今日の僕、時給900円の仕事を7時間こなし6300円を稼ぐ!我ながらよく頑張った

1 : 2022/06/30(木) 17:02:34.58 ID:cT6sxqoy0

勤務時間9~17時(休憩1時間)
https://dmm.co.jp

2 : 2022/06/30(木) 17:03:02.65 ID:PVu8P+Jj0
えらいぞ
3 : 2022/06/30(木) 17:03:26.70 ID:aAVrdEpL0
最低時給か?
4 : 2022/06/30(木) 17:03:40.50 ID:kYcBeFGw0
お前すごいな!やるな!
5 : 2022/06/30(木) 17:03:42.25 ID:jfOOKNrV0
でも底辺職なんでしょ?
10 : 2022/06/30(木) 17:04:34.14 ID:cT6sxqoy0
>>5
底辺IT土方(Webプログラマー)
13 : 2022/06/30(木) 17:05:06.16 ID:jfOOKNrV0
>>10
あー…
78 : 2022/06/30(木) 17:24:35.57 ID:TG374SHNM
>>10
よく知らないけどそんなに安いの?アルバイトならまだわかるけど
79 : 2022/06/30(木) 17:25:38.64 ID:cT6sxqoy0
>>78
学生バイト、東京ですら調べたら時給1200円とかだから地方なら妥当かもしれない
完全リモートだから楽だし
6 : 2022/06/30(木) 17:04:08.96 ID:b5SLk1oxp
偉いぞ若造
7 : 2022/06/30(木) 17:04:16.57 ID:b5SLk1oxp
よくやった若造
8 : 2022/06/30(木) 17:04:17.28 ID:U19BnyWBa
計算も出来ないのか
44 : 2022/06/30(木) 17:11:22.41 ID:qzp5iaqV0
>>8
は?
9 : 2022/06/30(木) 17:04:20.00 ID:YPQEm7080
こんな暑い中御苦労!
11 : 2022/06/30(木) 17:04:35.57 ID:Y5FVKJw3a
お疲れ様
12 : 2022/06/30(木) 17:05:01.83 ID:WzdtX19Od
ワークニの人権の使い方は見るけど
14 : 2022/06/30(木) 17:05:21.90 ID:3dh2RC+50
ワイ派遣、時給2400円
在宅勤務でダラダラしながら5chとYouTubeながめて一日が終わる
15 : 2022/06/30(木) 17:05:31.56 ID:X7ETiGskd
ヤフコメ主力層30代~60代以上かと心配したモンスト系ユーチューバーの有名コンビのヒゲの方が良いと思ってたのかと思ってないようだな
16 : 2022/06/30(木) 17:05:44.34 ID:k1iilQ9Ja
悲しいたけ
17 : 2022/06/30(木) 17:05:56.47 ID:aiLLzmEBd
安倍自民だけの話しなくなるだろ
18 : 2022/06/30(木) 17:06:08.38 ID:A778UoYH0
取り敢えずおつかれ
19 : 2022/06/30(木) 17:06:11.79 ID:04YFA1cH0
えらい
20 : 2022/06/30(木) 17:06:17.62 ID:Pypon3vA0
パパ活なら10倍稼げる
21 : 2022/06/30(木) 17:06:22.61 ID:M/F1kQ2zd
国家の義務の基本的人権の使い方は見るけど
22 : 2022/06/30(木) 17:06:22.87 ID:gI4tIjSfr
>>1
もうね
<○>
//
嘘つくしかないんですよ
25 : 2022/06/30(木) 17:06:52.87 ID:kYcBeFGw0
ちなみにドルやユーロに換算すると……
26 : 2022/06/30(木) 17:07:02.46 ID:hPHZSt44d
お前がスポンサーになって使えなくなったんだ
27 : 2022/06/30(木) 17:07:03.25 ID:BpOzbO8j0
9×5、8×7以上になると計算難しくなる
言い難いというか
29 : 2022/06/30(木) 17:07:46.66 ID:FWOgKjlp0
20日働けば126,000円だろう
立派だ、実家暮らしなら全然不自由なくやっていけるな
30 : 2022/06/30(木) 17:08:04.95 ID:O+1oeygIM
ニート俺
スマホポチポチはい15000円
31 : 2022/06/30(木) 17:08:05.75 ID:usCmBKM2M
ジュース代-300円ね
32 : 2022/06/30(木) 17:08:07.63 ID:7qnvcIba0
お前の1時間の命の値段900円かよ…

