これが本当の底辺職だなって仕事

1 : 2022/07/01(金) 15:14:55.38 ID:Tu5/1OKW0
転売
3 : 2022/07/01(金) 15:16:30.01 ID:pbqlu+dtM
転売やーは本当にこの世に必要のない人間だと思うわ
6 : 2022/07/01(金) 15:17:11.11 ID:5V47eUwf0
漫画家のアシスタント
9 : 2022/07/01(金) 15:17:50.36 ID:m/yaoagid
>>6
漫画家までの修行期間定期
7 : 2022/07/01(金) 15:17:17.19 ID:Wd6bDsyc0
マナー講師
12 : 2022/07/01(金) 15:19:28.23 ID:m/yaoagid
>>7
新たなマナーを考えるクリエイティブな仕事定期
8 : 2022/07/01(金) 15:17:25.67 ID:m/yaoagid
>>1
商社は日本の魂定期
13 : 2022/07/01(金) 15:19:53.29 ID:VL2c2QDxd
タクシー運転手
海外だと外国人、移民の仕事だし
奴隷やぞ
16 : 2022/07/01(金) 15:22:17.62 ID:m/yaoagid
>>13
日本には白タクという更に底辺がいるから
14 : 2022/07/01(金) 15:20:18.52 ID:/jdK1Ev20
介護
飲食
やるなら死んだほうがマシやね
20 : 2022/07/01(金) 15:25:49.51 ID:m/yaoagid
>>14
介護は一応国家資格があるじゃん
国にボーダーを作ってもらっているんだから
ある程度以上はあるよ
やりたくはないけど
15 : 2022/07/01(金) 15:22:11.83 ID:202Io7GRM
芸能リポーター
17 : 2022/07/01(金) 15:22:37.55 ID:JVUSW/z+a
コンビニバイト

クソ安い賃金でクソみたいな人間相手にして仕事してるのすげぇわ

18 : 2022/07/01(金) 15:24:43.17 ID:83srRIjG0
スーパーの定員を超える底辺職はないと思うで
23 : 2022/07/01(金) 15:26:48.68 ID:m/yaoagid
>>18
スーパー社員定期
33 : 2022/07/01(金) 15:29:01.18 ID:83srRIjG0
>>23
社員は本間に社会の最底辺やな
カースト制あったら間違いなくカースト底辺のさらに下の底辺やろ
そこからトップに務めたヒカキンはだからすごいんやけどな
19 : 2022/07/01(金) 15:25:47.24 ID:JJ5iVe940
切り抜き
24 : 2022/07/01(金) 15:27:06.83 ID:m/yaoagid
>>19
クリエイター定期
21 : 2022/07/01(金) 15:25:59.07 ID:V4GYtv4+a
電気工事士建築業界でも底辺や
29 : 2022/07/01(金) 15:28:07.13 ID:m/yaoagid
>>21
あんま言いたくないけど
工事現場なら穴掘り作業員とかの方が下
25 : 2022/07/01(金) 15:27:28.07 ID:q4TPJQkV0
>>1
転売は仕事じゃないわな
個人が組織化せず税金も払ったうえで
家庭持つとか現実的じゃない
27 : 2022/07/01(金) 15:27:56.55 ID:uD9tZGQNa
>>25
アンカー必要?
37 : 2022/07/01(金) 15:30:53.42 ID:q4TPJQkV0
>>27
安価くらい好きにさせろよwww
26 : 2022/07/01(金) 15:27:42.06 ID:F3nxkF2T0
____|←工場のここでレーン途切れてるから乗せ換える仕事してる
35 : 2022/07/01(金) 15:29:55.09 ID:q4TPJQkV0
>>26
介護飲食でマルチタスクできない
土木配送で体力根性ない
ADHDの立派な就職先やぞ
工場なくなったら日本が無敵の人製造工場になるわ
28 : 2022/07/01(金) 15:28:04.55 ID:fEQxqek3a
転売は稼いだもん勝ちよw
32 : 2022/07/01(金) 15:28:50.35 ID:ALMsGXyBa
ペンキ屋
34 : 2022/07/01(金) 15:29:35.26 ID:fEQxqek3a
地方交通誘導員はガチ
36 : 2022/07/01(金) 15:30:29.05 ID:oHfsn/WDa
ちなみにスーパーの店員はめちゃくちゃ給料ええで
38 : 2022/07/01(金) 15:31:07.04 ID:ALMsGXyBa
>>36
所得低そう
42 : 2022/07/01(金) 15:32:40.58 ID:q4TPJQkV0
>>36
都内駅チカなら500万~貰えるからな
残業祭りだが
39 : 2022/07/01(金) 15:31:53.76 ID:UVWiWngg0
底辺職ってのは無くても他の人が困らない仕事やしな
そういう意味では転売屋が唯一の底辺職
51 : 2022/07/01(金) 15:35:41.73 ID:m/yaoagid
>>39
アンチユダヤ的な考えか?
俺は儲かったもの勝ちだと考える
41 : 2022/07/01(金) 15:32:38.67 ID:1Zb604Ix0
営業やろ
43 : 2022/07/01(金) 15:32:58.96 ID:DXYMpeR5a
ポスティングはガチ
ギリギリの奴しかこん
48 : 2022/07/01(金) 15:34:26.73 ID:m/yaoagid
>>43
学生バイトでやってたけど気狂いじみてた
55 : 2022/07/01(金) 15:36:36.00 ID:DXYMpeR5a
>>48
分かるやろ一枚3円とかの世界や
ワイは仕事でやってたけど二度としたくないわ
後は配布物捨ててる会社ばっかや
44 : 2022/07/01(金) 15:33:08.65 ID:79Cs2Bufr
いかがですか記事作成
46 : 2022/07/01(金) 15:33:44.33 ID:eM6CDz7s0
芸能人追ってる記者
47 : 2022/07/01(金) 15:34:02.98 ID:SL/NRl+FM
格安デリ
49 : 2022/07/01(金) 15:35:24.19 ID:zmkZxckJ0
レタス村の奴隷
53 : 2022/07/01(金) 15:36:10.94 ID:m/yaoagid
>>49
研修生やから…
52 : 2022/07/01(金) 15:35:45.43 ID:lMf9Lm5Ap
工場のライン工
54 : 2022/07/01(金) 15:36:23.59 ID:CNERXmSPp
教習所の教官

コメント

タイトルとURLをコピーしました