17:21:13.37 ID:xahlP2iTd
カッパ伝説って昔のケンモメンみたいな奴が水浴びしてただけなんだろな
36 : 2022/06/26(日) 17:28:11.65 ID:C2x9efVy0
そこでガサガサって訳なんすよ
37 : 2022/06/26(日) 17:31:58.50 ID:ysdCqK0T0
沢登りが大人の川遊びだぞ
38 : 2022/06/26(日) 17:32:30.75 ID:l+IESnzzM
誰も来ないような隠された海岸で着水泳してたら通報されたわ
45 : 2022/06/26(日) 17:47:35.93 ID:5aSKFV060
>>38
溺れてると思われたんだろうな
39 : 2022/06/26(日) 17:36:10.26 ID:05EeMPfBd
リバートレッキングにいく
40 : 2022/06/26(日) 17:41:17.50 ID:Z1W9oLcL0
独り言喋り続けて奇声あげたら周りいなくなるから楽チン
41 : 2022/06/26(日) 17:41:34.12 ID:3vTDogOJ0
貴重な水浴びシーン
42 : 2022/06/26(日) 17:45:06.37 ID:ec+KdrTv0
俺は自分が遊びに行く清流をリストしてあるけどね
距離とか高度とか季節によって変わる
43 : 2022/06/26(日) 17:45:32.63 ID:3B9yPnuZa
後の河童伝説である
44 : 2022/06/26(日) 17:45:53.46 ID:9j6XIx590
夜行けよ
47 : 2022/06/26(日) 17:59:39.46 ID:VMU+NFxF0
隠された海岸ってかっこいいな
49 : 2022/06/26(日) 18:04:50.60 ID:rBNCSmDz0
>>47
釣師海岸行ってこい
50 : 2022/06/26(日) 18:05:51.66 ID:vaS/Ap9Ud
妖怪になるしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました