【狂気】ワイ研修中無能SE、ワイが実装出来なかった部分をメンバーが夜中の3時までサビ残してしまう

1 : 2022/06/28(火) 17:30:58.80 ID:ILOqMOPf0
\(^o^)/

もう頭がおかしいとしか思えへん
なんでワイが出来なかった部分を給料も出んのに夜中の1時までやるんや
終わらなったらしゃーないって人事も言ってるのに

2 : 2022/06/28(火) 17:31:50.79 ID:ILOqMOPf0
ワイは今日は画面のレイアウトをひたすら作ってたわ
なんで夜中の3時までやるんやろな
休みたいとかいう感情がないんか?
3 : 2022/06/28(火) 17:31:58.25 ID:P/4dMpE40
最終的に勝つのはお前みたいなガ●ジや
カバーするやつは5年以内に潰れる
4 : 2022/06/28(火) 17:32:23.51 ID:RkYq6x+f0
SESか?
11 : 2022/06/28(火) 17:34:07.42 ID:ILOqMOPf0
>>4
>>5
せやで

>>7
全ての班で一つもスケジュール内に終わってへんからな
もともと終わる予定で研修が作られてないんや
ワイは夜中までやってくれた人にいや休んでいいよありがたいけどって言っといたわ

5 : 2022/06/28(火) 17:32:43.20 ID:0tIapzJb0
昨日定時で帰ったやつか?
6 : 2022/06/28(火) 17:32:53.43 ID:8/Cd/ehVM
仕事が好きなんやろ
だが他の社員からしてみれば迷惑な話よな
そういう奴がいるせいでサビ残が偉いみたいな風潮になるし
10 : 2022/06/28(火) 17:34:05.35 ID:KNREXrzV0
>>6
これや
時間内終わらないのは無能の証拠やで
7 : 2022/06/28(火) 17:33:01.64 ID:IDAVzpBl0
研修中の分際にキャパ以上の仕事振った奴が無能なだけや
イッチは悪くない
8 : 2022/06/28(火) 17:33:02.53 ID:ILOqMOPf0
やっぱテレワークってクソやわ
こうやってどんどんブラックに染まっていくんや
会社も黙認やし
9 : 2022/06/28(火) 17:34:00.67 ID:oZ3s/4dY0
こうやってだんだんサビ残が当たり前になるんよな
ほんまくそ
13 : 2022/06/28(火) 17:36:00.28 ID:ILOqMOPf0
>>9
ほっとくと昼休みも取らへんからな
ワイがいつもメンバーに昼休みなので休みましょうって声かけてるわ
12 : 2022/06/28(火) 17:35:16.63 ID:ILOqMOPf0
ワイの班

超有能が1人
準有能が1人
もう1人が平均的
もう1人がやる気があるけどちょっとガ●ジ
ワイはやる気があんまりないガ●ジ

超有能の奴が夜中までやっとる

18 : 2022/06/28(火) 17:38:20.06 ID:rKTDn2a10
>>12
夜中までやってるそいつが一番厄介なガ●ジやで
そいつのせいで伝染していくからな
21 : 2022/06/28(火) 17:39:03.09 ID:LvokeBoO0
>>12
仕事は出来るヤツに集まるんや
23 : 2022/06/28(火) 17:39:16.42 ID:A0mKPGk90
>>12
なまじ周りよりできるからはりきっちゃうんやろな
70 : 2022/06/28(火) 17:57:37.97 ID:Yt+iNasa0
>>12
有能なやつはサビ残せんから無能やでそいつ
14 : 2022/06/28(火) 17:36:11.40 ID:RkYq6x+f0
SESって大体現場は人手が足りんから結果入れた奴もろくに教育してもらえんから作業進まなくて無駄金にしかならんのよな
15 : 2022/06/28(火) 17:37:16.81 ID:ILOqMOPf0
もう既に簡単な通販サイトなら作れるレベルの技術力持ってる彼がなんでこんなしょぼい
会社に入ってきたのか信じられん
多分同期でNo.1かNo.2を争う有能やで
37 : 2022/06/28(火) 17:43:45.22 ID:1pSbY/Lf0
>>15
お似合いで草
16 : 2022/06/28(火) 17:37:46.12 ID:SV97XvmpM
そいつ発達かもな
一度執着持ったらもうそれしか頭の中に無くなってしまうんや
24 : 2022/06/28(火) 17:39:30.97 ID:ILOqMOPf0
>>16
まあそんな感じはするで
コミュ障やな

>>18
ほんまくそや
でも会社側もサビ残を止める気が無い時点で(認知してるはず)ブラックやから
もともとブラックやわ

31 : 2022/06/28(火) 17:42:35.16 ID:rKTDn2a10
>>24
ワイならスーパーガ●ジになるで
ブラックな証拠PCログも含めて全部集めて労働審判で良けりゃ半年分金ぶんどっておさらばや
17 : 2022/06/28(火) 17:38:19.60 ID:ILOqMOPf0
定時後に残業の許可なくパソコン開いたら違法の法律作ろうや
19 : 2022/06/28(火) 17:38:38.01 ID:6EWqc7Hdp
できないと思われたくない病気の人や
20 : 2022/06/28(火) 17:38:52.98 ID:LwDNe2vbd
パソコン開く時間で勤怠管理してへんのか?
26 : 2022/06/28(火) 17:40:42.35 ID:ILOqMOPf0
>>20
勤怠管理は手動できっちり5:30に強制的に押させられるで
28 : 2022/06/28(火) 17:41:19.10 ID:LwDNe2vbd
>>26
すごいなぁ…(白目)
30 : 2022/06/28(火) 17:42:05.14 ID:ILOqMOPf0
>>28
TeamSpiritってあるやろ?
あれって手入力できるからな
22 : 2022/06/28(火) 17:39:12.54 ID:3QPx6ihl0
勝手に深夜まで残って作業してる方が問題じゃねまともな企業ならの話だけど
25 : 2022/06/28(火) 17:40:07.50 ID:2+fUSBovM
みんなガ●ジじゃない?
27 : 2022/06/28(火) 17:40:43.69 ID:yXfGLH3Td
楽しいからやってる可能性高いで
32 : 2022/06/28(火) 17:42:40.73 ID:ILOqMOPf0
>>27
楽しいならええか
ワイが労う必要もない
そもそもワイは組織をブラック化させる奴は嫌いやしむしろ迷惑だからやらんでいいと思ってるわ
29 : 2022/06/28(火) 17:41:34.53 ID:ILOqMOPf0
いつも夜中までやってたらそりゃスキルに差はつくけどだからと言ってワイにはそんな気概
がないから諦めるわ
あの熱意にはついていけん
33 : 2022/06/28(火) 17:43:04.36 ID:2NgT6WqW0
お前のペースでお前が作るより速いし品質的に後工程で楽できるんじゃ
34 : 2022/06/28(火) 17:43:04.49 ID:+S5S1TrZ0
やりたい奴にやらせりゃええねん
ワイは仕事押し付けて帰ったことすらあるで
35 : 2022/06/28(火) 17:43:06.22 ID:hYTVWf8xM
テレワークって自己管理できない奴には地獄だわ
ワイもメリハリ付けられなくて土日とかも仕事しちゃうわ
テレワークなしの所に行きてえ
36 : 2022/06/28(火) 17:43:10.25 ID:WCQk+NPY0
ワイ無能SES
研修内容が中学レベルで萎えて即現場へ出た
そんなもん仮想マシンの扱いくらい知っとるわ
40 : 2022/06/28(火) 17:45:05.87 ID:ILOqMOPf0
>>36
仮想マシンってなんや?
全くやっとらんわ
研修全くついていけてへんけどまあ何とかなるやろ精神で永久に画面のレイアウトとか
エクセルにシステムの合否とか書いてるわ
44 : 2022/06/28(火) 17:46:10.71 ID:QtOu2bVHM
>>40
学生の課題みたいなことやってんのな
46 : 2022/06/28(火) 17:47:27.37 ID:WCQk+NPY0
>>40
インフラ系のエンジニアなら知っておくべきなくらいや
Web系とかコード書いてる人は基本関係ないで
38 : 2022/06/28(火) 17:44:06.81 ID:xc59rONp0
ワイも去年やったけど全員やる気6ダルさ4みたいな感じで助かったわ
42 : 2022/06/28(火) 17:45:52.37 ID:68SFhd+Pa
苦労人ポジになったら終わりや
無能でもない程度に楽しとかな
45 : 2022/06/28(火) 17:46:43.87 ID:/t5QScuJH
>>42
みんながそういうムーブしても全体的にクソチームになるし
苦労人ポジには素直に感謝や
43 : 2022/06/28(火) 17:45:54.24 ID:1dQlUz2x0
チーム性が不明だけど
ドナドナが始まったら基本会わなくなるから
今のうちに楽しんどけよ
47 : 2022/06/28(火) 17:47:29.74 ID:ILOqMOPf0
サビ残とかこれだけ世の中で言われてるのになんで疑問に思わないんやろな
夜中の3時まで仕事やって給料貰えなくて悔しくないんか
今の若者って結構サビ残好きよな
52 : 2022/06/28(火) 17:50:01.66 ID:vqF17hoaa
>>47
ワイはSESで深夜3時業務終わりで始発で帰って仮眠して9時出社してたけど
最後は上司に呼び出しくらって何でそんな働き方してんの?って圧迫面談されたで
いやそういう仕事しろって派遣してて何でそんなこと言うねん…
会社方針やのにワイに詰めよんな
48 : 2022/06/28(火) 17:47:33.05 ID:I2NdpsG80
一般的には仕事終わらせずに帰るイッチのほうが非常識だぞ
一つ賢くなれたな
51 : 2022/06/28(火) 17:49:42.64 ID:ILOqMOPf0
>>48
終わらせるもなにもワイが技術的に実装できる部分は一切ないで
画面眺めて金が貰えるならええけどただのタダ働きやし
49 : 2022/06/28(火) 17:48:58.01 ID:ILOqMOPf0
昨日ワイが超有能にさんざんやり方聞いたのに忙しいからとか言ってその時一切やり方
教えてくれずにワイはずっと暇してたのに、気づいたら夜中にやってるんやで
ワイに教育したほうがええやろその時間
53 : 2022/06/28(火) 17:50:05.40 ID:2eWrCuFva
>>49
超有能というかめちゃくちゃ無能やんけ!
59 : 2022/06/28(火) 17:51:19.82 ID:IS/emlzKM
>>49,51
イッチもしかしてやり方分かんないからやりません!できません!的な感じなんか?
64 : 2022/06/28(火) 17:53:50.15 ID:ILOqMOPf0
>>59
昔はやり方自分で調べてたんやけど、9割以上何時間かけても自己解決しないから研修の講師に周りを
頼りなさいって言われた結果10分でわからんかったらメンバーに聞くことにしてるわ
ほんで聞きまくってるんやけど最初の方は一緒にやってくれたんやが、最近は開発も
佳境に入って周りも余裕がなくなってきたというわけや
50 : 2022/06/28(火) 17:49:18.70 ID:yjaWYBNIH
引き伸ばしてらくらく残業かと思ったらサビ残は草
55 : 2022/06/28(火) 17:50:15.56 ID:ILOqMOPf0
>>50
研修中は残業代出えへんから全部黙認やな
勤怠も手入力や
54 : 2022/06/28(火) 17:50:13.31 ID:4wAV6DkSM
研修サビ残も大概ガ●ジだけど
イッチのこの無能なくせに不遜な態度も最悪やな
58 : 2022/06/28(火) 17:51:12.26 ID:ILOqMOPf0
>>54
不遜じゃないで
レイアウトとか他の人がやってないところを自分なりに工夫してやってるやろ
ワイも研修中に成長はしたけどそれ以上に周りと課題のレベルが高くなり過ぎたから
さもワイが無能みたいに見えるだけや
ワイは毎日成長しとる
56 : 2022/06/28(火) 17:50:21.64 ID:0tIapzJb0
主な出荷先って何するんや
聞いてる感じ開発現場ちゃうやろそれ
57 : 2022/06/28(火) 17:50:30.44 ID:lj0T5FA/M
SEちゃうけど先輩が仕事大好きマン過ぎて見てて草生えるわ
そのうち離婚されそう
60 : 2022/06/28(火) 17:52:22.71 ID:ILOqMOPf0
毎日夜中までやって平気なとこ見ると本当に体力あるんやなって思うわ
ワイなんかゴロゴロしないと体力回復せえへん
61 : 2022/06/28(火) 17:52:44.97 ID:aMOflUYaa
これお前がやらされた側の話やろ
じゃなきゃこの謎の上から目線はありえん
66 : 2022/06/28(火) 17:55:10.65 ID:ILOqMOPf0
>>61
労働基準法も守らん奴には上から目線にもなりますわ
そりゃあ感謝してますで
でもその前に守るべきものってあるやろ

