- 1 : 2022/06/29(水) 10:05:49.825 ID:N1yne6AK0
-
親に働けと言われて10年
遂に働くことを決心してリクナビやらなにやら調べまくったが介護と看護と軽作業しか見つからない
バイトから初めてええんか?
バイトはしたことない - 2 : 2022/06/29(水) 10:06:33.775 ID:AQMCo4la0
-
こどおじの定義と異なってる
- 4 : 2022/06/29(水) 10:07:00.560 ID:N1yne6AK0
-
>>2
子供部屋で自立できてないのは事実や - 3 : 2022/06/29(水) 10:06:37.702 ID:IT3gvxWjd
-
頑張れよ
- 5 : 2022/06/29(水) 10:07:17.593 ID:TRIL7Du6a
-
お前はこどおじじゃなくてゴミクズヒキニートな
- 6 : 2022/06/29(水) 10:08:30.608 ID:wRRH8H7Y0
-
B型作業所からじゃね?
- 8 : 2022/06/29(水) 10:09:21.068 ID:N1yne6AK0
-
>>6
なんやそれ - 7 : 2022/06/29(水) 10:09:07.837 ID:Wtkjr0t9d
-
>>1
君がいくつか知らんが20後半以上ならせめて契約社員とかで探せよ。頑張ればワンチャン社員登用あるぞ。
バイトはおそらくずっとバイトのまま - 9 : 2022/06/29(水) 10:10:09.301 ID:N1yne6AK0
-
>>7
28
職歴なし
資格なし心療内科通院歴10年
- 13 : 2022/06/29(水) 10:14:03.617 ID:Wtkjr0t9d
-
>>9
手帳持ってるなら障碍者雇用枠でワンチャン大手いけるぞ。
今すぐにでもハロワで相談してこい。
持ってないなら隠すしかないな。
バイトより契約社員をすすめる。 - 15 : 2022/06/29(水) 10:15:17.647 ID:N1yne6AK0
-
>>13
障碍者手帳持てるなら欲しい
俺が心療内科に行ってたのは
無気力で行動に起こせないって親に話したら
心療内科行けって言われてずっといってる感じ契約社員になりたい
介護系でも働けるならいいけど、俺にできるのか不安 - 10 : 2022/06/29(水) 10:11:18.815 ID:0Ofxd8LZa
-
それでいきなり社員は無理だろ
まずは社会に慣れねば - 11 : 2022/06/29(水) 10:13:04.050 ID:N1yne6AK0
-
>>10
結婚できなくてもいいから働いてみたい気持ちはある
劣等感半端ないのは知ってるけど、就職系のサイトを検索する時点で
気持ちが重くなって、ずっと寝てばっかりだった - 12 : 2022/06/29(水) 10:13:17.910 ID:ECE0JoR30
-
政治家にでもなれば
- 14 : 2022/06/29(水) 10:15:02.227 ID:VSGKrP4Hr
-
28ならギリギリ頑張ればなんとかなる
- 16 : 2022/06/29(水) 10:16:58.855 ID:VmA4xREFp
-
とりあえずやれそうなものやれよ
- 17 : 2022/06/29(水) 10:17:58.366 ID:N1yne6AK0
-
>>16
そうだよな
ここに書き込んでないで仕事を探せって話だよなだけどここで話してる分気が紛れてええんや
友達おらんし、話し相手は親とコンビニ店員とブックオフ店員と心療内科の先生だけやごめんな
- 19 : 2022/06/29(水) 10:19:42.820 ID:RJTMLSGod
-
どこでもいいけど最初の1カ月間は体力的に地獄やぞ
それ過ぎると仕事帰りに遊べるくらいの体力付くから - 20 : 2022/06/29(水) 10:20:57.703 ID:N1yne6AK0
-
>>19
体力ないのは自分がよくわかってるし
それでも働かないといけないって思ってる最近毎日涙が止まらないわ
- 21 : 2022/06/29(水) 10:22:58.749 ID:aZD+ID1E0
-
よかったじゃん
頑張ろうぜ - 25 : 2022/06/29(水) 10:25:10.432 ID:N1yne6AK0
-
>>21
何を頑張ればいいかわからん
どうしよ - 22 : 2022/06/29(水) 10:23:11.015 ID:t8QgiEIIM
-
>>1
こどおじ、って普通に働いてるけど親と同居してる奴のことだろ
君はただのニート - 24 : 2022/06/29(水) 10:24:53.494 ID:N1yne6AK0
-
>>22
勘違いしてる人多いけど
ニートとパラサイトシングル含めて子供部屋から離れない人の事を意味する侮蔑の意だよ - 27 : 2022/06/29(水) 10:29:06.072 ID:t8QgiEIIM
-
>>24
全然違うだろwww
金を稼ぎ実家に金を出してる
この時点でニートとは違う - 23 : 2022/06/29(水) 10:23:55.208 ID:opLJfIHTp
-
開き直りってか諦めっていうか覚悟というか何でもいいから
やれそうなモノやってみろ
あれこれ考えるのはその後でいい - 26 : 2022/06/29(水) 10:25:36.807 ID:N1yne6AK0
-
>>23
契約社員で楽な仕事を探すのは無粋? - 28 : 2022/06/29(水) 10:29:40.758 ID:t8QgiEIIM
-
こどおじは親が心でも生きていけるけどニートは終わるじやんwww
- 29 : 2022/06/29(水) 10:30:43.249 ID:N1yne6AK0
-
>>28
そんな必死にレスしなくても…子供部屋おじさん で調べたらいいと思う
笑顔になろうぜ
- 30 : 2022/06/29(水) 10:33:26.215 ID:T9gPnkhr0
-
とりあえずプライドなんか捨ててハロワに相談しに行こう
バイトもいいけど、自立や結婚を考えているなら上を目指そう - 31 : 2022/06/29(水) 10:33:55.164 ID:N1yne6AK0
-
>>30
上を目指すにはまず契約社員からってことだよねきっと
なんでもいいから応募すればいい? - 33 : 2022/06/29(水) 10:35:24.682 ID:T9gPnkhr0
-
>>31
未経験歓迎で、資格は条件満たせば良い
運転免許は持っておくといいよ - 34 : 2022/06/29(水) 10:35:58.014 ID:N1yne6AK0
-
>>33
ネットで探すよりハローワークに行けばいい?
こんな俺でも対応してくれるものなの? - 32 : 2022/06/29(水) 10:34:07.556 ID:6GOWMxBMM
-
頭でっかちのニート
こどおじ僕、ついに働くことを決意するが…

コメント