- 1 : 2022/06/29(水) 11:34:29.74 ID:5v+60FV90
-
『マツコの知らない世界』で「ハンバーグの世界」特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f3ca52397f99c3906938685db7de80b99201aa - 3 : 2022/06/29(水) 11:37:59.20 ID:p6oO6wa1a
-
相変わらず不味い
- 4 : 2022/06/29(水) 11:38:36.06 ID:2GIZMme/a
-
醤油かけて食べるんだよな
夏休みの時毎日のようにこれと素麺が出てきたわ - 5 : 2022/06/29(水) 11:40:20.89 ID:QRYk2nwC0
-
まる晋三ハンバーグ
- 6 : 2022/06/29(水) 11:40:29.05 ID:yirwG54L0
-
丸大だろが
- 7 : 2022/06/29(水) 11:41:25.84 ID:cBW2z3Y40
-
石井のチキンハンバーグの方が人気だった
- 8 : 2022/06/29(水) 11:41:25.97 ID:QRYk2nwC0
-
1983年頃に1982年以前に食べた味と違うなあと思ってたんだよね
思ってないっす - 9 : 2022/06/29(水) 11:41:32.93 ID:UuOuBShX0
-
50代じゃなきゃ古い味知らないってことじゃん
それに
よくわからない肉を油脂で固めたようなもの
って味だから肉の種類どうでもよくない? - 10 : 2022/06/29(水) 11:42:10.41 ID:/OlSem860
-
マルシンのハンバーグといえばハクション大魔王
- 11 : 2022/06/29(水) 11:42:42.37 ID:PDINju9ld
-
こんなにちっちゃかったっけ?と感じる代表選手
- 13 : 2022/06/29(水) 11:43:25.63 ID:wsWgSQ7k0
-
90年代に食べて不味かった記憶があるんだが
- 14 : 2022/06/29(水) 11:43:56.03 ID:1DBSeDpe0
-
ミートボールは食ってたけど
マルシンハンバーグは食った記憶があまりない - 15 : 2022/06/29(水) 11:45:43.19 ID:o1yPFyxJ0
-
今のカレーの王子様はもっと美味いぞ
毎回5歳の娘と一緒に食ってる - 25 : 2022/06/29(水) 11:50:39.17 ID:ZHz8Q+pw0
-
>>15
まだ売ってるのかと思ったがお子様用カレーはそうないもんな - 16 : 2022/06/29(水) 11:46:51.40 ID:7C1zrL+x0
-
油引かなくてもいいから楽
- 17 : 2022/06/29(水) 11:48:06.28 ID:r4ValypFa
-
サイズ小さくなった?
- 18 : 2022/06/29(水) 11:48:22.76 ID:iliZBsCx0
-
こないだ買ったらあのギトギトの固まった表面の油がなくなってた
- 19 : 2022/06/29(水) 11:48:53.88 ID:qpV0lSpn0
-
パサパサしてて好きじゃない
- 20 : 2022/06/29(水) 11:49:18.90 ID:8Ln/Vk3T0
-
カリカリに焼いてマフィンに挟んで食べるの好き
- 21 : 2022/06/29(水) 11:49:23.96 ID:R7qsmWd40
-
大きくなれよー
は何のハンバーグだっけ
- 34 : 2022/06/29(水) 11:55:04.03 ID:cBW2z3Y40
-
>>21
丸大のチキンハンバーグ - 22 : 2022/06/29(水) 11:49:33.29 ID:cfCtw/wU0
-
今でもマルシンハンバーグとイシイのミートボールはよく食べてる
- 23 : 2022/06/29(水) 11:49:34.80 ID:Fukuj34U0
-
なんでもいいけどこのマツコとかいうハンバーグホモ老けたな
- 24 : 2022/06/29(水) 11:50:14.19 ID:Zwz3sbTqa
-
そりゃそうだろ
カップヌードル醤油もカールもサッポロ一番味噌も30年前と確実に味が違う - 26 : 2022/06/29(水) 11:51:33.88 ID:RfQZ7qsXM
-
みみちゃん子供の頃はよく食ったけどなあ
味付けは醤油が一番ウマイ - 27 : 2022/06/29(水) 11:51:51.21 ID:/qpkRI/40
-
マルシンハンバーグや魚肉ソーセージって、いかにも紛い物大好きなジャップらしい食い物だよな
スカスカの包装以前から水増しが伝統だったのがよく分かる
- 28 : 2022/06/29(水) 11:52:32.93 ID:wWEpPVM80
-
年代的に対象外だった
今も昔も変わらない味だった - 29 : 2022/06/29(水) 11:52:38.14 ID:+DDO4D9K0
-
むしろ大人になってから初めて食ったわ
- 31 : 2022/06/29(水) 11:54:10.53 ID:z2BR2czjx
-
これにアジシオかけて焼いて食う
- 33 : 2022/06/29(水) 11:54:58.13 ID:4x8P8ZYP0
-
イシイのチキンハンパーグの方が好きw
- 35 : 2022/06/29(水) 11:55:22.12 ID:kf/8sPI30
-
久しぶりに食ってみるかー
とは全くならない
- 36 : 2022/06/29(水) 11:56:49.77 ID:zX6TkLXQ0
-
これ今まで一度も食べたことがない
- 37 : 2022/06/29(水) 11:59:56.91 ID:74hK5v5P0
-
「子供ねぇ」ってこれだっけ
- 38 : 2022/06/29(水) 12:00:13.64 ID:T8YKePA1aNIKU
-
何年か前に食べたけど
すげー生臭くて食べられたもんじゃなかったわ焼き方のコツとかあるんかな
- 39 : 2022/06/29(水) 12:00:29.33 ID:VGNBzOK10NIKU
-
1個150円ぐらいであの味って持ち上げられる要素無くね?
- 40 : 2022/06/29(水) 12:01:16.88 ID:9p0IY+03pNIKU
-
表面カリカリに焼いてカレーに乗せたり、食パンにタマネギ輪切りと一緒に挟んで食ったりがうまい。
- 41 : 2022/06/29(水) 12:05:02.61 ID:EqYhsAkaaNIKU
-
50年以上前の味とか覚えてるわけないだろ
グリコのハンバーグの方が好きだったんだが早々となくなってしまったのよな
「マルシンハンバーグ」、ケンモジの子供の頃とまったく味が変わっていた。というか、別モノ。

コメント