- 1 : 2022/07/03(日) 10:27:11.59 ID:w0uPYMLN0
-
それなら土方の給料もっと上げろや
無能にビルとか作らせたら余裕で壊れるし、あいつらこそ給料上げなアカン存在やろ
公務員は半額でええ
- 2 : 2022/07/03(日) 10:27:44.01 ID:yZnG34Hhd
-
いや上げろよ
- 3 : 2022/07/03(日) 10:28:26.83 ID:EqltNlBZM
-
機械化すればええだけやで
- 4 : 2022/07/03(日) 10:28:53.37 ID:mPyCxai90
-
土方は結構もらってるやろ
- 5 : 2022/07/03(日) 10:29:48.95 ID:GGsI70Zn0
-
国家の人達は減らさなくて良いとは思うけどねえ
- 6 : 2022/07/03(日) 10:29:50.29 ID:PA7HSejA0
-
今も無能しか集まってないだろ
有能が集まってたら円安にもなってないし物価高騰してないわボケ
- 7 : 2022/07/03(日) 10:30:10.53 ID:O0Yn7Trt0
-
ドカタの給料上げるのになんで公務員の給料を下げる必要があるんや?
- 12 : 2022/07/03(日) 10:31:30.78 ID:PA7HSejA0
-
>>7
公務員の給料下げてドカタの給料を税金で補填すればいい
- 19 : 2022/07/03(日) 10:32:23.40 ID:XD7k+nR10
-
>>12
中間業者排除するだけで済むやろ
- 28 : 2022/07/03(日) 10:34:09.46 ID:su1GH9L70
-
>>19
公務員が土方指揮して建設現場運営できるならね
中間業者から人材引き抜いたり、請負契約に含まれてない設計業務やらせてるのが現状やで?
- 8 : 2022/07/03(日) 10:30:54.63 ID:nYs5cZwp0
-
おまえらドカタ馬鹿にするけど結構いい給料貰ってんで
- 9 : 2022/07/03(日) 10:31:01.28 ID:OvJWvzku0
-
国家は上げてイイ
地方公務員は、マジで下げてええで アメリカ並みに 付加価値生まん仕事だからね
- 10 : 2022/07/03(日) 10:31:17.98 ID:kU3Riwu10
-
報酬は増やして人数大幅に減らすべきなんやろけどリストラできんと意味ないな
- 11 : 2022/07/03(日) 10:31:28.42 ID:XD7k+nR10
-
マイナンバーで効率化したはずなのに人件費減らそうとしないのなんでなん
- 13 : 2022/07/03(日) 10:31:36.44 ID:0TwBqB2c0
-
議員が高給取りでもアレじゃん
- 14 : 2022/07/03(日) 10:31:37.72 ID:LVRiiOHwM
-
国家だけはもっと給料上げて地方公務員は下げればいい
自治体の収支で給料決めてもいい
- 15 : 2022/07/03(日) 10:31:42.58 ID:uW2VhJn1d
-
地方公務員や警察官はもともと民間に就職できない底辺職やん
給料半分でも多すぎや
- 27 : 2022/07/03(日) 10:34:08.84 ID:O0Yn7Trt0
-
>>15
誤認逮捕や冤罪が増えそう
なんなら発砲も増えそう
- 16 : 2022/07/03(日) 10:31:43.78 ID:wu7sT1dK0
-
今でも既に非正規ばっかりやで
- 17 : 2022/07/03(日) 10:31:48.57 ID:u5M+57Ii0
-
すでに無能のアホだけどさらにガ●ジになっちゃうよーー!!!!!!!
って正直に言え樂
- 18 : 2022/07/03(日) 10:32:01.23 ID:a+UjUVqf0
-
めちゃくちゃ厳しくしたらええねん
首も気軽にし給与は5年に一回しか上げないボーナスなし
- 20 : 2022/07/03(日) 10:32:37.35 ID:kH2KkfhR0
-
だからビルとか高いんじゃね?
- 21 : 2022/07/03(日) 10:32:58.71 ID:O6aQ2DVc0
-
土方は体ぶっ壊れる分多く貰っとる
- 22 : 2022/07/03(日) 10:33:05.59 ID:iomwajKfd
-
ビル建てる土方とかかなりの高給取りやろ
- 23 : 2022/07/03(日) 10:33:10.71 ID:8I3qI54Xd
-
今が有能かは疑問だけど今以上に無能化すると危ない
主要国以外の軍隊では武器の横流しとか平気でやる
ウクライナもそうだったんだろ
自衛隊はそこまではいってない
- 34 : 2022/07/03(日) 10:35:19.33 ID:PA7HSejA0
-
>>23
武器横流しは死刑!のドゥテルテメゾットやればええやん
- 24 : 2022/07/03(日) 10:33:18.88 ID:GQVIkDnaM
-
まずは民間から
- 25 : 2022/07/03(日) 10:33:28.58 ID:SjMYxQ4U0
-
公務員とかもともと無能しかいないのに……
- 26 : 2022/07/03(日) 10:33:28.69 ID:jcqt4US+d
-
公務員給料削減の成れの果てかUSB事件やろ。
アホには分からんか。
- 29 : 2022/07/03(日) 10:34:15.34 ID:OvJWvzku0
-
地方公務員の中でも、教職とかは 激務だし教育は重要だから据え置きでもいい
役所と警察、消防は、下げてええやろ
- 30 : 2022/07/03(日) 10:34:20.96 ID:hLi0SNlf0
-
なんで公務員の給料を減らしたいんや?
- 31 : 2022/07/03(日) 10:34:30.26 ID:xAu1Eu6np
-
どれか下げてみたいなのがわからん
全部上がったらええやん
- 32 : 2022/07/03(日) 10:34:32.99 ID:iomwajKfd
-
ワイ的には議員の給料を官僚に回してあげてほしいわ
国を動かしてるの官僚のくせに給料が大手企業未満とかやば過ぎやろ
- 33 : 2022/07/03(日) 10:35:16.60 ID:jNWWOOlvd
-
土方の給料と公務員の給料って関係ある?
- 35 : 2022/07/03(日) 10:35:19.68 ID:BjRNles1r
-
今の時点でビル倒れてないやん
- 36 : 2022/07/03(日) 10:35:20.04 ID:1eQIYMTEa
-
全部上げればええやん
- 37 : 2022/07/03(日) 10:35:27.91 ID:GQVIkDnaM
-
南米の警察官とかの方が危険任務多そうだけど、
日本より給料高いという話は聞かない
コメント