ペルソナ3ポータブルのリマスターが出るけどさ、苦痛なタルタロス250階をやらせるの糞だろ

1 : 2022/07/03(日) 03:48:12.63 ID:2UROKThY0
リメイクしろ
2 : 2022/07/03(日) 03:48:28.16 ID:2UROKThY0
紙芝居も糞
3 : 2022/07/03(日) 03:48:58.35 ID:2UROKThY0
どうせなかなかP6出さないんだからリメイクしろ
4 : 2022/07/03(日) 03:49:06.36 ID:WMoyjq+s0
我は究極生命体
アブソリューティアンの戦士
アブソリュート
タルタロス
5 : 2022/07/03(日) 03:49:15.33 ID:iIRJzO2Yp
なんでわざわざ劣化版の方にしたんや
というかいい加減1と2を蔑ろにするのやめろよ
6 : 2022/07/03(日) 03:50:05.64 ID:2UROKThY0
>>5
フェスも問題あるしな
7 : 2022/07/03(日) 03:50:18.05 ID:trfSu8Gm0
リマスター……リメイクじゃなくて
PSPで書き割りの街っぽくなってたやつをHDにしただけ……?
9 : 2022/07/03(日) 03:51:12.57 ID:2UROKThY0
>>7
リマスター
8 : 2022/07/03(日) 03:50:44.02 ID:Dtt0vJhI0
昔アイギス目当てでP3ポータブル買ったけどダンジョンがクソゲー過ぎて投げたな
10 : 2022/07/03(日) 03:52:26.65 ID:WMoyjq+s0
前々から聞きたかったんやけど
それなりに硬派やった旧1・2のファンから見ると
3以降のギャルゲというかラノベをゲーム媒体に落とし込んだみたいな内容ってどうなんや?
まぁ1・2も十分ラノベ臭い感じはするけど
14 : 2022/07/03(日) 03:55:00.43 ID:+a+MSDNv0
>>10
3以降から逆走した奴は居ても当時の旧1、2のファンなんてもうほぼ残っとらんやろ
11 : 2022/07/03(日) 03:53:08.89 ID:trfSu8Gm0
でも現行機で遊べるなら買っちゃおうかなぁ……
DL版入れてあるVitaがいつまで保つかわからないし
15 : 2022/07/03(日) 03:55:00.87 ID:2UROKThY0
>>11
どこでもできるSwitchか、modが期待できるsteamかで迷う
12 : 2022/07/03(日) 03:53:22.94 ID:cI4Bdtwk0
コミュのレベルクソ高くて全然進まんかった
13 : 2022/07/03(日) 03:53:59.73 ID:GW6k9cif0
ペルソナ5の杏と真をひたすらブチ犯したいビジュアル良すぎる

冴も可愛い。杏と順当な恋愛しつつ新島姉妹をオナホがベスト

16 : 2022/07/03(日) 03:55:13.25 ID:2UROKThY0
>>13
春は😡
19 : 2022/07/03(日) 03:56:25.13 ID:GW6k9cif0
>>16
髪型が変すぎる
天パというか半分アフロ。声は好きだけど仲間になるの遅すぎた感

杏も毛量バグってるけど顔が良すぎるあと声もまあ良い

23 : 2022/07/03(日) 03:57:45.62 ID:2UROKThY0
>>19
mateの名前春の声優で草
17 : 2022/07/03(日) 03:55:34.38 ID:4C1WbwKIa
FESの追加シナリオのボス戦BGM好きなんやけど無いんか?
18 : 2022/07/03(日) 03:56:04.01 ID:2UROKThY0
>>17
ポータブルの移植だからね
20 : 2022/07/03(日) 03:56:46.87 ID:4C1WbwKIa
>>18
やーやー!😡
21 : 2022/07/03(日) 03:56:51.80 ID:BmxwN1zJd
1,2はメガテン感は残ってたけど3以降はペルソナっていう別ゲーや
22 : 2022/07/03(日) 03:57:44.92 ID:GW6k9cif0
Life will changeめちゃ好き

てか何故か高巻杏をネットで知ってアニメだけ見た
ゲームはYouTubeの実況流し見した

ロイヤルもスクランブルも良さげ。3学期って設定好き

25 : 2022/07/03(日) 03:58:29.60 ID:2UROKThY0
>>22
自分でやれや
26 : 2022/07/03(日) 03:58:48.79 ID:zRoSqbEz0
3、5、4の順でやったけどシナリオゴミじゃねこのシリーズ
なんか厳しく毎回配信制限とかかけてるしシナリオが評価されてるゲームやと思ってたからびっくりしたわ
27 : 2022/07/03(日) 03:59:54.11 ID:2UROKThY0
>>26
ゴミじゃないから人気あるんやで
30 : 2022/07/03(日) 04:01:31.71 ID:zRoSqbEz0
>>27
百歩譲って4はまだキモブタに持ち上げられるのはわかるわ
3と5のシナリオがひどいのはいくらアホでも分かるやろ
ちなみに戦闘部分は普通だった
33 : 2022/07/03(日) 04:01:58.90 ID:GW6k9cif0
>>26
5は高校生がクソ楽しそうな青春送ってる感じで好きだった

全員インキャよりだけど流石に美少女とめちゃ頭使ったり泊まったりしてて楽しそう。常に文化祭の前日みたいな感じで良い

28 : 2022/07/03(日) 04:00:06.07 ID:zRoSqbEz0
めっちゃ冗長なうえにたいしたシナリオじゃない
コミュシナリオとかほぼ焼き直しで結末見えてるし
3とか特にひどかった気がするわ
29 : 2022/07/03(日) 04:00:30.72 ID:trfSu8Gm0
4から始めた人間にとっては
ペルソナシリーズとして認識できるのは3~5だけで
シナリオは4、3、5の順、5がかなり不満
32 : 2022/07/03(日) 04:01:58.71 ID:+a+MSDNv0
>>29
5は5Rまでやればまぁ売り方以外は満足したわ
31 : 2022/07/03(日) 04:01:50.94 ID:Fu5AS6VR0
3からオサレでオタク臭くなったという風潮
1と2も大概やぞ
34 : 2022/07/03(日) 04:02:23.60 ID:zRoSqbEz0
声優がしゃべってればそれだけで嬉しいみたいな層の奴らが過剰に持ち上げてるだけのシリーズやろこれ
少年サンデーで打ち切りくらいそうなひどいシナリオや
38 : 2022/07/03(日) 04:04:39.26 ID:GW6k9cif0
>>34
それに近いわ
杏と真が喋ってるのが可愛すぎてそれだけで神ゲーになってる
ストーリー結構良いと思うんだけど
35 : 2022/07/03(日) 04:03:33.00 ID:GW6k9cif0
可愛いクラスメイトとかバイトの同期とかとガチで判断ミスったら詰むみたいな責任感ある事を一緒にやるのが好き
36 : 2022/07/03(日) 04:04:02.53 ID:zRoSqbEz0
RPGつきのギャルゲーって評価が妥当やろ
普通に初見プレイで強くなろうとするだけでヤリチンになるやん
37 : 2022/07/03(日) 04:04:25.10 ID:2UROKThY0
単調なBGMもきついわ
39 : 2022/07/03(日) 04:05:11.40 ID:zRoSqbEz0
イッチも苦痛だって書いちゃってるやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました