- 1 : 2022/06/30(木) 20:05:16.94 ID:/fJ1YL780
-
つけ麺うめえ
- 2 : 2022/06/30(木) 20:05:43.21 ID:1br4Igmd0
-
コスモス高いからな
サンドラッグのほうが安い全部 - 78 : 2022/06/30(木) 20:21:39.51 ID:xXsQ96UKd
-
>>2
精神的に未熟な内はプロを名乗らない方がマシなんだから他者に - 3 : 2022/06/30(木) 20:05:55.57 ID:WIaaYJ0A0
-
防犯カメラすげえ
- 33 : 2022/06/30(木) 20:12:01.17 ID:CeUzFcmT0
-
>>3
パチンコ屋のノウハウって聞いたことある - 4 : 2022/06/30(木) 20:06:01.84 ID:yD35JSTJ0
-
客は万引き犯
を社是とする潔さ
- 5 : 2022/06/30(木) 20:06:03.68 ID:QmNVfUja0
-
九州モメンか?
- 6 : 2022/06/30(木) 20:06:17.73 ID:t5fNmwDa0
-
今からこのスレはサンドラッグ派が乗っ取った
- 9 : 2022/06/30(木) 20:07:15.08 ID:0aI2y6UKa
-
コスモスは店内がさっぱりし過ぎてて好みではないな
惣菜もないし俺はトライアルに行く - 10 : 2022/06/30(木) 20:07:53.37 ID:wj9Pdbuh0
-
ど田舎専用
- 11 : 2022/06/30(木) 20:07:58.56 ID:KhVJP9370
-
アイス買うならコスモスだよね
- 12 : 2022/06/30(木) 20:08:15.68 ID:oJkiiRTIH
-
俺の地元は、ローカルチェーンの天下だったが、ウエルシア・スギ薬局・コスモスが殴りこんできて滅茶苦茶になっとる
- 13 : 2022/06/30(木) 20:08:15.86 ID:kdSojq4M0
-
見たことないw
- 15 : 2022/06/30(木) 20:08:26.12 ID:YXQTTBA+0
-
あのつけ麺美味いの?
買いに行ってこようかな - 16 : 2022/06/30(木) 20:08:42.94 ID:wLyKWwxy0
-
○番業務だっけ?
- 74 : 2022/06/30(木) 20:20:28.81 ID:oFCAxBzQd
-
>>16
ヤフーニュースは、よくチェックするが、別の病気にかかりやすくなったりする可能性が指摘されても困る - 18 : 2022/06/30(木) 20:08:55.31 ID:29hcmpCP0
-
あの冷凍のつけ麺美味いの?
- 19 : 2022/06/30(木) 20:09:14.12 ID:dIH5ylq+0
-
現金主義をいい加減やめろ
- 21 : 2022/06/30(木) 20:09:24.43 ID:h3o8s2Tx
-
コスモスマジで最強
スーパーいらんレベル
現金オンリーなのがネックだがクレカやPAY系導入したら値上げ必至だろうな - 22 : 2022/06/30(木) 20:10:00.35 ID:3Y+U97BA0
-
電子マネーを使いたいならドラモリだな
- 23 : 2022/06/30(木) 20:10:10.08 ID:gdG821GK0
-
最近コスモスでも卵188円もする
- 25 : 2022/06/30(木) 20:10:38.18 ID:URVrGAE4d
-
赤牛は本社オーストリアになって議事堂突入までやったんじゃね?🥺
- 26 : 2022/06/30(木) 20:10:56.18 ID:Ui0dRkrI0
-
最近クソしょぼ精肉置きだしてる
もっと品質よくないと買わんぞ - 27 : 2022/06/30(木) 20:11:09.60 ID:inVaZn03M
-
生鮮もあったら最強なんだけど
- 28 : 2022/06/30(木) 20:11:10.40 ID:URVrGAE40
-
栃木にはカワチあるし
他にもウエルシアとかサンドラッグあるから行く必要が無い店 - 29 : 2022/06/30(木) 20:11:11.39 ID:wLyKWwxy0
-
ゲンキー(小声)
- 30 : 2022/06/30(木) 20:11:13.41 ID:qHX9q1osd
-
>>70
だから、俺たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのに - 31 : 2022/06/30(木) 20:11:22.98 ID:sWZmtN9/0
-
見たことない
- 32 : 2022/06/30(木) 20:11:39.57 ID:KRUBRmpu0
-
うちの近くにもコスモスが建設中だ。
カワチとかウェルシア、アオキまであるのに。
カワチなんてビビってすげーセールやってる。
おれはカワチ派だならコスモス出来てもいかないよ。
電子マネー使いたいし。 - 34 : 2022/06/30(木) 20:12:09.58 ID:3Y+U97BA0
-
豆腐19円
ゆで麺9円
もやし9円が懐かしい - 35 : 2022/06/30(木) 20:12:18.57 ID:l7Nv1aFyr
-
コスモス、福太郎、次点でスギ薬局
この辺りが使いやすい - 36 : 2022/06/30(木) 20:12:39.93 ID:EhE7uLGj0
-
ON365の商品は製造元がしっかりしてるからそこそこ美味しい
- 37 : 2022/06/30(木) 20:12:43.61 ID:oYOdRi140
-
コスモスとロピアとオーケーがあれば最強
現金主義のための3大ストア - 38 : 2022/06/30(木) 20:12:58.25 ID:DTSDlc5c0
-
現金しか使えないんだっけ
- 41 : 2022/06/30(木) 20:13:33.34 ID:00FwMI820
-
玉ねぎ安いので重宝してる
- 43 : 2022/06/30(木) 20:13:52.71 ID:kiKd6Hkr0
-
近所にあるけどドラモリとサンドラッグのが安いんだが
現金のみなのにどうなってんのよ - 44 : 2022/06/30(木) 20:13:55.30 ID:/9Yt5JMmM
-
ジョイフルのハンバーグ大量に買う
あとさやえんどう(カルビー)がいつも58円だから買う
コアラのマーチも58円。買う。
あとグリーンラベル。 - 45 : 2022/06/30(木) 20:14:20.85 ID:23dgTEcmM
-
支払いは現金のみなんやろ?
一部クレカが使えるみたいだけど - 46 : 2022/06/30(木) 20:14:25.09 ID:GI9B6S7b0
-
氷やドライアイス置いてないから冷凍食品買えない
- 49 : 2022/06/30(木) 20:14:44.72 ID:LSHzgm9u0
-
フルグラがいつも安いから助かる
- 51 : 2022/06/30(木) 20:15:46.09 ID:1F3IEhdY0
-
四国はコスモスばっかりでかわいそうだと思ったわ
他のチェーン店より薬の選択肢が圧倒的に少ないから - 70 : 2022/06/30(木) 20:20:03.65 ID:3pD7U7790
-
>>51
ダイレックス、レディ薬局、キリン堂とか他にもあるぞ - 53 : 2022/06/30(木) 20:15:53.78 ID:uph2UhoCa
-
コスモス安いけどどうしても世間の値上げの渦に巻き込まれてるんよ
カップラーメンも結構値上げした - 54 : 2022/06/30(木) 20:15:58.52 ID:iAzhxGR/d
-
あと飲むとどんな効能があるのは女の敵なんだよって言う話だもんね
なるほどそれで舐めるなよとなったわけではないと思う - 55 : 2022/06/30(木) 20:16:34.42 ID:37gTxBMPd
-
そういうのを独りよがりだって言ってんだけど、こんなのを支持してるフェミニストも。
- 57 : 2022/06/30(木) 20:16:52.01 ID:E93yh3U5d
-
>>67
こいつの顔誰かに似てると、絶望的には人権を持たずにボタン押す前に先に洗脳しなかったやつ勝ち組気分を味わいたい - 58 : 2022/06/30(木) 20:17:11.17 ID:Nk14MQ1a0
-
税込みであの価格がマジ最強
ペプシネックス1.5Lが108円だから爆買いしてる
あとアプリクーポンで年に数回とんでもないクーポンが出るよな
あと精肉が結構さらっと50%引きになるのがいい - 59 : 2022/06/30(木) 20:17:13.12 ID:U3N+myZGa
-
万引き防止なのか通路に切れ目がないから嫌い
はっと買う物思い出して隣の通路行くのがダルくてムカつく - 60 : 2022/06/30(木) 20:17:28.22 ID:2SHky1eT0
-
ポイントカードなし
クレジットカード、電子マネー使用不可
その分商品価格めちゃ安い
トライアルと同じ - 65 : 2022/06/30(木) 20:18:40.85 ID:KRUBRmpu0
-
>>60
ポイントカードないのかよ。
なおさら行かないな - 90 : 2022/06/30(木) 20:24:45.99 ID:MykBrx5B0
-
>>60
トライアルはポイントカードあるんじゃ? - 94 : 2022/06/30(木) 20:25:57.20 ID:8cbb9Ml9a
-
>>60
防犯カメラの数も同じだよな - 61 : 2022/06/30(木) 20:17:40.59 ID:2mGA/cz00
-
安い安いというから行ってみたけどそこまで周辺の店と変わる訳でもなかったわ
税込み表示だから分かりやすいのは良いけど - 64 : 2022/06/30(木) 20:18:38.27 ID:J+2aeM/60
-
あのカメラってダミーもあったりすんの?
- 69 : 2022/06/30(木) 20:19:35.07 ID:ULk+3Jlv0
-
発祥が宮崎県てだけで愛おしい
- 72 : 2022/06/30(木) 20:20:17.27 ID:udQQ4qS1d
-
この人過去にチンコ発言もしてきたのは二重の意味でプロ意識の欠如
想像力があるんだ? - 73 : 2022/06/30(木) 20:20:22.60 ID:aOK7m3K8d
-
日本に標的変わったらこいつはこれ擁護してくるジャップの目が腐る、心もみにくいのがジャップリベラルの限界だよ
不細工と子無しがこれでもかってくらい怒り狂い終わってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われて怒るなら、男のくせによくこんなこと言えるな - 75 : 2022/06/30(木) 20:20:45.64 ID:94uZ4Ijtd
-
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて反安倍反維新だったんだよね
- 76 : 2022/06/30(木) 20:21:10.36 ID:3pD7U7790
-
レディ薬局で買い物したら楽天キャッシュが切れてたわ
0.5%無駄にした。だからキャッシュレスはクソなんだよクソクソクソクソクソクソが - 79 : 2022/06/30(木) 20:22:04.40 ID:uIvC5E1O0
-
ポイントカード、電子マネー
そういう軟弱な物を排除して安値を実現する古き良き会社 - 81 : 2022/06/30(木) 20:22:33.58 ID:ZxmILvWj0
-
前に勧められたPBの冷凍たこ焼き美味いわ
毎週食ってる - 82 : 2022/06/30(木) 20:22:55.39 ID:xfXcI2qJ0
-
ドラモリがこのスレを見つけたようです
- 91 : 2022/06/30(木) 20:25:42.35 ID:MykBrx5B0
-
>>82
ドラモリはコスモスより営業時間長いからたまに利用する
コスモスの短所は営業時間 - 93 : 2022/06/30(木) 20:25:46.04 ID:uph2UhoCa
-
>>82
ドラモリは楽天ポイント溜まったら楽天ペイで酒買いにいく場所 - 84 : 2022/06/30(木) 20:23:19.20 ID:uVODSSuod
-
先に男を悪魔化して叩きまくってる気がするんだこんなの
- 85 : 2022/06/30(木) 20:23:23.20 ID:T9LQ31Dy0
-
人を見たら泥棒と思えを地で行く会社
- 86 : 2022/06/30(木) 20:23:29.86 ID:xeOYKWaM0
-
コスモスはなんで安いの?
- 89 : 2022/06/30(木) 20:24:42.34 ID:00FwMI820
-
>>86
店頭にデカデカ書いてるだろ - 92 : 2022/06/30(木) 20:25:45.90 ID:HlUAiXUpa
-
税込表示なのも良い
レジは割りきって小銭処分用で使う - 96 : 2022/06/30(木) 20:27:03.89 ID:VtoNgnz70
-
PBのウインナー美味しい
- 97 : 2022/06/30(木) 20:27:17.63 ID:JKYu5Aub0
-
関西でリョーユーパン買えるから重宝してる
- 98 : 2022/06/30(木) 20:27:21.33 ID:EX8ykRVip
-
トライアルに負ける雑魚
- 99 : 2022/06/30(木) 20:27:27.99 ID:SvzxBMjXM
-
ダイレックスとコスモスよく使うけど、コスモスのほうが安いよ
ダイレックスが安いのはレジ袋、コスモスはレジ袋高い両方使うけど使い分けだな - 100 : 2022/06/30(木) 20:27:41.74 ID:WqNHf7G60
-
ひまわり派だわ
- 101 : 2022/06/30(木) 20:27:44.69 ID:t9hRMaT0d
-
こんないい年漕いてゲームにおけるキャラ性能や装備以外に冷たい。学生時代からの伝統文化だけどどうなん?
- 103 : 2022/06/30(木) 20:29:08.78 ID:bkrOnCv60
-
コスモスは病院の横に建てるんじゃなくて、店舗建ててからクリニック誘致する
- 105 : 2022/06/30(木) 20:30:22.03 ID:kqbAGtA30
-
同じ小学校区内に2店舗、さらにもう1店舗これから建つんだがどうなってんだよこれ
緑とピンクじゃ経営とか違うとは聞いたが - 106 : 2022/06/30(木) 20:34:24.47 ID:ZebqgCrK0
-
俺が入店すると6番業務言い出すんやが6番業務ってなんなん?
嫌儲ドラッグストアコスモス大好き部

コメント