ちんちん見せてくれたら時給2000円出すよ

33 : 2022/06/30(木) 17:08:11.16 ID:EUPT90Jhd
5ch立て子の給料安すぎワロタwwwwww
34 : 2022/06/30(木) 17:08:23.94 ID:KMTggfPD0
えらいぞ
暑いし帰ったらビール飲んでも罰は当たらないな
35 : 2022/06/30(木) 17:08:44.21 ID:u0ZtvlBtd
>>70
穢多非人で消えて言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要があるからな
GDPの話がどうでもいい話ではないが
38 : 2022/06/30(木) 17:09:33.40 ID:5CBxmvrd0
尊敬するわ
39 : 2022/06/30(木) 17:09:45.81 ID:7N5drnH8d
調べたらesportsだけじゃなくて元いた住人が変わったんじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
女プレイヤーは誹謗中傷された自民党の工作員?😅
40 : 2022/06/30(木) 17:10:11.07 ID:zpXgYqWXd
朝ドラが大人気だしなプライドが邪魔して嬉儲にしようよ
41 : 2022/06/30(木) 17:10:18.86 ID:hDlDUx8+d
加藤純一韓国人はその使いっ走りであって主犯ではないかと、絶望的な気分になった主要因だと思うよ
ソースがここだからどこまで信用していいしするべきなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんよな
42 : 2022/06/30(木) 17:10:29.21 ID:wj9Pdbuh0
この暑い中よくやるわ
45 : 2022/06/30(木) 17:11:24.87 ID:cT6sxqoy0
>>42
自宅でパソコンカタカタするだけだぞ
エアコンつけない主義だから涼しくはないけど
43 : 2022/06/30(木) 17:10:56.98 ID:p8Vo23U7M
どういう経緯でそんな仕事を受けたのか聞きたい
50 : 2022/06/30(木) 17:11:59.40 ID:cT6sxqoy0
>>43
知り合いのコネでバイト紹介して貰った
47 : 2022/06/30(木) 17:11:41.49 ID:kMcwYmM0d
垢BANになったんじゃなくて
48 : 2022/06/30(木) 17:11:48.57 ID:nNSFjpH2M
こんな嘘ばかりついてると病気になるぞ
49 : 2022/06/30(木) 17:11:56.20 ID:P6WpeGjQd
ADHDタグを付けてない正しい歴史を常時記憶していたなー

しれないが人間として見下してるけどな

51 : 2022/06/30(木) 17:12:07.43 ID:A/qRxnPWM
お疲れ様、もっと稼げるようになるまで頑張ろうな
53 : 2022/06/30(木) 17:13:15.40 ID:cT6sxqoy0
>>51
新卒就活で内定貰ってるから来年からは今のバイトよりは高収入になるぞ、しかしテレワークできない時点で今の仕事よりはキツそう
52 : 2022/06/30(木) 17:12:32.88 ID:WcaJpeig0
ソシャゲのテスターでも時給1500円だろ
54 : 2022/06/30(木) 17:13:46.27 ID:Pi7+Zchq0
Webプログラマーってのが具体的にどういう仕事するのか分からない
61 : 2022/06/30(木) 17:14:46.96 ID:cT6sxqoy0
>>54
Webサイトって沢山あるじゃん
あれを作る仕事ってのがWebプログラマー
55 : 2022/06/30(木) 17:13:49.68 ID:HcofGL0fd
なのに何で在日みれぃ達は一度でも言ってる人を味方に付ける道もあったけど最近うるさいよな
56 : 2022/06/30(木) 17:14:16.24 ID:OiaW5e1q0
がんばったね!
お疲れ様でした
57 : 2022/06/30(木) 17:14:16.25 ID:J32Tm0GJx
1日働いて7000円て冷静に考えてみれば基地外じみてるよな
58 : 2022/06/30(木) 17:14:29.82 ID:vacdmyved
昨日競馬で二時間で三万消えたわ
59 : 2022/06/30(木) 17:14:36.95 ID:5sKhx6QN0
今日のぼく、時給6000円の仕事を4時間だけこなし、それでいて48000円をきっちり請求!
60 : 2022/06/30(木) 17:14:37.07 ID:PBoapqAPd
そうでない女が無くそうとしてることが既に責任問題なんだもん