>>63
ほんま迷惑
ワイが悪者みたいや

62 : 2022/06/28(火) 17:52:51.93 ID:8/rO9Ed2a
ただの研修でそんなことやらされるんか
ブラックまっしぐらな会社やな
63 : 2022/06/28(火) 17:53:12.10 ID:dBNv7GI26
そういうやつがいるとそいつが基準になるからクソ迷惑よな
65 : 2022/06/28(火) 17:54:13.16 ID:lj0T5FA/M
仕事大好きマンは会社が労基にケチつけられてサビ残すんなって言い出しても隠れてサビ残するんよな
なんで?アホなん?
67 : 2022/06/28(火) 17:55:54.85 ID:ILOqMOPf0
どういう心理状態なのか教えてほしいわ
この事象を知ることで今後の人生のためになると思うわ
68 : 2022/06/28(火) 17:56:28.48 ID:886HauSy0
SESなのに張り切ってるのか草
そんな会社で研修頑張ってもクソの役にも立たんやろ
71 : 2022/06/28(火) 17:58:01.68 ID:ILOqMOPf0
>>68
最高査定と最低最低でボーナス数万しか変わらんって聞いてアホやなって思ってるわ
数万のために夜中まで無給でやりとうない
69 : 2022/06/28(火) 17:57:20.62 ID:FMl3jklWa
部活感覚で仕事すんのやめてほしいわ
もっとビジネスライクであってほしい
72 : 2022/06/28(火) 17:59:46.57 ID:OEOfnss+d
それサビ残っていうのか?
もはや自主学習の領域だろ
73 : 2022/06/28(火) 17:59:52.35 ID:7J01J9GPa
無給で深夜1時まで働かされているって労基に相談や!
74 : 2022/06/28(火) 18:00:14.65 ID:NXm8bVCS0
研修中の奴にそんな仕事量振る方がアホやから気にするだけ無駄やろ
まして同僚ならサビ残でそこまで残るとか有り得ん
ええとこ1時間までやし苦情入れるよ
75 : 2022/06/28(火) 18:02:13.07 ID:ZdmVP+VS0
サビ残自体は労基いけばいっぱつアウトやな
76 : 2022/06/28(火) 18:03:15.88 ID:DBW5T2gs0
態度とか目線がどうこう言ってるやつブラックやろ
77 : 2022/06/28(火) 18:05:40.64 ID:M+KBGXU3p
そら奴隷として育ててられてるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました