- 1 : 2022/06/28(火) 16:45:45.754 ID:7tdbTIjxM
-
本物のカニ食べられなくてかわいそう
- 2 : 2022/06/28(火) 16:46:03.945 ID:ekKiRT3rp
-
お前は誰だよ
- 3 : 2022/06/28(火) 16:46:18.754 ID:FEDU5OQX0
-
>>1くんはほぼカニを本物のカニだと思ってそう
- 5 : 2022/06/28(火) 16:46:44.957 ID:87txb5qV0
-
ヤシガニ食べたい
- 6 : 2022/06/28(火) 16:46:45.158 ID:ShWdcKEHd
-
松葉だよな
- 7 : 2022/06/28(火) 16:46:54.739 ID:4p6TOtPZ0
-
カニカマ好きそう
- 8 : 2022/06/28(火) 16:46:56.640 ID:9VZQn2cT0
-
ズワイとか身が少なくて糞
- 12 : 2022/06/28(火) 16:48:10.101 ID:RbKHSfEoa
-
>>8
冷凍はどうしても途中でスカスカになってしまう
- 9 : 2022/06/28(火) 16:47:04.513 ID:fRG3v7a9a
-
足うめーだろ
- 10 : 2022/06/28(火) 16:47:37.830 ID:v/z3kBah0
-
お前がかじってるのはカニカマってか
- 11 : 2022/06/28(火) 16:47:42.948 ID:n0DnbcIS0
-
カニ自体大した事ないよな
- 13 : 2022/06/28(火) 16:48:33.884 ID:Eesm+aPZ0
-
ガザミの味噌汁が一番美味い
- 16 : 2022/06/28(火) 16:48:54.940 ID:RbKHSfEoa
-
>>13
どこで食えるの
- 25 : 2022/06/28(火) 16:58:32.477 ID:B3Dh0qPp0
-
>>16
ガザミじゃないけどモクズガニだったら川で取れるよ
美味いけど寄生虫がめちゃくちゃいるから必ず火を通して食ってね
- 27 : 2022/06/28(火) 16:59:53.210 ID:RbKHSfEoa
-
>>25
自前調達しかないのか
ガザミをとれる場所なら心当たりがあるが売ってる場所を想定してた質問だから予想外だった
- 31 : 2022/06/28(火) 17:01:42.855 ID:B3Dh0qPp0
-
>>27
ガザミを買いたいんだったら暖かい地域の港の朝市とかで売ってる事はある
なんなら豊洲行けば大体ある
- 32 : 2022/06/28(火) 17:02:21.996 ID:RbKHSfEoa
-
>>31
さすが豊洲
- 14 : 2022/06/28(火) 16:48:39.740 ID:RbKHSfEoa
-
本当はロシアのカニも寒冷地だし日本のより身が締まってて美味いんだろうな
- 15 : 2022/06/28(火) 16:48:45.293 ID:R/t33KSga
-
タラバは蟹なんだが?
- 17 : 2022/06/28(火) 16:49:20.334 ID:J3cSzglqa
-
俺はたらば蟹の方が良い
ズワイガニとかいらない
- 18 : 2022/06/28(火) 16:49:32.171 ID:v/z3kBah0
-
蟹よりエビのほうが美味いとか安価で美味いとか言っちゃいけない風潮
- 19 : 2022/06/28(火) 16:49:58.089 ID:q8U11Codr
-
毛ガニが美味しいって聞いた
- 20 : 2022/06/28(火) 16:51:27.206 ID:RbKHSfEoa
-
無限に食えるなら国産松葉がええな
- 21 : 2022/06/28(火) 16:53:12.111 ID:l3RS8I9S0
-
ヤドカニだしね
- 22 : 2022/06/28(火) 16:55:04.018 ID:QRJXWAaf0
-
モノホンのカニは手足が10本
- 23 : 2022/06/28(火) 16:55:43.512 ID:80JuAEnpx
-
ここ上級国民しかいないのか
カニなんて何年も食べてないよ…
- 24 : 2022/06/28(火) 16:57:40.684 ID:RbKHSfEoa
-
>>23
金はないけど知り合いが店やってて
- 33 : 2022/06/28(火) 17:02:48.162 ID:80JuAEnpx
-
>>24
いいなぁ
- 43 : 2022/06/28(火) 17:08:13.825 ID:RbKHSfEoa
-
>>33
まあ、蟹を食えたこと自体は良かったかもしれない
でも金がないのに蟹がある家庭は気が狂うぞ
- 26 : 2022/06/28(火) 16:58:34.930 ID:M45MeGei0
-
タラバガニがおいしいこととカニかどうかは関係ないよね
- 28 : 2022/06/28(火) 17:00:11.218 ID:zZkhsB820
-
タラバガニうまいじゃん(´・ω・`)
- 29 : 2022/06/28(火) 17:00:48.545 ID:4PRFqinZ0
-
カニよりエビが好き
- 39 : 2022/06/28(火) 17:05:37.063 ID:zZkhsB820
-
>>29
エビって調理の段階でカラ?いて背ワタ取って
尻尾の先ちょっと切ってこそいで
片栗粉で揉み洗いしなきゃいけないからめんどくさい(´・ω・`)
- 44 : 2022/06/28(火) 17:08:31.753 ID:4PRFqinZ0
-
>>39
でも冷凍しても身スカスカにならないよ?
- 30 : 2022/06/28(火) 17:01:39.564 ID:RbKHSfEoa
-
てかタラバガニもズワイガニもケガニも沈殿物を食ってるネクトンのスカベンジャーだし餌と生態が似てたらそりゃあ味も似るよねっていう話なんだよな
- 34 : 2022/06/28(火) 17:03:42.271 ID:UeRGw31t0
-
深海にいるあのでっかいカニは食べれないの?
あいつでいいじゃん量あるし
- 40 : 2022/06/28(火) 17:05:38.312 ID:RbKHSfEoa
-
>>34
準絶滅危惧では
- 35 : 2022/06/28(火) 17:03:42.859 ID:ELciNkG+a
-
普通は花咲蟹を食べるよね
- 36 : 2022/06/28(火) 17:03:58.729 ID:B3Dh0qPp0
-
ってか蟹って身よりも味噌の方が美味くね?
蒸し蟹の味噌とか絶品じゃん
- 37 : 2022/06/28(火) 17:04:04.868 ID:vQGKJSho0
-
本物の底辺はザリガニ食ってるよ
- 38 : 2022/06/28(火) 17:04:52.200 ID:aZpFbLtl0
-
下手な蟹よりおいしいからしゃーない
- 41 : 2022/06/28(火) 17:06:28.412 ID:RbKHSfEoa
-
てかなんでこの時期にカニが話題になるんだ
冬では?
- 42 : 2022/06/28(火) 17:06:49.797 ID:xxyuINOX0
-
タラバガニ食ってるやつとか親ロシア派だろ
コメント