同業者にも人権はないウーバー?のやつに旧速時代からの偏食と夜更かしで成長ホルモン出さなかったwww

62 : 2022/06/30(木) 17:14:48.18 ID:80WQ4lZud
その割に対応した単語を普通に使われる
63 : 2022/06/30(木) 17:15:07.06 ID:8d/7dn9XM
日給1万行かないのはクソだな
65 : 2022/06/30(木) 17:16:13.68 ID:4/WpiYPf0
お国のために働くのだぞ
66 : 2022/06/30(木) 17:16:40.80 ID:QvuNN0na0
最低賃金割ってね?
70 : 2022/06/30(木) 17:18:47.72 ID:cT6sxqoy0
>>66
最低賃金900円超えてるのって関東中部近畿の三大都市圏だけだぞ
67 : 2022/06/30(木) 17:16:44.46 ID:Ckt4LvST0
これが資本主義
68 : 2022/06/30(木) 17:18:41.90 ID:GkfIjnhs0
WEBプログラマーならもっと高いとこあるだろw
74 : 2022/06/30(木) 17:23:52.18 ID:cT6sxqoy0
>>68
こういうの現在の職業とか実務経験聞かれたりフルタイムだったりして学生では働けないんだわ
69 : 2022/06/30(木) 17:18:46.83 ID:zyegXx110
昨日の僕、寝てるだけで時給3,000円!
24時間で72,000円稼ぐ!

自分へのご褒美にハーゲンダッツ!

71 : 2022/06/30(木) 17:18:53.92 ID:UMeAY1n/M
ワイはスマホポチポチして国から15000円貰ったぞ
72 : 2022/06/30(木) 17:19:32.74 ID:KQufVWRHp
ごめん、おいら日給に換算すると1.5万だけど
73 : 2022/06/30(木) 17:23:13.91 ID:PGIusepsM
ガチャ20連分やんけ
76 : 2022/06/30(木) 17:24:08.21 ID:ixqjxeOu0
なお源泉徴収
80 : 2022/06/30(木) 17:26:42.05 ID:tYZpPSIyM
ウシジマくんのあの画像
81 : 2022/06/30(木) 17:27:38.56 ID:JHt9bqO80
そんなんならニートになって投機やったほうがましだろw
85 : 2022/06/30(木) 17:29:42.21 ID:cT6sxqoy0
>>81
投資でバイトの時給超えるなら
年利2%として
5000万円の元手があったら
ギリ住民税所得税非課税な100万行くな
バイト年収50万として投資で稼ぐなら2500万円
そんな元手ねぇよ
82 : 2022/06/30(木) 17:28:09.67 ID:x/Ehpp1Pp
かなり偉い
83 : 2022/06/30(木) 17:28:37.63 ID:xD52LaiY0
ケンモメンの生涯年収の6300倍稼いでるやん
84 : 2022/06/30(木) 17:29:04.81 ID:npmjrTv5M
最低賃金上げようぜ←現実的じゃない!

って自民公明カルトはやってるけど日給1万円程度の話なんだよな
それすら現実的じゃないなら終わりだよ

86 : 2022/06/30(木) 17:32:19.17 ID:m7l/RUvPd
プログラミングの中でもWebは最底辺だから仕方ない
もっと難しい事に挑戦していけ
87 : 2022/06/30(木) 17:34:06.25 ID:cT6sxqoy0
>>86
難しいことってバイトにさせてくれないじゃん
それとWebって確かに底辺で誰でも出来るけど求人の量も他を圧倒しているからとりあえずバイトでも雇ってくれる印象
88 : 2022/06/30(木) 17:34:34.13 ID:tqABRDw1a
お前みたいな頑張ってるやつが時給900円っておかしいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました