橋下徹「大阪市長の時、労働基準法適用除外地区作って24時間働かせようが、即クビにしようが何でもOKにしようとしたのに国が却下した」

1 : 2022/07/02(土) 13:10:09.40 ID:UGrWcAuJd

橋下氏「給料を上げるためにも、守られすぎているところは流動性を高めなければ。でも、そこに日本の政治は踏み込まない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a253fa12c8d6f3ebd5e97eef596078499e5d33

2 : 2022/07/02(土) 13:10:57.91 ID:UGrWcAuJd
25日のABEMA『NewsBAR橋下』にかつて大阪府市の顧問として政治家時代の橋下氏を支えた株式会社政策工房代表取締役の原英史氏が出演。国家戦略特区WG座長代理も務めた経験を踏まえ、日本社会の雇用の流動化について議論した。
原:日本は会社も役所も、入ったところに何十年もずっといるというのが基本になっていて、そしてだんだん給料が上がっていく。しかも天下り先を紹介してもらって、それでずっとやっていけるという人生設計になっているところもある。しかし何十年も経てば、当初は成長産業だと思っていたところがそうではなくなり、新しい成長産業が出てくるのが当たり前だ。これからは成熟した産業から成長産業に人が移るための後押しをしていかないといけない。

橋下:そのための最大のポイントが解雇規制の緩和だが、雇っている側が交代させることができなければ新しい人材を迎え入れることもできない。アメリカのレイオフはすごい。いざというときは“You are fire!クビ!”と言って、人材をぐるぐる回す。そして、欲しい人材を呼び込むために賃金をどんどん上げていく。このあたりの制度の問題はどうですか?

原:解雇の金銭解決、つまりお金を出して会社を去っていただくという仕組みをもっと作ったらいいじゃないかという話も何年からしているが、全く動かない。中小企業がやりたい放題になっていますよというのは実際にそうで、逆に言えば、大企業で労働組合のあるところは守られている。

橋下:そこのバランスを整えて、ブラック企業のようなところで働いている人たちを守りながら、あまりにも守られすぎだというところの流動性を高めるような制度にすべきだと。

僕が大阪市長だった頃、御堂筋の周辺で企業が外に出ていってしまっていたので、企業を集めるために“労働基準法の適用除外地区にするから、その代わり年収は3000万くらい出してくれと。それくらい出してくれる企業が来てくれるのであれば、労働基準法適用除外地区として、24時間働かせようが、すぐクビにしようが何でもOK。”というような「特区」を国に申請したら即座に却下された。メディアからも、「橋下が“クビ切り特区”を作った」とやられた。だけどそれは一部の地域だけで、そういうチャレンジの地域があって、日本全体でやれといっているわけではないし、そのための国家戦略特区だったわけで。やっぱり大きく社会を動かすためには官僚の壁、最終的には国会議員の壁が厚い。

25 : 2022/07/02(土) 14:34:37.68 ID:zEaLXQXQ0
>>2
「炭鉱」って言うんだよ。
3 : 2022/07/02(土) 13:12:08.71 ID:H0G/Pgss0
サイコ野郎
4 : 2022/07/02(土) 13:13:55.94 ID:dAUi427N0
スレタイには書いてないが3000万の給料を条件にしてるぞ
8 : 2022/07/02(土) 13:15:24.85 ID:y8W7bHsx0
>>4
んなもん数年後にはシレッと撤廃されて働かせ放題特区になってるに決まってんだろ
11 : 2022/07/02(土) 13:16:41.72 ID:kNbab0hI0
>>4
最低年収3000万払える企業が労働基準法無視していいって特典に惹かれると思うか?
29 : 2022/07/02(土) 14:48:25.89 ID:o7knWiAu0
>>4
年収3000万
↓当然のことながらいつもの多段中抜き
年収200万
32 : 2022/07/02(土) 14:54:55.92 ID:iYipjdtx0
>>29
日本に生まれて良かった
5 : 2022/07/02(土) 13:14:19.88 ID:WI+k+QN90
意見が即クビにされただけじゃん
それが望む世界だったんだろ?
6 : 2022/07/02(土) 13:14:40.78 ID:tw6ZrRJg0
当たり前だろ
国内にダンピング作って他から吸い上げてどうすんだよ

賃金にしかメス入れられない枯れた思考だからこの国は落ちぶれてんだよ

7 : 2022/07/02(土) 13:14:47.18 ID:C4KrzfUsa
こいつやべえな
9 : 2022/07/02(土) 13:15:33.25 ID:hwm3j68e0
橋下って政治家じゃなくて
コンサルタント屋だろ

政治思想なんて何もない
あるのはコンサルの知恵だけ

10 : 2022/07/02(土) 13:16:13.75 ID:+IVBxLcS0
>>1
???「じゃあ、あなたが政治家になってそうしてください!💢」
12 : 2022/07/02(土) 13:17:48.32 ID:JwjX5JAp0
悪魔みたいなやっちゃな

そんなに日本人が憎いか

13 : 2022/07/02(土) 13:18:27.90 ID:hrQbabGfa
大石あきこの本に橋下が市長になってから市職員の自殺が増えたって書いてあった
14 : 2022/07/02(土) 13:18:30.04 ID:+IVBxLcS0
>>1
???「それが嫌なら、あなたが政治家になって国を変えるか、日本から出て行くしかない」
15 : 2022/07/02(土) 13:18:36.14 ID:y6A/NKWJ0
帝愛かな?
16 : 2022/07/02(土) 13:26:24.90 ID:MpZteVJ60
まずは完璧に労基を守ってる行政してから立案しろよ
18 : 2022/07/02(土) 13:39:33.75 ID:E47j0M/E0
またスレタイ速報してる…
19 : 2022/07/02(土) 13:41:45.37 ID:9/DtvVnX0
そらそうだろ
20 : 2022/07/02(土) 13:54:51.39 ID:7xkm0eg40
本当に言っててワロタ
頭おかしいだろ
22 : 2022/07/02(土) 14:04:22.58 ID:21IC9zUy0
ブラック維新(´・ω・`)
23 : 2022/07/02(土) 14:24:29.41 ID:qWaq67Qa0
竹中平蔵記念地区かな?
24 : 2022/07/02(土) 14:31:51.72 ID:Jw9N1Gmv0
一年間寝ないで働けば3000万か
カネ出す方ならやってもいい
27 : 2022/07/02(土) 14:46:14.16 ID:KDj7VHXT0
年収3000万なら
28 : 2022/07/02(土) 14:46:16.40 ID:o7knWiAu0
エスポワール大阪
カイジが送り込まれる
30 : 2022/07/02(土) 14:49:52.31 ID:lRAUJ9v8M
使えねー奴や会社にとって都合の悪い人間を異動させて
即座にクビにしたり労基無視のブラック労働で死ぬまで追い込む特区か?
33 : 2022/07/02(土) 14:54:59.15 ID:FlE9lEub0
まじじゃん
35 : 2022/07/02(土) 14:58:23.73 ID:MhwU3fwz0
お前がそこで働け
36 : 2022/07/02(土) 15:03:32.04 ID:iSxr/L0X0
雇用の流動性で給与があがるなら
派遣業者が増えるたびに給与あがってるでしょ
しかし現実的には派遣が蔓延るたびに給与が下がっている
本当なら為替の関係上最低でも10年前の1.5倍になってなきゃいけない
都市圏で時給換算1500円↑になってますか?もっと言えば彼らの言い分加味すりゃ2000円付近になってるはずだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました